カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例

カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例

2022年03月20日 23時22分

Geji-2号。のプロフィール画像
Geji-2号。トヨタ カローラフィールダー NZE161G

⚠イイネ稼ぎ・フォロワー稼ぎの人はシンプルに好きじゃないのでフォローしないでください⚠ メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40越えたOssanですが宜しくお願い致します。

カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんはm(_ _)m

ココ最近、暖かくなって来てから活動する様になってきました。。。
今日は岸壁の方まで行ってきました。
暖かくなって来たと言っても、一昨日から雪❄が降ってきて、昨日の朝は久々にドッカリと来てました。。。

カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

岸壁の端まで。
押すなよ!って聞こえそう(爆)

日中は割と暖かかったので、昨日までの雪は解けてました。
昨日の朝は雪かき・・・。
しかし、春雪特有の水分過多でクソ重い雪で雪かくのが大変・・・。
パウダースノーは好きなんですが、水分過多のクソ重い雪は嫌いなんですよ(爆)

積もり始めた一昨日にはミラで思っくそ滑って、『こりゃ逝った(縁石にぶつかりそうになった)!?』と思いましたが、ギリギリで停める事が出来てホッと。。。

カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

向きを変えて。

カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あんまりギリギリに寄せ過ぎて、フィールダー落っことしたらシャレにならないので(爆)、少し余裕を持って。

因みに、中の人もいわゆる金槌🔨なので落ちない様にしなければ🤣

カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

顔面──Ganmen──。

全くもってイミフ(爆)

カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

何か面白い構図ねぇーかな?🤔
最近マンネリ化がスゲェ・・・。

カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そう言えば、この岸壁から向こうに見える漁村って直線で何kmあるんだろうか・・・?

リアス式海岸ゆえ、クネクネ入り組んでる道ですので移動距離が長くなるとか。

カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ヒルケツのこの角度が良いってフォロワーさんがいらっしゃいましたので、とりあえずサービスショット(謎爆)w

カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

顔デケェのは生まれつきなのよ😑

カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ポツンとダーヒル(笑)

明日からとりあえずは車検に入る予定。
って事で、車検戻し(と言っても、ウインカーをLEDからハロゲンに戻すだけ)をしておきました。そのままでも通るとは思ってましたが、念の為。

しかしっ!?

当のダーヒルが昨日から絶好調でして😑
エンジンが止まりそう&アイドリングも安定せず、加速もいつもより重っ苦しい事に気が付く😑
いつもと同じ様にクラッチ繋げると確実にエンストするので、いつもよりアクセル吹かさないと発進出来ないので、クラッチ減るんじゃねーのっ!?って思ってしまう(爆)
出来事はやってみたので、明日の車検時に伝えておきますが。。。

140系の時みたいに、家からディーラーまでの15分程の間でスイッチ切り替わって買い替えor処分してミラだけにするって暴挙も働きそうであるが、ソレをどう食い止めようかが焦点だな。

本来なら今回の車検は通さずに処分して乗り換える予定でしたから、車検受ける事に気が進まないってのは本音ではあります。

・・・・ヒデぇオーナーだな🤔

カローラフィールダーの岸壁にて撮影。・リアス式海岸で入り組んでます。・明日は車検。・エンジン不調再発でウンザリ。・車検は止めて手放す可能性大。に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

最後は顔面アップで〆ておきます(爆)

トヨタ カローラフィールダー NZE161G3,580件 のカスタム事例をチェックする

カローラフィールダーのカスタム事例

カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

本日は夜勤+残業で帰宅は昼前くらいでした😅が、直管珍走して英気を養うべく帰宅してすぐカローラに乗り換えて先週できたばかりのツルハへツルハでお酒を調達して帰...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/08 17:53
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

こんばんは🌛突然真横画像から失礼致します💣一昨日10月5日(日)ですが、長野県は北八ヶ岳ロープウェ〜イ💣にて。。。みんカラ内のカローラフィールダーチーム(...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/10/07 23:13
カローラフィールダー NRE161G

カローラフィールダー NRE161G

初オフ会✨️

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/10/07 21:16
カローラフィールダー

カローラフィールダー

日曜は長野で集まってましたフィールダーで15台?本当に生憎の天候でしたが楽しめました🫡アイスはもちろん頂きましたまっきーさん、ご馳走様です😋

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/10/07 07:49
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

昨日の某オフ会ありがとうございました!後半戦からの参加だったのであまり色々な方と話せませんでしたが、また集まりでお会いしたときはよろしくお願い致しますm(...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/10/06 16:31
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

今、メルカリにて出品してます。シーカーFX8j+46アドバンフレバ215/35/R182本を、出品してるので興味がある方は見てください。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/06 16:26
カローラフィールダー NZE161G

カローラフィールダー NZE161G

昨日はオデッペさん主催の郡山MTに参加させていただきました😌車種は違えど勉強になることが沢山あって、色々お話聞かせていただいたりと有意義な時間でした🎵ドレ...

  • thumb_up 64
  • comment 10
2025/10/06 07:33
カローラフィールダー NZE144G

カローラフィールダー NZE144G

今月車検なんで早めにノーマルタイヤ交換&車高ノーマルに戻し冬タイヤもったいないけど💦今回も前後共ちゃんと固着無く回って良かった笑段々とひと作業やる度腰が痛...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/05 11:48
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

アライメント取ってもらい安心して乗れるようになりました左後ろが若干フェンダー当たってるのでもう少し叩かないと……

  • thumb_up 53
  • comment 4
2025/10/04 23:47

おすすめ記事