人気な車種のカスタム事例
流用カスタム事例1,963件
先輩から買ったアルファに乗り換えましたサーフは友達に売りましたあ!フロントが高いT31エクストレイル純正ホイールですもうすぐエイトの純正アルミに変えたいと...
- thumb_up 67
- comment 0
皆さまおはようございます☀️購入したフルブラストの車高調のリア側ダストブーツが、ただゴムシート巻いただけの状態でしたので、ダストブーツ交換しました。純正品...
- thumb_up 95
- comment 2
LA600S用のCUKマフラー買っちゃいました!これで3代目🤣ECV干渉して着かず、ガスケット重ねて逃げを作ったり、そのせいでボルトが短く、ステンレスボル...
- thumb_up 41
- comment 8
最近走行中信号🚥で止まると点灯しだすこの子達…そしてアイドリング不調…アイドリング中なのにこの電圧💦そんな時庭の手入れをしていたら落ちていたこの子✨(☆[...
- thumb_up 60
- comment 3
ようかん🐔の投稿を見てくれる👀💡皆様&フォロワー様こんばんは🌃今回は💡シルビア🚗改造㊙️(流用方法)投稿します🎵🎵🎵取り付けに必要な部品を撮影📷この写真を...
- thumb_up 71
- comment 0
ヤリス用のアームレストを加工して取り付け流用の情報等ネットで探せば出てくるのは、ほんと便利な世の中になりましたね…情報等上げて下さる方々に感謝しながら今回...
- thumb_up 69
- comment 2
ハイエース非寒冷地仕様車に寒冷地仕様のスイッチを付けてみましたメクラの裏にハーネスが来ていたので付けたら動くんじゃね?って思ってやってみましたがアイドルア...
- thumb_up 74
- comment 8
レリーズベアリングの異音でクラッチ交換しました!軽量フライホイールを取り付けしたくて2.0i用を探しても見つからず😂そこでEJ20後期、FA20用のサイド...
- thumb_up 157
- comment 6
スティングレーのテールを殻割りして作ったクリアテールです☺Pカッターで殻割りしないといけないし取り付けてから浸水してやり直したしもうやりたくありません😇笑...
- thumb_up 93
- comment 13
今回はランドクルーザー200用のウェザーストリップを流用しました。端の取り付け用ピンを取り外して窓枠に挟み込みます。特にカットする事なく、形状長さ共にピッ...
- thumb_up 48
- comment 0
ワイパーモーター摘出👍ワイパー遅すぎて前から雨の日は萎えてました😩ヤフオクでキャリー用のモーター買ってましたが、寒さでやる気が出ませんでしたが、今日は☀️...
- thumb_up 86
- comment 2
BMW純正ブリスターフェンダー(M3フェンダー流用)ナローボディより片側大体3㌢くらい幅広くなってます🫰ダクトからのテールランプまで繋がるプレスラインがた...
- thumb_up 384
- comment 11
LA600S用のメーカー不明砲弾マフラーらしいんだけど、明らかにスリーキャッツなんだよな🤔だから買いました🤣たぶんLA100Sにも着くだろう🤔
- thumb_up 51
- comment 14
エンドレスキャリパー(4pot)のEK9用はCR-Zに流用できるのでしょうか?知識があるから教えていただきたいです…よろしくお願いします。spoonモノコ...
- thumb_up 40
- comment 8
お題に乗りますと言っても社外ではなく、スバル純正部品の流用です以前乗っていたインプレッサGH2に付けました乗り換えのときにVABへ移植しました購入の時は、...
- thumb_up 74
- comment 6
ターボ用キャリパーとベンチレーテッドローターNA標準のスライドピンが何回も固着するのが嫌になってついでにサイズアップバネ下重量増でさらに遅くなった?笑そん...
- thumb_up 38
- comment 0
寒いなかイジ維持スタビブッシュ交換。メーカー不明のフロント25ミリ、リア18ミリの極太スタビが付いてる。よってブッシュは汎用品。無理くりつけたエキマニのジ...
- thumb_up 89
- comment 0
新年1発目の画像がコレってのもアレですけど…あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします昨日の作業のお話。ワイパーびびってたのでエアロワイパー...
- thumb_up 75
- comment 13
先月、今月と色々と着弾してましてそのうちのひとつワゴンRのテールランプをゲットしたので取り付けして行きます😄と言っても実はスティングレー用なんです流用カス...
- thumb_up 96
- comment 0
今回はオークションで落としたBCNR33用のクスコのスタビライザーに交換します‼️アンダカバー外すと純正のスタビライザーが見えます❗取り外して持ってみたら...
- thumb_up 121
- comment 11