人気な車種のカスタム事例
DIYカスタム事例1,575件
備忘録エクストレイルクリーンディーゼルオイル交換。ドレンボルトは44Nm。フィルター交換無し。で7.1㍑注入。フィルター交換すると、7.5㍑。フィルターは...
- thumb_up 115
- comment 0
リトラカバーの補修に挑戦。ビフォーアフター反対側も危ないので補修。前オーナーも補修してたようでした。しばらくはこっちでいきます。
- thumb_up 46
- comment 2
残暑。メモリーズ。同じようで、別の日ね。これは今週の事。仕事やっつけてから、趣味の時間。クスコのタワーバー基部、マスターストッパーを再塗装。ナギサのシャキ...
- thumb_up 111
- comment 6
カーボン風ボンネットです。施工中に雨に降られて最悪でした😥けど、シワなく貼ることが出来ました✨https://store.shopping.yahoo.c...
- thumb_up 42
- comment 0
フロントのサイド部分。(めっちゃ汚れる部分)にカーボンシートを貼りました。これで汚れが目立たなくなればいいんですけど…見えない部分も少しいじりました。この...
- thumb_up 41
- comment 3
走行中アクセル抜くとハンドルがブルブルなったりならなかったり、ワイトレやホイール増し締め等はしてみたものの変化なし、ブッシュが千切れてたらジャッキアップし...
- thumb_up 126
- comment 4
ホワイトレター職人。工賃¥100三菱油性ペイントマーカーを書道の小筆で塗ってます。パパは、ノータッチ笑楽チン♪遠目は、なかなか😁ソッコーひび割れしました(...
- thumb_up 78
- comment 13
昨日の四国オフで約束していたのでフォロワーのshinji君号のアライメント調整しました👍本人もアライメントとれてきちんと走れますと喜んでくれました〜🥰
- thumb_up 187
- comment 18
「ルーフラッピング始めて、風吹くなよ〜って思った時からアホみたいに風が吹きまくる」おはようございます☀昨日は昼過ぎから一人でできるかな?って感じでルーフラ...
- thumb_up 61
- comment 16
屋根、バンパーをデザートカラー(砂漠色)にして車体をカーキ色に。炎天下の中塗装に明け暮れたのでかなり日焼けをしてしまいました( ̄▽ ̄;)組み上げまで出来な...
- thumb_up 40
- comment 4
このランプのボタンが夜見えねえよ!LED入れました(パクリ)手持ちのLED青とホワイトいろいろ試したが本体ユニットに入れたほうが良いかなとアルミテープで反...
- thumb_up 51
- comment 5
流れに乗っかって過去の写真流用ですがケンウッドのMDV-Z904Wが付いてましてこれがタブレットっぽくて良い感じなんですね~(´∀`)メーターやインジケー...
- thumb_up 60
- comment 0
サーカスプロジェクト、エンブレムスムージングパネル装着しました純正グリルのメッキバーを取り外し交換するタイプですバンパーはずすのに手こずりましたがなんとか...
- thumb_up 59
- comment 0
ヘッドライトの内部の一部を純正色のパールホワイトに塗装しました!(これは鈑金屋さんにお願いしましたm(__)m)純正では光らない部分のサイドマーカーにアク...
- thumb_up 49
- comment 2
梅雨明けしても、絶望的に湿度が高いから空が霞んでしまうのですよね…どーにもこーにも、よろしくない。補機類や配管配線撤去に間引きが出来ないからこそ綺麗に魅せ...
- thumb_up 84
- comment 8
メモリーズ。暑いのは構わん、儲かる。また行きたい。…行動に移せ(苦笑)これは昨日の話。クレイジーだとは言われます。突然やる気になった、カウルトップをカーボ...
- thumb_up 107
- comment 2
打ち替え終わりー!なかなか気に入ったかもしれないパワーウィンドウのボタンが運転席のやつしかついてないのが悲しい…今度やり直そ
- thumb_up 42
- comment 0
昨日、仕事から帰ったらヤフオクで落としたブツが届いてたので、まずビール飲んでから取り付けしました(笑)暖気したいんだけど待つのが嫌いな方必見みんカラのFD...
- thumb_up 70
- comment 0
時間あったんで、エンジンカバーを塗装してみた!遠目から見れば全然分かんないから汚くても次頑張ろう🤣あと、リアガーニッシュもストーン調で塗装!さりげなくワイ...
- thumb_up 54
- comment 0
F/Rスタビライザー取り付けで工賃25000円(税別)と言われており、工具さえあれば簡単にできそうな。。。🤔実際は取り付け簡単なんでしょうか❓❓思い浮かぶ...
- thumb_up 50
- comment 2
今日はサイドが寂しかったんで、アクセントを付けようと安くすみそうなキャリパー塗装にチャレンジしました!結果赤が結構キツ目でなんか微妙な感じになってしまった...
- thumb_up 45
- comment 2
有効活用されとるし🤣🤣🤣梅雨明けしたしまぁいいか〜😅こんなもん作ってみた😁エアコンの風をドリンクホルダーまでこれで夏は冷た〜い🤩冬はあたたか〜い🤩出口はな...
- thumb_up 106
- comment 16
