人気な車種のカスタム事例
jzs147カスタム事例138件
治ったと思ったらまた…部品は無いし、ワンオフしてくれるとこも無いし、載せ替えてまで乗るか迷う。悩んでたらスカイラインにトランスフォームしてた。
- thumb_up 32
- comment 0
車屋さんに水没したアリストに乗ってる荷物を取りに行ってきました最終走行距離125662km次の子も見てきました!グレッディの前置きインタークーラーでした!...
- thumb_up 47
- comment 3
つい先日手に入れたトラストシフトノブホンダ用のM10×1.5から頑張って穴広げてタップでネジ掘りました(^^;やはり古い車にはピッタリな気がする♪10年振...
- thumb_up 57
- comment 2
訳あって現在不動車です。。。ハイドロリックなんたらって言うヤツが壊れたんですけど部品廃番…中古もない…とりあえずナットだけ買ってつけてはみますけど…おおも...
- thumb_up 42
- comment 2
今日は久し振りにスピーカー交換。センターはキッカー10センチ5.1chナビなのでセンターはナビ駆動ボーカルの臨場感がかなり増した。フロントドアはキッカー1...
- thumb_up 58
- comment 2
次期愛車水没で今のアリストが廃車になるのでなる早にやってもらい、来月ぐらいに納車される予定。JZS1473.0Vサンルーフ付きJZX110R154オイルク...
- thumb_up 53
- comment 11
ブレーキ振動が出てきててそのうちそのうちと先延ばしにしてきましたが、ようやくローター交換。フロントだけで直りました(^-^)v全然ジャダーもなくいい感じ♪
- thumb_up 52
- comment 0
14アリストのディーラーオプション??になるんですかね?サンシェードとやらを買いました。素ガラスにつけたんですけど…かわらんです。ハイ
- thumb_up 41
- comment 0
TwitterのフォロワーさんのT部長さんが今週の金曜日の8/2に通称栃木の大黒のプラワンにて80スープラのミーティングをやるらしいです!僕は14アリスト...
- thumb_up 39
- comment 0
頑張った週末の夜はやっぱり深夜徘徊。あまり撮ったことないバックショット左出しマフラー・ジョブデザイン加工リヤバンパー・ジョブデザイントランクスポイラー・レ...
- thumb_up 64
- comment 2
そういえば、六発遊具前日に知り合いの80スープラ乗りのTwitterのフォロワーさんにヘッドライトの黄ばみ取りをしていただきました!これが黄ばみ取り前ウィ...
- thumb_up 38
- comment 2
JZミーティングの前にあの有名な六発遊具に行こうと思ってます!それに先駆け先日車高を落としましたw車高落としたらツラウチになってしまった😫車高落とす前はい...
- thumb_up 30
- comment 0
CR極18インチから借り物のAVSモデルT519インチへ変更♪すっごく爽やかになってしまってちょっと違和感wwwしばらくはこの仕様で乗りましょう。最終的に...
- thumb_up 65
- comment 4
今日はリヤメンバーおろしてスペアに一時的に交換。このあと自分のメンバーのブッシュとデフブッシュ交換して、可能ならガゼット補強。アーム新品にして、ハブベアリ...
- thumb_up 34
- comment 0
純正っぽいペダル位置ですかね?30ソアラクラッチペダルVITZGRクラッチ/ブレーキペダルパッド寒冷地アクセルヴェロッサペダルパッドヴェロッサATフットレ...
- thumb_up 42
- comment 3
桜がちょうど満開だったのでアリスちゃんと一緒に撮ってきますた葉桜になる前でよかった昨年の5月の事故の後遺症のせいかヘッドライトの内部に水滴が入ってました予...
- thumb_up 45
- comment 0
先週末の日曜日に事故にあいました。こちらは停車中だったので10:0です。詳細は伏せますが、事故の傷より元からの傷の方が目立つくらいのちょい事故です。もちろ...
- thumb_up 33
- comment 0
最近よく14アリスト乗りの方からリミテッドでしょ!言われますが私のアリストは95年7月登録なのでそれには該当しないと思われますので検証したいと思いますこれ...
- thumb_up 27
- comment 0
昨年祖父が亡くなり喪中なので新年の挨拶は控えさせていただきます。近況は12/27はアリスちゃんのリアのブレーキパッドを交換、車高調整をしましたが車高はこれ...
- thumb_up 55
- comment 2
純正のパッドでは以前に乗っていたE11のノートよりも効かないのでフロントだけストリート用のパッドのこちらをつけてみました。効きは純正より良くなりましたがダ...
- thumb_up 35
- comment 0
私のアリストはフロントにDIXCELのEXTRASportsというパッドを入れています!純正のパッドは全然効かなかったのですがこのパッドを入れて少しマシに...
- thumb_up 39
- comment 0
需要あるかわからないですが、今つけている中間ストレートの柿本改HYPERFULLMEGA2000の動画ですインナーサイレンサー外して撮りましたJZS147...
- thumb_up 36
- comment 0
去年の冬に中古でかってつけたK&MのM'sのエアクリーナー約1年で5000km程走ったのでメンテナンスの為ノーマル戻しします純正のエアクリーナーboxもう...
- thumb_up 30
- comment 0
先週、ヘッドライトが黄ばんできたので磨いてみました磨き前磨き後巷で話題!?のお風呂みがきのルックというもので磨きました。お風呂みがきのルックとピカールで比...
- thumb_up 35
- comment 6