スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例

2025年04月25日 23時46分

たくちゃんのプロフィール画像
たくちゃん日産 スカイライン HR31

名古屋在住のアラカンです。2018年にR31ハウスで購入しファーストカーとして普段使いしてます。皆さんとの一期一会を大切にしたいです。

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 先週、検診で病院に行った時、🅿️でパシャ パシャと

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 前回の続き、S2000のリヤキャリパーのOHです

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 ピストンを取り外すために

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

 近所で整備工場やってる後輩のとこ行って、コイツを借りてきました

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

 サイドブレーキを兼ねてるタイプはチョットだけ面倒-😅

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 外観が黒の方は本体内部にサビがありましたが、摺動部はピストン、シリンダーとも問題なし
 サビ取り剤と千枚通しでチマチマとサビを落としました😮‍💨

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 ピストンが取れたら、スナップリングを取り外します

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

 工具は90°ロングタイプを使用します
 SPコンプレッサ等がなくても作業できます

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

 こんな順番で入ってます

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

 奥に見えるこのスリーブピストンを外さないとサイドブレーキワイヤーの取り付け軸が抜けません
 やり方を知らないとここで作業が止まってしまいます😅

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

 でも外し方は超簡単
 本体を作業台に「ゴン、ゴン」と2〜3回打ちつけるとすぐに抜け落ちてきます
 サイドを引いた時、軸の回転によりピンを押し上げスリーブピストンが浮き上がることでブレーキがかかる仕組みです

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

 軸受けにはベアリングが使用されており、 ピンが貫通するための窓が開いています
 取り外すのは難しそうなので在姿で洗浄してグリスアップで済ませます😅

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

 車両取り付け後にホイールの隙間から見えそうなとこの見栄えを良くするため、パーティングラインや地肌をサンダーで落とし、ペーパーを当てました

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

 あいにくこの日は風が強く、仕方なく車庫内での塗装
 耐熱のプライマーを軽く吹いて

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

 からの-耐熱レッド

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

 前回よりキレイに塗れました😊👍
 今週のお題「ヌルテカ(キャリパー)ボディ選手権」です😁
 今回はここまで

スカイラインのビートレストア・キャリパーオーバーホール・キャリパー塗装・ヌルテカボディ選手権に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

 実はS2000リアキャリパーをビートに取り付けるためには、キャリパーサポート取付けネジ穴の間隔が違うため加工(既存のネジ穴を埋めて新たなネジ穴を開け直す)が必要です
 私にはハードルが高いので溶接屋さんに預けてきました😅

 あ- 早く乗りたいなぁ😮‍💨

日産 スカイライン HR316,583件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR31

スカイライン HR31

コンセプトはシンプル!僕はR31の見た目が一番の好きポイントなので、車高調ホイールマフラーでほぼ満足です。エアロとかステッカーは控えたいんですよね~先日は...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/24 13:26
スカイライン HR31

スカイライン HR31

デフのオーバーホールから帰って来ました。週末は慣らしがてらドライブしてみます。効きはいかほどに。

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/07/23 23:00
スカイライン HV37

スカイライン HV37

今日23日、日産の日を満喫しました!関東有志、takaseiさん、23ケンさん、ローレルさん、ポケさんとの北関東ツワーを決行、結構ゲリラ豪雨も受けましたが...

  • thumb_up 275
  • comment 8
2025/07/23 22:43
スカイライン ER34

スカイライン ER34

あと、22歳になりました✌️✌️おんなじタイミングでチーム入りました✌️

  • thumb_up 74
  • comment 5
2025/07/23 21:49
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ロケーション完璧な場所見つけた😀

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/23 21:35
スカイライン ER34

スカイライン ER34

空が青くて、綺麗な日!なんだか合成写真のようになりました。at横浜最近は仕事で長距離を34で走る事も増えてきました。もう少し良いシートが良いなぁと思う今日...

  • thumb_up 181
  • comment 0
2025/07/23 21:17
スカイライン HV37

スカイライン HV37

連日の猛暑お見舞い申し上げます🥵北海道で40℃予想とかあり得ない😓さて、日曜はショップで定期メンテ窒素ガス補充290kpaタイヤローテーションハブ防錆コー...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/07/23 20:45
スカイライン V36

スカイライン V36

ホイール変えました🛞

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/23 20:34

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル