人気な車種のカスタム事例
音質向上カスタム事例504件
先日は連投失礼しました💦聴いてくださった方々、ありがとうございました皆さんとのオフ会が出来ないので、ああいった音(オン)会は大事ですね🎶次回は5月下旬に予...
- thumb_up 68
- comment 28
オンラインオーディオ試聴会参加させていただきます!宇多田ヒカル「FirstLove」CD借りたのをmp3にしてUSBメモリからの再生になります(音源には拘...
- thumb_up 59
- comment 23
RCAケーブルが変わったら低音が出てきたので、ちょっと調整してみました5/2オーディオ試聴会楽しみにしてまーす\(^o^)/課題曲、宇多田ヒカルの「Fir...
- thumb_up 60
- comment 9
RCAケーブルを交換しました〜交換前:アンプ増設用のケーブルセットに入ってるほっそいヤツ交換後:カナレL-4E6Sアルパインのアンプをメルカリで買った時に...
- thumb_up 59
- comment 16
以前アルパインのX-180Sを装着した際、あわせてAmazonで購入したスピーカー周辺簡単キットのスピーカー用防音スポンジが厚みがなく内張りまでの高さもま...
- thumb_up 53
- comment 0
スピーカー交換!!上が今まで付いてたやつカロッツェリアTS-C1000Aのミッド1999年発売下が新しく買ったやつカロッツェリアTS-C01Aのミッド20...
- thumb_up 69
- comment 8
みなさま緊急事態宣言が出されますがいかがおすごしでしょうか?音質向上計画のスタッフたちがやっと出揃いました!取り付けが楽しみな今日このごろです!なんちゃっ...
- thumb_up 91
- comment 2
ツイーター用のアンプ(アルパインMRV-T300)を追加してしまいました、欲しくなってしまいますよね(><)デッキのリアスピーカー線にツイーターつけてたん...
- thumb_up 62
- comment 34
スピーカー音の聞こえ方のサンプル(打倒デッドニングは要らない勢力!!笑)イヤホン、ヘッドホンして聞いてみてください。目の前で聞くのが一番分かりやすいですが...
- thumb_up 48
- comment 15
先日重い腰をあげて、運転席側しかやってなかったデッドニングにやっと手を付けました。😅KENWOODは低音が良く出るみたいで、ウーハー切っても良いぐらい重低...
- thumb_up 46
- comment 2
ルーフデットニング!リアサイドが外すのに手こずりましたが、無事に終了!制振シートをはり、吸音材としてニードルフェルト(節約のため笑)を使用しました!スピー...
- thumb_up 67
- comment 0
皆さん、こんにちは☺いつもイイね👍やコメントありがとうございます🎵スピーカー交換やデットニングでだいぶ音質も良くなりましたが高音域をもう少し伸ばすためにツ...
- thumb_up 138
- comment 0
黄色いダンプカーと勝手にコラボ🚖朝早くからローションプレイですフロントドアからリア荷室までスピーカーケーブル×2本通しました既に通してあったKENWOOD...
- thumb_up 53
- comment 18
非番からのデッドニングを施工^^プラスドライバー、内張はがし、養成テープがあればよし材料はこれ、大好きYahooショッピングで送料込み4000切る素晴らし...
- thumb_up 99
- comment 12
社外ナビインストールにむけてとりあえずこの辺のやつをバラします。まぁあっという間にこんな感じです。すっからかんですね〜配線がもっと長ければ作業やりやすいの...
- thumb_up 67
- comment 16
ツィーターカバー加工、サランネット来る前にやった!スピーカー変えてサブウーファー付けた?と思うくらい変わりましたね。スピーカー全部やったらすごそう(KON...
- thumb_up 40
- comment 0
