ワンオフパーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[2,607]件 (45ページ目)
ワンオフパーツに関するカスタム・ドレスアップ情報[2,607]件

ワンオフパーツカスタム事例2,607

ワンオフパーツに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

昼間夜間まあまあいいですねブーストもしっかり取れててラグも少ないです水温は純正がアッパー側で表示の為、ロア側から取ってますなので、温度表示も基本的に40〜...

  • thumb_up 88
  • comment 8
2022/07/10 19:13
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

お久しぶりです一応生きてます笑マツダに預けてた車帰ってきました!4練メーター取り付けしてもらいましたAWDのエレメントの位置が他と違うのかオイルプレッシャ...

  • thumb_up 93
  • comment 4
2022/07/09 20:22
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

CARTUNEの皆様!今日も東信州よりお早うございます(^^)🤚☔️🌂台風🌀も温帯低気圧に変わり雨が大荒れで心配ですね〜🥲中信越道側道ガード下付近にて📸✨...

  • thumb_up 746
  • comment 22
2022/07/06 05:55
ステップワゴンスパーダ RK6

ステップワゴンスパーダ RK6

こんばんは〜生存報告です!先月、塗りました。マフラーないと寂しいですね…4年使ったので、バッテリー交換しました。ある車のホイール履けちゃうんですね〜当然タ...

  • thumb_up 126
  • comment 21
2022/06/26 20:33
アルトラパン

アルトラパン

フォロワーの皆さんカーチューンユーザーの皆さんいつも御覧いただきありがとうございます🙇🏻‍♂️😊7年前の今日、2015年6月3日はHE33Sラパンの発売日...

  • thumb_up 368
  • comment 24
2022/06/03 00:12

いつもお世話になっている板金塗装屋の先輩から製作依頼を受けたFJクルーザー用のスキッドプレートです。アウトドアのアパレル、ギアの販売しているブランドロゴを...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2022/05/30 17:45
ヤリスクロス MXPB10

ヤリスクロス MXPB10

夜バージョン✨

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/05/28 21:46
ステップワゴンスパーダ RK6

ステップワゴンスパーダ RK6

過去の写真ですが…補修前提でワンオフバンパー欲しい方いますか?カナードは割れて捨てました!パテ割れてるので一回削って治せるかと…製作途中のバンパーもありま...

  • thumb_up 124
  • comment 4
2022/05/09 19:26
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

暑い日が多くなってきたので、扇風機をベスポジに🔧私事ですが…友人の不幸がありまして、趣味は1ヶ月くらい大人しくしてました。で、材料は以前の愛車AlfaRo...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2022/05/08 15:28
シルビア S15

シルビア S15

いよいよ今週末に(◍•ᴗ•◍)✧*。気が付いたら4月もあと10日となりましたが皆さんは如何お過ごしでしょうか?😗今回は告知していた通り去年10月時点でのマ...

  • thumb_up 144
  • comment 13
2022/04/20 23:49
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

ササリンさぁ〜ん‼️できました!ご指摘通り、SKD11では靭性ないし、DC53をHRC50くらいで😁早速ササリンチョさんに連絡‼️夕方なら空いてるとのこと...

  • thumb_up 69
  • comment 11
2022/04/20 20:11
ハイエース

ハイエース

ハイエースフルリメイク計画にやっと動きがありました☺️✨念願のウイング届きました!憧れの某有名車より引き継ぎました🎵ですが、とりあえず重い🤣(笑)ビス打ち...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2022/04/13 01:30
CR-V

CR-V

ワンオフで…笑。作ってもらいました笑。かさ上げアダプター😉💡こんなことまでしてもらったので…シャコタンでもイケるかな?笑。♥スーパー変態仕様♥上げ高さはゲ...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2022/04/02 23:03
ハイエース

ハイエース

今月は車検月でしたので雨の中でしたが、車検に行きました(`・ω・´)キリッ結果はもち、一発で終了〜無事に車検終了し家につき、次はリア用のショック交換、修理...

  • thumb_up 185
  • comment 8
2022/03/23 22:37
ハイエース

ハイエース

昨日はある会にて、ある方と普通の取引きを、しておりました(`・ω・´)....キャンディスモーク塗装(あってるかな?)純正テールに塗装をして取り付けしまし...

  • thumb_up 192
  • comment 8
2022/03/14 02:33
3シリーズ セダン E36

3シリーズ セダン E36

自作ボンネット支え棒!と言う名のカラード、カラーバット(笑)むらさきにレインボーラメが下品な感じです。サーキットでファッションアピール、ボンネットの支持に...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2022/03/10 22:58
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

取り付けしてからUPしようかと思ったのですが、とりあえず完成報告です😉S.F.DESIGNしんのすけさんに注文したリッドが届きました☺️素晴らしい、という...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2022/03/08 23:06
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

無事に、S.F.DESIGNのフューエルリッドのデザインが決まり、発注となりました😁ネットで見かけた、フューエル用のあるステッカーがモチーフになってますが...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2022/02/11 22:15
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

話題のHONESTRINGを購入してみました。こんな感じになりました。S.F.DESIGNのフューエルガラスリッドも、取り付け作業してくれそうなショップの...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2022/02/06 13:50
S2000 AP1

S2000 AP1

フリード純正ルームミラーを流用して、調整幅を拡大してみました🪞左がS2純正、右がフリード純正。フリードのは関節が2つ✨形状も薄くて丸みがあって、20年分の...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2022/01/15 12:40
キャリイトラック

キャリイトラック

まさかのサーモスタットとラジエーター間のゴムホース廃盤。。汎用の変なホース高いからアルミパイプ作成〜

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/01/13 23:05
CR-V

CR-V

はーい、4連投目…………すみませんww取り付けイメージ!裏も作り込むとここの隙間がなくなって良きです♥反対側も♥エアコンパネルに合うように斜めに削り込んで...

  • thumb_up 76
  • comment 10
2021/12/28 22:09
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

まずは、きっかけをいただいた、さよぴさんに心からの感謝してます。この度、私も噂のフューエルリッドをワンオフで製作していただきました😆タイミング良く?クリス...

  • thumb_up 114
  • comment 50
2021/12/25 21:22
N-ONE JG1

N-ONE JG1

オリジナルヘッドライトが完成したので装着しました。純正の黄色がかったポジションリングは、8000KのLEDへ変更。モノアイは、PGBカラーLEDでレインボ...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2021/12/13 18:56
S2000 AP1

S2000 AP1

ドリンクホルダーのステーをカーボン調に化粧直し✨アルミ素地よりだいぶ目立たなくなり、落ち着いた感じになったような❓️ダイソー製リメイクシート、よく延びてR...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2021/11/26 10:36
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先日の土日に、焚き火🔥会に遠征してきました😍今回は、焚き火🔥もありますが、久しぶりのデリ友さんと会う事、あるパーツのワンオフ製作のための採寸です❣️ちなみ...

  • thumb_up 132
  • comment 10
2021/11/23 11:44
ナビゲーター

ナビゲーター

劇的ビフォーアフター❗️(後編)※この顔は見納めです。。好きだったんだけどなぁ。。。今回は仕上げにアルミ板を使ったこんな物やバーリング加工でパンチングされ...

  • thumb_up 107
  • comment 30
2021/10/22 16:00
S2000 AP1

S2000 AP1

ドリンクホルダーの固定方法のお問い合わせが絶えないので、過去画を発掘👀📷️✨ドリンクホルダー上側はナッターで雌ねじを作ってます🤭※もちろん正しい使い方では...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2021/10/21 13:33
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ナンバープレートの角度を付けたいなと、先日はJoyfast製のナンバーステーを試してみましたが、ちょっとボディから浮いている感が気になって外してしまいまし...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2021/09/22 19:09
ワゴンRスティングレー MH34S

ワゴンRスティングレー MH34S

嫁車DIY第2弾サイドフラップ‼️型作りからFRP、パテ盛りしてサフ塗り雨のせいで湿度高くてなかなか塗装できずやっと晴れてマスキングして塗り分け完成して取...

  • thumb_up 106
  • comment 15
2021/09/02 16:35
ランドクルーザー

ランドクルーザー

『うみにん』の平穏なる夏季休暇も終盤に突入いたしまして、遂に全体像が見えて参りましたる『うみにん号』のオーバーフェンダーヾ(^ω^)ノ実にモリッとしたボリ...

  • thumb_up 605
  • comment 16
2021/08/19 08:51
プレオ RA1

プレオ RA1

紫陽花と一緒に撮りたかったのですか、この配置だと上手くいかないものですね(ーー;)たーぼうは今月、ボーナスが出たにも関わらずデミオの工賃返済でいっぱいいっ...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2021/07/03 12:38
デミオ DY5W

デミオ DY5W

たまたま見かけたアテンザ。横が空いてたので、並べて盗撮してしまいました。( ̄▽ ̄;)横に止めてビックリ!ボンネットのみならず、フェンダーもダクトだらけ。フ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2021/06/20 17:19

今から、今日の第二部です。笑アルテッツァのワンオフハーフスポイラーと純正バンパーの修復です。^_^22時からのパテ盛りって...。笑笑ハーフスポイラーも純...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2021/06/16 22:12
300C セダン

300C セダン

こいつも飽きが来たのでまたまたよからぬことをあれこれ考えた結果ワンオフシフトレバー完成❗昨晩プチオフでの御披露目で中々高評価に我ながら満足✌誰とも被らない...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2021/06/12 17:48
S2000 AP1

S2000 AP1

amisの~ではなく(⁉️)なんちゃってトランク広くなるパネル🤭色味が全然違うのは、ご愛敬で😅材料は、CanDo産の多目的マット💯…もうちょっとお金出して...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2021/05/31 17:17
S2000 AP1

S2000 AP1

お昼休みの工作…手抜きなフランジサイレンサー✂️流速が速い中央付近に壁を作って、エネルギーを受け止めて、外周の穴から流すイメージ🧱とは言いつつ、排圧が上が...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2021/05/28 13:18
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ボンネットロッドをチタン製に交換しました😊ワンオフの逸品物。取付け精度もさることながら、ロッド前後末端(バリ)も手抜き無しにきっちり処理してあり、その完璧...

  • thumb_up 121
  • comment 8
2021/05/08 06:15
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さん、こんばんは☺️さてさて、ヤ○ト運輸さんから何やらお荷物が😅既に開封していますが😅💦中には、こんなパーツが入っていました🤗この部品に、ちょっと個性を...

  • thumb_up 130
  • comment 26
2021/04/22 20:03
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

ワンオフパーツ作成🤣最高😝フロントグリル、前後オーナメントを塗装する事で、グッと大人らしく仕上げてみました📸グリルとメッキ部は、ボディ色(マクネタイトグレ...

  • thumb_up 274
  • comment 8
2021/04/19 21:50
86 ZN6

86 ZN6

車高調はクスコのストリートゼロAを使ってます。減衰調整で柔らかめにすれば街乗りも不満は無いし、固めればサーキットでのドリフトでも不満はありません。柔らかく...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2021/04/16 20:34
S2000 AP1

S2000 AP1

タペクリ調整に備えて、専用工具(?)のお手入れ🔧サービスマニュアルはメガネのイラストになってるみたいですが、周りにイロイロあるので、ちょっと無理があるんで...

  • thumb_up 70
  • comment 7
2021/02/24 19:48
アストロ CL14G

アストロ CL14G

オレンジにオールペン(^^)サイドデカール貼ってみました‼︎ヤンチャ過ぎですかね?

  • thumb_up 29
  • comment 0
2021/01/25 00:14
S2000 AP1

S2000 AP1

天気がイマイチなので、サブウーファーのリモコン作りを🔧ネットを徘徊して基板の画像を発掘して…回路はたぶんこんな感じ💡でも、GAINのC特性の可変抵抗…我が...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2021/01/17 12:07
S2000 AP1

S2000 AP1

今日は家族サービスメインなので、簡単な小細工を🔨握り玉を付けたので、ようやく左手だけで引く→固定が出来る様になりました✌️で、Amaz◯nで100円の握り...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/11/21 12:23

おすすめ記事