人気な車種のカスタム事例
ユーザー車検カスタム事例1,861件
先月ですが、彼女のA5を車検に行って来ました😊1回目の車検だしノーマルで乗ってるので何の心配もなく一発で合格💯自賠責保険¥20,010重量税¥32,800...
- thumb_up 91
- comment 13
ユーザー車検に行って来ました。諸費用は検査法定手数料1400円自賠責保険料金19730円重量税印紙代5000円ダイハツ24か月点検17875円(オイル・エ...
- thumb_up 110
- comment 0
どこでしょう?この時期定番となった、湘南陸運局です。35℃。エアコンかけずにレーン待ちしてたら、汗だくになりました。ボンネットもチンチンで、火傷するかと思...
- thumb_up 48
- comment 9
CARTUNEの皆さん、こんにちわ(๑•᎑•๑)いよいよ2年に一度のイベント、車検がやってきました!22日の水曜日、朝から対戦です😃代休の合間でチマチマと...
- thumb_up 109
- comment 7
検査ライン、私の入場と共に昼休憩に入った🥹光軸でNGくらい、敷地内で調整するも再度NG仕方ないので屈辱の他人任せ😮💨車検センターで光軸調整してもらった。...
- thumb_up 31
- comment 0
本日はデリカでは初のユーザー車検を通して参りました。完全にNGな箇所は事前に取り外したり純正に戻しました。その他グレー的な箇所はそのまま持ち込み指摘された...
- thumb_up 115
- comment 4
先日行ってまいりました!2年に一度の大イベント!…車検…今回もビンボーな私は自分で車検場へと愛車を持ち込んだわけです。今回は光軸も調整済みで1回で通ると思...
- thumb_up 119
- comment 5
CTフレンドの皆さん、お疲れ様です。新車購入から早17年が経ち、愛車通勤ジムニーの8回目の車検対応で、今回もユーザー車検で一応誠実に戻せる物は戻そうとタイ...
- thumb_up 138
- comment 4
みなさまおつかれさまです。先日、ユーザー車検に行ってきました。昔は検査ラインを通すのも面白かったのですが、いまは新鮮味もなく、重量税を払う儀式化してます(...
- thumb_up 94
- comment 2
ユーザー車検通りましたー!不安だったライトも1発合格でよかったです帰ってきてすぐ車高を戻しホイール変えました(笑)何回持ち込んでも手順を忘れますこの瞬間は...
- thumb_up 71
- comment 4
お久しぶりです車検直前でデフオイル漏れからのブレーキ不良が発覚し車検の切れてしまったジムニーでしたが、無事車検を通すことができました!ユーザー車検でリフト...
- thumb_up 55
- comment 0
2回目のユーザー車検行って来ましたー✌️ヘッドレスモニターを純正ヘッドレスに戻して👍空き缶シフトも純正に戻して👍ナンバーフレーム外してダミーアンテナ外して...
- thumb_up 125
- comment 10
GW前のこと、親父アクティーのユーザー車検を頼まれました出発前、ヘッドライトの黄ばみが気になる…フォロワーさんが呉LOOXのシャンプーを絶賛していたので調...
- thumb_up 90
- comment 7
今日は1年ぶりに普通車の車検場まで軽自動車で(笑)1年前に私のフリードくんを連れてくるのが最後かな?と思いながら来たのに(ノ∀`)旦那の叔父さんが乗ってる...
- thumb_up 52
- comment 3
以前いじった時にパワステのホースの継ぎ目からオイルが滲んでいるのを見つけ、それ以降パワステオイルを継ぎ足しで走ってたのですが、車検があるのを機に下回り点検...
- thumb_up 61
- comment 0
娘の通勤車の車検……代車の手配とか面倒だったので、結局ユーザーでやることに。何回やっても緊張するなここまでこれば一安心😊エアコン全然効かないので、帰りに補...
- thumb_up 35
- comment 0
ユーザー車検、行ってきました!!普通車のユーザー車検は初めてで少し緊張しました😅車検後、いつものライトに戻しました!!before!ユーザー車検じゃ無けれ...
- thumb_up 86
- comment 0
年一行事の季節🤣4ナンバー3人乗り登録なのでユーザー車検で総額25000円🤑フォグ外してウインカーポジションカットすればあとは特に指摘もなく終了。いじり倒...
- thumb_up 46
- comment 0
今日は有給休暇を取ってライフのユーザー車検に行ってきました❗️心配だった光軸もクリアして全て一発合格💮早く終わったので近くのアップガレージでレカロシート見...
- thumb_up 38
- comment 2
アルテッツァ三回目のユーザー車検行ってきました!今回は住所変更、継続車検、構造変更を一気にやったのでクソ疲れました!構造変更はフロントアッパーアームを変え...
- thumb_up 78
- comment 6
今日は神奈川の陸運局(運輸支局)に行ってきましたスープラ時代からユーザー車検です朝イチでまずヨビケンさんに車を入れて一通り見てもらいました前回もそうだった...
- thumb_up 143
- comment 4
