人気な車種のカスタム事例
FRPボンネットカスタム事例350件
昨日の続き〜固定したまま表裏の繋がってなかった内側を接着。造形が複雑すぎるので分割して施工。あ〜。エアーが入った!!こうなると強度が出ない!!でもはぐわけ...
- thumb_up 51
- comment 0
無いものは造るシリーズ約半年ぶりにボンネット(笑)もう忘れられてる説!。表裏の接合や剛性の問題それにオリジナルダクトの形状が気に食わない!!って事で分離。...
- thumb_up 66
- comment 8
素ノーマル👍ボンネット🎵🤭続きを見てこのネタ画像を最初に教えてくれたお方が投稿するでしょう🎵🤣フルカーボン綾織❗第二のボンネット🎵穴開き分別仕様👍🤣ゴミを...
- thumb_up 144
- comment 14
顔周りの補修&リメイクが完了しました!まずはフォグカバー・バンパーグリルのツヤありブラック塗装とイーグルアイの埋め込みです。やはりツヤありはより見た目がし...
- thumb_up 112
- comment 7
割れたFRPボンネットを譲ってもらい素人が少しずつ補修してやっと取り付けました。ここから始まりました。事故で曲がってしまってるので角度を矯正しながら、FR...
- thumb_up 43
- comment 2
やっと製作屋さんの順番が来たので今着いてる穴あきボンネットを作り直し‼️此れがドナーとなってしまうの少しもったいない感じ😅暫くはこのボンネットにお世話にな...
- thumb_up 98
- comment 8
70G’z時代に、レースカーのF3を製作してる店で作ったFRPボンネットが出てきた…誰か欲しい人いないかな…70保存會の、〇ーさ〇君とか…笑
- thumb_up 45
- comment 4
イメージ🤔FRPボンネット。なかなか良いのでは?ほぼ純正で乗る方は、注意してください。なぜかというと、この開口部。純正はこのとおり、ICにしっかり風が行く...
- thumb_up 74
- comment 0
昨日までで、あまり進んでないんですが今日は、宮城県雨なのでドア交換作業チリ合わせして、ガラス入ってないので内装はまだっす。そして、昨日、アップガレージ仙台...
- thumb_up 47
- comment 0
軽量化を狙ってボンネットをFRP化していた。‐純正のボンネットから寸分たがわず型取り。裏側の補強リブも全てコピー!!‐ボンネットの軽量化で心配なのは、高速...
- thumb_up 59
- comment 4
塗装途中ですが、FRPボンネット入れました😆本体で-9kgボンネットキャッチ&ボンネットワイヤーストッパー棒合わせて10kg近く軽量化できた筈です❗前がス...
- thumb_up 753
- comment 13
コーティング新車納車前のトヨタ純正10ヶ月ENEOSガラスコーティング10ヶ月ENEOSFRPコーティング5ヶ月はじき劣化なし特にFRPコーティングは黒色...
- thumb_up 205
- comment 6
ガンダムとジムプリウスプリウスPHVのハイブリット技術安全性能TENGAなどいいとこ取りをして、価格的にもリーズナブルになったカローラシリーズ。30系がヘ...
- thumb_up 172
- comment 2
お家で工作9割くらい終わり(^ω^)残す作業は表面硬化したら磨きのみ。磨き終わったらいつもの塗装屋さんに、ベイサイドブルーに塗ってもらいます。気流が剥離せ...
- thumb_up 58
- comment 0
製作中のボンネット表側メス型から離型ザックリ整形裏骨付けてダクト位置決定切り貼り中あとは形を整えて、ゲルコートもう一度吹いて塗装屋へ
- thumb_up 48
- comment 9
ボンネットの三大要素・FRPで軽量・デカアウトレットでの冷却性能・とりあえず黒色遊び心も忘れずに、みんな大好きバットフェイス🤣🤣🤣来週末には、磨き入れて完...
- thumb_up 130
- comment 2
日中暑いですが日暮れは確実に早くなりました初めてのPHVの夏で疑問が生じました駆動系のバッテリーと別にバッテリーがあると認識していたので、クーラーはEV走...
- thumb_up 179
- comment 2
久しぶりの投稿です!前回の投稿からボンネットが変わりました!!!FRPです!!友人が買ってきたワークスについていて、そのワークスが角目になるタイミングで譲...
- thumb_up 106
- comment 7
FRPボンネットに交換してきました😄黒ゲルのままなので後々塗装で白にする予定🤔作業中の様子😂エアロキャッチ付けるの中々大変でした😅
- thumb_up 70
- comment 0
CTの皆様...おそようごさいます今日は流石に暑かったっすねぇ...ボンネットも自家塗装完了したんで装着ですww艶々塗装する腕はないので耐熱塗装を塗布ww...
- thumb_up 35
- comment 3
今日もボンネット補修の続き...明日位には完成(白目)かな???...つまるところ...あぁ^^~最高に気持ちエエんじゃ~~byアスコード(ガンギマリ)~...
- thumb_up 32
- comment 1
ボンネットダクトのイメージを具体的に固めて行きます。ダクトの接着枠とボンネットのカットラインの確認。ボンネットの真ん中に大穴開きますwwウオッシャーノズル...
- thumb_up 94
- comment 12
純正ボンネット。8年間お疲れ様です。。。鉄ボン10.8㎏・・・FRPボン4.9㎏。。。半分以下にダイエット。ボディーの7割FRP(爆)衝突死鳥星見える仕様...
- thumb_up 121
- comment 24
とりあえずFRPボンネットでけた(=´∀`)とりあえずそのままじゃカーボンシート貼れなかったので、余ってたつや消し黒で塗りました!これはこれで渋いリアもま...
- thumb_up 113
- comment 9
