人気な車種のカスタム事例
スパークプラグ交換カスタム事例592件
カーボンが溜まっていたように思えます。これは、かぶり?くすぶり?状態だったって事でしょうか?そして、イグニッションコイルと一緒に交換してもらったプラグ。イ...
- thumb_up 58
- comment 22
さて!!おはようございます☀やっとプラグ交換の日が参りました笑抜きまして〜左が新品、DENSO品右が古、NGK品6万キロ走行そんなに変える程のもんでもない...
- thumb_up 354
- comment 0
こんばんは。いつも地味な投稿を見ていただきありがとうございますm(__)m走行距離42000kmですが、スパークプラグを交換してもらいました。外したNGK...
- thumb_up 171
- comment 36
今日はメンテデー。スタートはエッセとMR2のスパークプラグ交換。ダイレクトイグニッションを取ってプラグソケットを用いて交換です。エッセだと16mmがピッタ...
- thumb_up 40
- comment 4
チェックランプ点灯して診断した所、点火系統不良となってたので恐らくコイルだろうと思いコイルとついでにプラグ交換!!zのVQエンジンはいろいろ外さなくても交...
- thumb_up 133
- comment 36
土曜日に房総に行った帰りに千葉フォルに寄って来ましたが、いつもの海側の道路はなんかイベントの為かコーンが置かれてて停められず…袖ヶ浦海浜公園に来ました。そ...
- thumb_up 67
- comment 0
オデッセイ修理に出してました(ノД`)…金欠に五万の出費は痛い(;Д;)その時の代車がまさかのこれ(´-ω-)ん?ドライブどこ...?って最初なって、加速...
- thumb_up 99
- comment 4
プラグ交換しました!今はお金ないので安いので我慢します。なんか変えた後は車が軽く感じました!笑ついでに、フットランプもつけました!電気系苦手なので大変でし...
- thumb_up 42
- comment 0
とうとう重い腰をあげて96000㌔手前にしてスパークプラグ交換しました!!プラグソケットのサイズが無い!と作業前に気づき、仕入れるために。。。店舗が広くキ...
- thumb_up 95
- comment 30
皆さん!おはようございます!今日朝一からvenus号をいつもお世になってる車屋さんにプラグ交換に持って行きました。なんとなく、、もう交換するべきだと思って😅
- thumb_up 208
- comment 8
スパークプラグとイグニッションコイル交換の巻!!スパークプラグは錆びてんのか・・・?新品とぜんぜん違うやん!!イグニッションコイルはオカダプロジェクツさん...
- thumb_up 48
- comment 0
ディーラーで純正を買うと一本約5000円。ヤフオクでNGKの同じ品番のが1500円だったのでそちらをそちらを購入交換はお世話になってるショップで工賃2万で...
- thumb_up 42
- comment 0
今日は届いたスパークプラグ交換しやした。まぁ汚ない。(^^;加速が直った気がする(*´艸)良かった良かった♪ではでは(^-^)/
- thumb_up 54
- comment 1
プラグとイグニッションコイル交換!14mmのプラグレンチ、近くのカー量販店に売ってなかった。゚(゚இωஇ゚)゚。プラグ引っこ抜くのに荒業使いました!300...
- thumb_up 112
- comment 16
無事にイグニッションコイルとスパークプラグの交換作業が終わりました(╹◡╹)工賃8500円でした!交換前のイグニッションコイルパッと見まだ行けそうだけども...
- thumb_up 98
- comment 2
おはようございます!今からイグニッションコイル交換に向かいます。自分で治そうと思ったけど、調べていくうち無理そうだったのでお店に頼みました...交換部品イ...
- thumb_up 96
- comment 0
出勤前に1発始動しなくなった…工場長に相談したところプラグ被りらしいので帰宅後にプラグ交換したいと思います。エンジン冷ましてからしないと火傷するからね冷や...
- thumb_up 49
- comment 0
今日は晴れなので久しぶりに室内の掃除です。。綺麗になると乗ってても心地いいです(*´꒳`*)ついでに一応前回変えてから2万キロ走ったのでスパークプラグの交...
- thumb_up 61
- comment 2
プラグ見たらあらまあびっくり真っ黒でした😰コスパ的に考えてイリジウムMAXにしました!😆なんだか重くて苦しそうにしてたのがちゃんと回ってくれるようになりま...
- thumb_up 42
- comment 2
久々の投稿仕事の合間にプラグ交換しました笑とりあえず、カバーやらイグニッションコイルやら外してプラグの取り外しNGKのイリジウムプラグに交換します!新品と...
- thumb_up 66
- comment 0
先日、撮影ポイントを探してた時の1枚です!山陰側の公園の駐車場だったのですが、後ろの垣根と山で隠れて、せっかくの山陰の街並みが全く見えませんでした!山陰感...
- thumb_up 502
- comment 20
DENSOイリジウムパワー(IRIDIUMUPOWER)スパークプラグよりNSX純正スパークプラグに交換コイルカバーパッキンは劣化してボロボロでした。スパ...
- thumb_up 230
- comment 6
その時は突然に…インテちゃん1日入院しました(;´∀`)原因はプラグかぶりによるエンジンストール…最近かかり悪いな~なんて思ってたら今日の朝ついにアイドリ...
- thumb_up 85
- comment 7
今日は朝から車検で、ついでにデフオイル&ミッションオイル交換とミッションマウント&エンジンマウント交換とプラグ交換、シリコンラジエターホース装着を頼みまし...
- thumb_up 99
- comment 4
今回ディーラーでは無く、縁があり国産車メインのショップにて車検をやって頂く事になり、車検前点検をして頂いたんですが。「色々な所がトルクスボルトなんですね〜...
- thumb_up 47
- comment 0
スリップサインが出ているタイヤを交換しました。銘柄はダンロップのディレッツアZⅢ。本当はDZ102も考えたのですがサイズが無かった為断念。オーバーキャパな...
- thumb_up 67
- comment 6
7月まとめ1.イグニッションコイルとスパークプラグ全取っ替え2.ホイールが歪んでいたため交換3.割れてたヘッドライトを割れてない中古に交換うーむ、、修繕費...
- thumb_up 59
- comment 0
このクソ暑い炎天下の中でプラグ交換しました左から1番目。電極がほぼない…2番目は割とマシ3番目もほぼなし4番目は少しある。なんかどれも結構先の部分が白いけ...
- thumb_up 72
- comment 2
全ての交換後に試運転してますが全くフィーリングが違います!今まではアクセルを踏んでも重たい感じでしたが交換後はアクセルを少し踏んでも加速するって感じになり...
- thumb_up 283
- comment 16
うちのMINI、退院して帰ってきました。不調の原因は…エンジンオイルの激減、プラグの劣化、インジェクターの汚れ…が主な原因。大事に至らずに済みました。ただ...
- thumb_up 111
- comment 8
朝からスパークプラグの交換してもらいましたIRIシリーズ付けてる人多かったので、6番→IRIWAY7番に変更アイドリングからの復帰が静かになり、出足も若干...
- thumb_up 51
- comment 10
初期型の標準7番から後期型標準8番に熱価上げました。結果はいい感じです(^ω^)出だしもスムーズになりましたし加速の伸びも良くなりました。HKSのプラグと...
- thumb_up 42
- comment 0
嫁車のN-ONE、最近ショックがヘタってきたのか乗り心地が悪くなってきました。そこでショックを交換する事に。色々検討した結果、車高調入れたかったけど予算の...
- thumb_up 53
- comment 4
結構前に交換したものです。コスパ考えてタフにしました。既に変えてから40000kmは使ってますが今のところ不具合もなく快調です。
- thumb_up 50
- comment 2
スパークプラグ交換後50000km走行したので再度純正プラグに交換。必要な工具はわずかですが、なんでプラグ交換するくらいでこんなにいろいろカバーをはずす必...
- thumb_up 48
- comment 5