人気な車種のカスタム事例
ワイトレカスタム事例4,917件
ツメ折り&前後ワイトレ15ミリギリ②入りました💡3ミリスペーサーは一旦取りました(笑)いい感じにツラ出たかなと😌あと1〜2センチ下げれるかな?(笑)Bef...
- thumb_up 275
- comment 18
ハブリング付きのワイトレに交換しました❗️ワイトレの厚みは30mmです。ホイールの裏にボルトの逃げが一切無いので、純正ハブボルトが飛び出ない30mmなんで...
- thumb_up 66
- comment 0
たびたび失礼します。リアはまあまあツラにしていざフロントやろうと思ったが、計り間違えて急遽近所のオートバックスにて10mmデジキャンワイトレ購入!フロント...
- thumb_up 63
- comment 2
リア20mmワイトレ投入!パッと見ツラだから良しにしよう👍エスティマの場合フロント5mmスペーサー入れりときロングハブボルトに打ち替えた方が良いですかね?
- thumb_up 74
- comment 5
2018年05月20日施工分ワイトレ装着ハブ一体型ワイドトレッドスペーサー20mmPCD114.3/5穴P1.5選択ハブ径67mmワイトレのハブは67mm...
- thumb_up 44
- comment 0
ワイトレ25mm+3mm取り付けしましたー!爪折ってないからこれが限界かなー😵元々はこんなに引っ込んでました😫(これでも15mm装着)もうちょい下げたいな…😩
- thumb_up 74
- comment 12
夜撮、この後姿が好きなんだけど、車高高すぎてスポイラーしたが寂しいです…(゚∀゚)この角度もいいなぁ〜って自画自賛!車高調変えてもっと落とそうかな…ってか...
- thumb_up 106
- comment 13
懐かしい純正オデくん。去年の7月納車でした😊あんまり変わってないですな。でもそれがいいです😊純正style👍🥺今日は実家でTA☆U☆Eしてから税金払ってき...
- thumb_up 137
- comment 2
やはりタイヤがフェンダーにあたりずっとバーストの恐れと戦いながら走るのも嫌だしオイル交換でバックスでなんだかんだ言われるのも嫌なのでスペーサー変更です。元...
- thumb_up 119
- comment 9
皆さん、こんにちわ😊写真は今日のではないです(笑)それは置いといてワイトレ付けてる人に聞きたいのですが皆さんが付けてるワイトレはどのメーカーを使っています...
- thumb_up 185
- comment 12
GW中にワイトレを入れてみました。ヤフオクで2,100円送料込み!少し汚かったのでブラストをかけました。beforeafter普通は同じ構図で撮影しますよ...
- thumb_up 78
- comment 2
今日は友達のXVにワイトレを入れました!リフトアップやキャリアアルミなどでカッコ良くまとまってます(^-^)それとジムニーのタイヤハウス内をシャーシブラッ...
- thumb_up 167
- comment 2
今回はワイトレによるホイールのツライチに挑戦してみました!フロントBeforeフロントafterリヤBeforeリヤafterフロント15mmリヤ20mm...
- thumb_up 56
- comment 0
こんばんは、takです今日は、オバフェン付けてワイトレの寸法採りました。タイヤ上で45mm下で40mmリアも同じくらいでした。って、事でワイトレは40mm...
- thumb_up 154
- comment 4
