人気な車種のカスタム事例
ヘッドユニット何使ってる?カスタム事例1,030件
お題にのっかり‼️ヘッドユニットは前車からお下がりパイオニアFH-9400DVSナビ機能はスマホが最強⁉️なので無しです遠出の時はスマホナビを画面に出して...
- thumb_up 109
- comment 8
HUは前に乗ってたカムリから使いまわしてるカロの9300DVSです。内蔵DSPもそこそこ使えるしプリアウトも豊富!内蔵アンプでマルチも組めるので嫁のスペー...
- thumb_up 68
- comment 0
アルトに続いて連投。。嫁さん号はダイヤトーンサウンドナビ、200Premi2。純正スピーカーでデッドニングのみのライトチューン仕様(笑)内蔵アンプのスペッ...
- thumb_up 72
- comment 0
珍しくお題に便乗(笑)かれこれ4?5年?くらいになるCZ902XS。かなり早い段階でオーダーかけたのでかなり初期物かも。P01とRSD7XⅢを足して2で割...
- thumb_up 49
- comment 4
おはようございます😄連投すみません🙇ヘッドユニットは貰い物、年式に合っているのでお気に入り😊15年前の今日、父親になりました😆明後日は娘の誕生日、昔はソア...
- thumb_up 83
- comment 8
皆さん、おはようございます🥶流星(社畜)です😇土曜日出勤、逝ってまいります😇そういえば、うちのロッキーのナビはダイハツ純正(ココアから引き継ぎ)です🤭
- thumb_up 80
- comment 0
またまたレーザービーム🏍特等席は暴走族🎌🤣レーザービームは2台いた内の1台が出て行きました🏍離れた場所から望遠で🔭喰うチューンは麺喰い🍜うーん、マズい🤣ヘ...
- thumb_up 133
- comment 26
年も明けて、やっと初投稿😂おそくなってしまいました、今年も宜しくお願いします🤩ありがとうございます♪(/ω\*)🌈ピックアップに選ばれました‼️‼️‼️‼...
- thumb_up 837
- comment 19
カロッツェリアのFH-8500DVSです。ディスプレイオーディオってやつで、スマホを接続するとカーナビとしても使えます。カーナビとして売られているものと比...
- thumb_up 69
- comment 0
パナソニックのCN-F1X10Dを使ってます。ケンウッドのKFC-XS1603をマルチ接続してるので高価なシステムを組まなくても臨場感のある音場が出来まし...
- thumb_up 80
- comment 0
チェイサー買う前から手に入れてたコンポです😁当時免許取って初めて買ったコンポでクラウン→親のチェイサー→ヴィッツに引き継いで使ってました☺️14年使いまし...
- thumb_up 109
- comment 7
中古で買った時にそのまま付いてきたサイバーナビ。オープニングが帰られるのでウマ娘のZONEコラボの画像で御出迎えです。ちなみにヘッドセットでは無いですが他...
- thumb_up 66
- comment 0
どうもやっと濃厚接触者からの解除♪何も対策なしで感染者と生活してたんだけど⁈感染はしなかった🤔暇だから水槽部屋で魚をいじってました水の調子が悪い取り敢えず...
- thumb_up 262
- comment 12
お題に乗っかりました。元々付いていたものなので、多分純正OPだと思います(笑)アゼストですね!17年落ちですが、MDが聴けるので壊れるまで使いますね😀テレ...
- thumb_up 99
- comment 2
お題投稿!ヘッドユニットは純正ナビを使っています。写真はツアラーにレジェンドナビをぶち込んだ時のもの。レジェンドナビだと、5.1ch出力ができるようになり...
- thumb_up 65
- comment 0
PioneerCarrozeriaFH-6500DVDこれまでカーナビモデルは高いだけでろくな目に会った事が無かったのでナビ機能は不要。欲しかった機能は、...
- thumb_up 124
- comment 2
Panasonic製(2013年)CN-R300WDイコライザーで音質調整できるため、素人の感覚ではありますがそこそこ良い音が鳴っていると思います。Blu...
- thumb_up 9
- comment 0
今愛用してるのはAVIC-RZ06ですナビなのでいろんな機能が使えて便利です👌音はイコライザーで調整していますが、初期状態だと高音がこもってる感じがします...
- thumb_up 50
- comment 0
オーディオマシーンには持ってこいのお題。という事で、ヘッドユニットはアルパイン製のDVDプレーヤーの「DVA-9965J」。コイツで5.1cnを構築。アル...
- thumb_up 48
- comment 0
ヘッドユニット何使ってる?という事で一応笑iPadmini6です🤣いやいや、タブレットはヘッドユニットじゃないでしょ!なんて言われそうですが、ヘッドユニッ...
- thumb_up 75
- comment 15
今週のお題ヘッドユニット⁉️純正マルチでスイマセン😁因みにマークレビンソンでもありません😅18クラウンはCDチェンジャーとMDになっております。若い方はM...
- thumb_up 163
- comment 4
ヘッドユニットはcarrozzeriaDMH-SZ700です!DIYで交換した際に、CDとかDVD入らないとこんなに薄いんや・・・と感動した。ディスプレイ...
- thumb_up 75
- comment 0
お題に乗っかりま〜す😄購入時に付いてたのは、CD入れたら食べられて二度と出てこなかった⤵️んで、音楽とナビが使えるだけで良かったんで、ヤフオクで格安で買っ...
- thumb_up 85
- comment 0
今週もお疲れ様でした😁ちょうど今週ヘッドユニット交換したので紹介します!パナソニックcn-r302z(2014年式)詳しく分からないですがスズキの純正オプ...
- thumb_up 124
- comment 2
音楽再生とナビアプリをメインに活躍中のディスプレイオーディオ🎵ヘッドユニットとスマホを有線接続して使うものなんだけど、車に乗り降りする度にケーブルを接続し...
- thumb_up 57
- comment 0
ちょうどいい話題があったので便乗ついでに😊オーディオを純正から交換しました。安定の謎の中国製です😆7500円くらいでした😂安すぎ😂2dinサイズで買いまし...
- thumb_up 54
- comment 2
本日、不本意の2回目投稿w←前回の投稿が少しカブったなーw今週のお題は、『ヘッドユニット何使ってる?』らしいですwアタクシのヘッドユニットは、2号機購入時...
- thumb_up 114
- comment 0
NakamichiのCD-35使っています。なかなかにキレイな高音が出ます。スピーカーも前後ともにNakamichiなので相性いいようです。Nakamic...
- thumb_up 173
- comment 10
忙しくてネタ無いのでお題のヘッドユニットですかなり旧めのcarrozzeriaAVIC-VH009MD(2006年モデル)です選んだ理由ですが①オーディオ...
- thumb_up 82
- comment 4
カロッツェリアFH770DVDファミリーの肉球ちゃんからの頂き物🤩さすがは国産、エントリーモデルでもちゃんとスピーカーを鳴らしてくれる🎵参加台数上限まであ...
- thumb_up 167
- comment 8
こんばんは😊こないだのの週末もキャブ弄りしてました😆ウェーバー40のアウターベンチュリーをずっと使ってたφ32から、市販で最大サイズのφ36に替えてみまし...
- thumb_up 97
- comment 17
シトロエン純正ナビパナソニックゴリラ(CN−GP700FVD)を使用しています。海外のオーナーさんの車を見ると、このモデル、使ってないですよね。日本向けな...
- thumb_up 46
- comment 0
たまにはお題に合わせてMR2に付けてるオーディオ紹介!少し車よりは年式が古いのですが…😏ロンサムカーボーイを使用してます上からカセットデッキKP-005、...
- thumb_up 100
- comment 11
お題に乗っかります😁ヘッドユニットは純正EMVのままです👍✨車内で流れる曲は昭和〜平成前半ばかり🤣8スピーカーJBL音質はほんと普通かな🤔以前乗っていた3...
- thumb_up 537
- comment 8
今週のお題のところに、自分が以前投稿した画像が採用されててテンション上がった↗️そのヘッドユニット、今はストック中でDPX-4000を使ってます。テスト用...
- thumb_up 70
- comment 0
今日もまたまた使い回し画像wwwヘッドユニット何使ってる?って・・・純正ディスプレイオーディオのままです。携帯繋げば良いかってケチりましたwww
- thumb_up 107
- comment 1