人気な車種のカスタム事例
配線加工カスタム事例667件
この間、友達に誕生日プレゼントでもらったスカッフプレートを付けました!!配線加工が初めてで約5時間ぐらい掛かりました笑笑でもとてもかっこよく気に入ってるの...
- thumb_up 29
- comment 3
前回の続き(^^)配置転換してみました。純正ナビ位置に、ポータブルTVをビルトイン。しかも追加部品無しでポン付けに近い状態でした😁ナビは、ダッシュボードに...
- thumb_up 80
- comment 4
純正ナビを残して、社外オーディオ(2DIN)を導入出来ないかをテーマに、下記を実施。①社外オーディオは現行品を新規購入②社外用パネルは、ヤスリを用意して加...
- thumb_up 73
- comment 0
中華ホンダ後期テールランプ一式装着!⭐️決して中国ホンダ純正では無いのでおすすめしません、売ってるショップでコネクタ違うのを確認してます。気に入ってますが...
- thumb_up 123
- comment 11
サテライトスピーカーをAmazonで購入したは良いが、取付けを各業者に頼んだら、¥15000〜¥20000と言われDIY取付け。後部座席のスピーカーから配...
- thumb_up 75
- comment 1
マークXジオにわ社外でLEDリフレクターがない。一応、加工品ならあるもののやたら高いという事でなら作ろうと思いまして純正用意(*´ω`*)から割り(`・ω...
- thumb_up 40
- comment 0
今回はN-BOX用のシフトポジションを加工して付けました!ソケット部分の配線は別にあえてソケット付きのを1個予備を買いました。実際にソケット部分とポジショ...
- thumb_up 112
- comment 0
BRGレガシィMacintoshのナビを走行中にDVD、TV等見れるようにしてほしいと嫁さんに言われいつも通りにサイドブレーキ線をアースすりゃ良いと思って...
- thumb_up 220
- comment 0
フォロワーさんより、以前投稿したインナーハンドル開けると全ドアロック解除!のやり方について質問されたので、やり方公開します。20・21セルシオで、車両年式...
- thumb_up 67
- comment 5
グリルマーカー完結減光前減光後もうちょい減光してくれるかと思いましたが、後々抵抗を入れようかと思います。リレーが動作しなかったのは…無接点のユニット用リレ...
- thumb_up 117
- comment 17
私のファンカーゴ、電格が壊れて電格無しのミラーに交換して、畳めない仕様にしてたんです。会社の駐車場が狭いので、車降りる時みんなミラーを畳んで降りるんですが...
- thumb_up 28
- comment 0
グリルマーカー装着は一応、完了。しかし…何故かリレーが動作しない。4極も5極のどちらも動作しない。調光スイッチか??わからんままで、直接イルミネーションに...
- thumb_up 87
- comment 2
電動ファンリレーBOXの配線作業いいリレーBOX手に入れたので配線加工して使おうかと!(๑>◡<๑)配線に印入れて繋ぎ換え加工後出来たのだが!気に入らない...
- thumb_up 40
- comment 0
グリルマーカー装着への道①とりあえずグリルマーカーをこれでもかっ!と言うくらいに防水加工バスボンドQの出番です。きったねぇ(笑)グルーガンのが良かったかな...
- thumb_up 86
- comment 3
皆様1週間のお仕事お疲れ様です🙇♂️自分は休みが急遽出来たので1週間前に届いたコイツと先週頼んでたブツが届いていたので、ちょいと夜なべして加工しました🤣...
- thumb_up 110
- comment 2
週末が☔だと🚗の事が出来ないからストレス貯まるよね…😖皆さんはどうしてますか?ショッピング行ったら欲しかったポーターキャブを発見して2700円と高いけど買...
- thumb_up 162
- comment 22
皆様お疲れ様です。CIMAさんリアは詰めました!こうして見ると隙間空いて見えますが結構いいのではないかと思ってますwフェンダー塗装割れは見ないふりで(-...
- thumb_up 66
- comment 4
ウインカーポジション取り付けしましたカメラで撮ると若干色味が違うポジション点灯です。光りすぎて訳分からん(・ε・`)ヴァレンティのウインカーポジションが色...
- thumb_up 47
- comment 2
シフトノブ取り外し時に誤ってスターターシフトノブの配線を断線させてしまったので、新しく配線を作り直しました😃シフトノブという常に動かす部分なので、配線は強...
- thumb_up 83
- comment 0
ようやくこれも取り付けました😅配線加工しましたが😏😁before😀after😁点灯バージョンはのちほどストップランプと一緒に😏😁
- thumb_up 28
- comment 0
新品未使用のSONARハロゲンH9バルブ仕様のヘッドランプが定価の60%で購入出来ました👍因みに今回はインナーメッキタイプです。純正にポン付出来るようにカ...
- thumb_up 86
- comment 0
諸先輩の投稿を参考にMH23S系のオプションパーツにある、センタースピーカーがポン付出来るとあったので、マネさせて頂きました!スピーカーはポン付出来ますが...
- thumb_up 34
- comment 7
エンジンルーム内の配線カバーの取付と交換のつづきグリルを外して、バンパー裏のむき出しケーブルにカバー取付施工前グルって回って車体内部へ入っているような、重...
- thumb_up 55
- comment 2
エンジンルーム内をのぞくと、配線カバーが劣化して破損。15年もすればやむを得ないなぁ。とはいえ、熱で劣化がさらに進んで、原因不明の故障になっても困るなぁ劣...
- thumb_up 37
- comment 2
sabisabiのセルシオは、走行時車速で全ドアロック後、ドア内側のハンドルで開けても運転席しかロックオープンしません。ポチッとスイッチ押せば良いんですけ...
- thumb_up 63
- comment 12