人気な車種のカスタム事例
ラッピングカスタム事例5,081件
「さりげない」を通り越してもはやどこを弄ったのかもわからないぐらい馴染んでしまいましたwセンターコンソールに指紋がつくのがいやだったので革風にしました。み...
- thumb_up 82
- comment 45
ボンネットをラッピングしてみました☺️正直ラッピング舐めてました…今までのDIYで一番難しかったです…😢近くで見れたもんじゃない…😭近いうちに剥がすか、貼...
- thumb_up 135
- comment 9
最近友達の車の屋根にラッピングする事がありまして余った材料でグリル周りとフォグ周りのメッキ部分ブラックアウト化してみました!後ろのメッキもブラックアウト化...
- thumb_up 67
- comment 4
ご質問のラッピングの継ぎ接ぎについてですアップすると画質が落とされるなぁより繋ぎ目がわかりにくいです段差や曲面だらけで、どうしてもキレイに貼れないので、こ...
- thumb_up 133
- comment 9
お疲れ様です(^_^)昨夜の続きです!nakamuraさんとの撮影が終わり解散して帰宅する寸前でしたが、おっさんさんから電話をいただき急遽Uターンして待ち...
- thumb_up 252
- comment 8
フォージドカーボン柄のボンネットのダクト部分になります🚗さり気ない感じで存在感のあるダクトに変貌しましたね👀内側のダクト部分は少し大きく見えるようにマット...
- thumb_up 60
- comment 7
ラッピングの劣化具合だいたい2年ぐらいでこんな感じになりましたここら辺は表面のみヒビ割れここら辺は色の部分まで割れてます基本的にこの状態で日々放置されてる...
- thumb_up 121
- comment 10
前回の投稿からまた日が空いてしまったのでそれからの仕様変更について投稿でもしようかと思います笑まずはボンネットとグリルの変更です〜ボンネットはKansai...
- thumb_up 110
- comment 7
お尻の下あたりのボリュームアップしたいこの頃。フロントはこんなもんでいいよね!あっでもフェンダーをエアロタイプにしてみたい。このリップはカーボンシート。1...
- thumb_up 75
- comment 10
皆さんこんばんわ!久々の投稿です🖖今月はいろいろとやりました。ロアグリル黒塗装ドアミラー黒塗装ルーフDIYラッピングハーフエアロの飛び石傷補修して再塗装フ...
- thumb_up 54
- comment 0
グリル部分を余っていたカーボンシートでラッピングしてみました。あんまり変わらない...ですね🙃マットブラックでやった時もあんまり変わらなかった気がします🙂...
- thumb_up 146
- comment 4
なんとなーくテンション下がってて、弄りも更新もしてませんでしたが、盆休み長かったし久しぶりにちょっと手を入れたんで、載せてみまーす。Aピラー外し~の!張り...
- thumb_up 63
- comment 14
予備用でインパネをメルカリで買いまして、ラッピングしてもらいました。が、シリーズ4には合いませんでした!シリーズ2かシリーズ3だと思います。裏面に2014...
- thumb_up 56
- comment 3
特殊フィルムで塗装面を覆うことで飛び石やキズから愛車を守る"プロテクションフィルム"を,今回ボンネットに大分市内の看板・サイン製作会社「アド・ビート」さん...
- thumb_up 63
- comment 3