人気な車種のカスタム事例
プラグ交換カスタム事例5,070件
来週のりんくうセブンデイの準備でメンテナンスプラグ交換純正プラチナ9番エアクリ交換オイル交換TAKUMIOIL5W-50オイルエレメント交換
- thumb_up 59
- comment 0
プラグ交換してからだいぶ経ったのでHKSのレーシングプラグを買いました🔥良い点❶エンジンのトルクが蘇った気がします。②加速も滑らかになります。悪い点特にな...
- thumb_up 470
- comment 2
さてさて先程、コイルとプラグをお向かいさんの手によって無事に交換が完了しました。が、しかし。1週間ほど放置しただけですがバッテリーあがってました。晩なので...
- thumb_up 39
- comment 0
令和一発目はプラグ交換🧰若干かぶった感じがあったのと11万キロ超えていたので作業しようと思っていたけどGW始まって昨日まで雨だったので今日作業です❗プラグ...
- thumb_up 120
- comment 21
プラグ交換しました。タワーバーが邪魔するので万歳します。NGKのプレミアムRXにしました。出だしから力強い走りになりました。低速トルクアップしたかな?
- thumb_up 128
- comment 6
明日のSRミーティングに向けて❗️冷えた状態でのエンジンの掛かりが悪いので…プラグ交換。根本的な解決ではないけど、とりあえず的な…。わくわく先生にエンジン...
- thumb_up 52
- comment 2
プラグ交換しました〜DENSOの純正から1番手上げて9番のHKSなんとなく加速良くなった?吹け上がり良い?体感はこんな感じ燃費は良くなった!!お馴染みの道...
- thumb_up 40
- comment 0
本日、朝から3時間、単独ドライブ‼️150km走ってきました。ただ、車が多くて、なかなか、気持ち良く走れない😅オイル交換、プラグ交換、ブレーキパッド交換し...
- thumb_up 167
- comment 8
先日のプラグ交換ですが、締め付けトルク勘違いしていました。正しくは、15〜20n.mでした。もし参考にされる方はご注意下さい。失礼しました。慌てて取り付け...
- thumb_up 48
- comment 5
メンテナンスdayヘッドカバーパッキン、周辺のゴム部品、プラグ、イグニッションコイル交換。カプラは無事でした。先端の電極無くなってました。部品たち
- thumb_up 37
- comment 0
エンジンの点火が悪くてディーラーに行っても相手にされなかったので自分で交換しようとしたけどターボなのでエンジン上部にお弁当箱が載ってるためとりあえず分解取...
- thumb_up 84
- comment 5
やっと雨が上がったのでジムニーのプラグ交換です(*´ω`*)外したらなぜか真ん中だけ錆びてた(。´Д⊂)とりあえず錆び落として完了(*^^*)なんか調子よ...
- thumb_up 68
- comment 0
ロドとキャラバンのプラグを交換しました(^-^)/どちらもNGKのプレミアムRXです。プラグはNGK派です☆良く火が着いて、長持ち☆ロドはLTR6ARX-...
- thumb_up 87
- comment 5
我が家の足!タント君、最近アイドリングが安定せず、ドドドン、ドドン、とか言って絶賛不機嫌なのでプラグか?とか思ってサイトを徘徊。この型のタントは、電子系統...
- thumb_up 76
- comment 10
レビューにあげましたが、先日プラグ交換しました。もちろん、信頼のMADEINJAPAN純正品番です。今回の作業で使ったのは、KTCではなくあえてkoken...
- thumb_up 56
- comment 5
皆さん、こんにちは😀2週間前に着弾しました☺️HKSのレーシングプラグ🎵先週、やっとこ交換する時間が出来たので👍エンジン汚いですが😅ww下が外したプラグ👍...
- thumb_up 180
- comment 39
無事退院!お帰りなさいの一枚!タイベル、プーリー、ウォーターポンプ、クラッチカバー、ディスク、ベアリング、ディスク、スパークプラグ、ミッションオイル、エン...
- thumb_up 40
- comment 0
メーカ指定品です。安心のMADEINJAPAN。予想外に変化を体感できました。10万キロ無交換と謳われていますが、限界まで使い込むよりは、早めの交換はそれ...
- thumb_up 60
- comment 2
今日は絶好の修理日和でしたので色々部品交換してました(笑)18万キロ超えてる割には中身綺麗でした。前オーナーさんのメンテナンスが良かったのかも。プラグはそ...
- thumb_up 45
- comment 4
嫁ラーも登録から5年、来月新車から2回目の車検です走行距離は26,000km程ですが、気になってきた消耗品をちょこちょこ交換していきます今回は、・スパーク...
- thumb_up 121
- comment 26
