人気な車種のカスタム事例
オーディオカスタム事例9,786件
車検が終わり音楽聴こうとドライブ始めた矢先デッキが電源入らなくなりましたコネクタまでは通電してるから内部のコンデンサが飛んだ可能性が高い家に帰りバラしてみ...
- thumb_up 48
- comment 2
ウチのエデ吉のツィーターは、純正オプションツィーターを撤去!マウントを加工して、樹脂製のハブリングを黒に塗ってベゼルにして~、コレを付けてるのは、以前も投...
- thumb_up 153
- comment 20
外出自粛中のネコガレージ🐈作業はガッツリ❗️自粛しませんよ😂😂😂先日導入したDAP装着完了❗️ケーブルは米国ベルデン製9451🇺🇸アナログ接続しました😊端...
- thumb_up 102
- comment 2
少ない時間を見繕って作業を進めているので涼みが悪いんですが以前施工したツィーターパネルのスエード。まぁまぁうまくいったと思いきや一冬越すと生地に縮みが起き...
- thumb_up 105
- comment 1
アンプをADDZESTのAPA4300HXからJBLGTO4000に変更音の暖かみは少し失われたけど音の繊細さとパワーが上がったアンプのゲインもだいたい決...
- thumb_up 35
- comment 2
10cmのオンダッシュスピーカーでは中音域以下が弱い為、13cmのコアキシャルをぶち込み!もちろん、そのままでは固定出来ないので、純正スピーカーグリルとM...
- thumb_up 31
- comment 2
事故ではありませんwカーナビを外すまでの工程😅HONDA車はなんでこんなに外す場所が多いのか💦スピーカーケーブルも変えてあるんです😆今回はAUXケーブルを...
- thumb_up 185
- comment 16
25日に買ったアンプが明日のAMに届く予定昔からずっと欲しかったアンプだから今からソワソワしてますウッドコーンスピーカーがJBLのアンプでどんな音になるの...
- thumb_up 42
- comment 2
明日は久しぶりにオーディオのイベントまいど大阪に見学行こうかな。過去に一度だけエントリーしたことがあったけど、ドレコンと違って独特の雰囲気だったなあ(笑)...
- thumb_up 87
- comment 0
ノイズ対策ツイーター、スコーカーの高音域のスピーカーは外部の電磁波に影響されやすく、配線の引き回し方をどう頑張ってもどうしても通過しないと配線を収めれない...
- thumb_up 80
- comment 4
高音域ちゃんと鳴ってるけど、動画だと低音がなってる時は小さく聞こえる、そうです、共振が無事消えました春ですねトランク内張り更なる防振対策してじーーー〜んじ...
- thumb_up 68
- comment 1
以前投稿しよーと思って忘れてました(笑)このスピーカーの取り付けの土台は~、カロのメタルバッフルをスペーサー介して取り付けてますが、スペーサーの品番です👍...
- thumb_up 135
- comment 24
みんな大好き電線のお時間ラビが買い間違えたskyhighcaraudioの2/0ゲージケーブルアメリカのヘアトリックなどのYouのTubeなんかで目にする...
- thumb_up 71
- comment 14
ロックフォードのT3入れてます^^ツイーターはAピラーに埋め込みして純正っぽく仕上げたかったので、ジャージ生地で仕上げてます^^
- thumb_up 53
- comment 0
オーディオプロセッサーのアース線がもげてたのでつけ直してコード類片付けました()定価7000ぐらいのから定価5万ぐらいのになりました(b・ω・)b音の解像...
- thumb_up 59
- comment 9
