人気な車種のカスタム事例
FRPカスタム事例1,582件
取り敢えず付けてみた。。。やっぱつや消しですな😅こうしてる分には良いのですが個人的に地面を反射し過ぎでちょっと。。。😖て事でまた、しばらくしたらつや消し塗...
- thumb_up 125
- comment 18
パテ&削る終了😁後は最終サフ入れて1000番で全体研いて色塗るだけ〜ただ、台風で雨なのでお預け😵オマケこれは数日前取り付けた時の昼間の画像
- thumb_up 117
- comment 10
本日2投稿目😆取り付け部分に穴開けて車体に合体しましたまだパテモリモリですが(笑)後ろの舌👅をカットしてしまったのでバンパー下の部分がフニャフニャになって...
- thumb_up 149
- comment 6
なかなかやる気の起きない自作シリーズあと1〜2時間あれば型取り手前くらいはいけそうですSW20の1型、2型の純正スポイラー用というかなり需要のなさそうなフ...
- thumb_up 31
- comment 0
ちょ〜とづつ凸凹無くなってきてる気が。。。また、デジャヴュみたいな投稿が続きますな。。いっちょワンコでも載せてみるか(笑)
- thumb_up 123
- comment 6
本日は朝イチにサフを吹きましたと言っても凸凹見るのとあわよくば凸凹をちょっと埋めてくれたら良いな的な〜🤣そして、夕方また研いてマーブルに💦💦昨日貼ったコレ...
- thumb_up 116
- comment 10
ローブリッドのステッカー貼ってみました。。。😁が、よく考えたら来週1年点検があるんだった剥がせって言われそう😵今日は適当に黒くして凸凹確認。。。スゲー凸凹...
- thumb_up 129
- comment 11
皆様お疲れ様です!珍しく、真横から失礼します👍洗車して、バリアスコートしてピカピカです✨いやー、スタンスまで後10日無いと言うのに・・・前回のイベント終わ...
- thumb_up 129
- comment 12
無事型が取れました😚あとはどうやって付けるかですね〜🤔取り敢えず疲れた。。。😵湖岸走ってたら野洲のおっさん発見😁いつまで琵琶湖一周してんねん!?(笑)※今...
- thumb_up 158
- comment 15
今朝は朝からホムセン行ってコヤツを購入😄今日はこれだけ〜今週中に出来るのだろうか?アセトン買わなかったけど古いのはもうダメかな。。😅筆はともかくローラー使...
- thumb_up 123
- comment 10
隙間養生ボンリース剥離剤からのPVA剥離剤のダブルパンチからのゲルコート下塗りからのガラスマット積層一枚一発で決めたからなかなか大変でした(´,,•ω•,...
- thumb_up 138
- comment 18
ちょっとお仕事(^Д^)ガッツリ欠損してたので、アルミテープベースでFRP積層補修してます(*´ω`*)商品価値を上げるのも大切な業務です(ー̀֊ー́)✧...
- thumb_up 41
- comment 0
リヤゲートに前のオーナー?が穴を開けてテールランプつけていたのですがテールランプ違うので穴埋めしました^^まずは外して状況確認(笑)穴が綺麗に空いてるだけ...
- thumb_up 61
- comment 4
サイドステップ自作やっとできた😅長いデカイ(笑)カウンターテーブルみたい😅フロント側♪真横😆作ったステップの8割はドアに隠れて見えません(笑)斜め後ろから
- thumb_up 69
- comment 20
本日の作業ですFRPペタペタあっついのですぐに硬化してます(°Д°)とりあえず、よく失敗するウレタンフォームでいってみますσ(^_^;)あっついので、今日...
- thumb_up 82
- comment 7
サイドステップ作るのに…ここ1ヶ月週5でカインズホーム通ってる💦雰囲気良かったので写メしてみたぁ😅据付ステーステップでかい😆降りる時に足で踏んじゃうのが難点💦
- thumb_up 97
- comment 18
超久々の投稿です🤣お盆やすみはなかったので多忙でした💦😅トプは家の近くで撮った一枚です⛰田んぼと山しかないです🤣コロナ発生したら終わりです😈すれ違いできま...
- thumb_up 247
- comment 51
ボンネットのダクトから雨が入るのが嫌なので。ダクトカバー作ってみました。FRPで型取りしてこれ(ノーマルボンネット)が。こっからFRPになって。こうなった...
- thumb_up 71
- comment 0