人気な車種のカスタム事例
お盆休みにした整備カスタム事例652件
盆前に預けようとけど部品は盆明けからと言われ盆明け持っていき原因分からずやはり分からいからディーラーに結局はSTI純正部品が緩みカタカタ音でした😑
- thumb_up 232
- comment 0
今回は、以前投稿したお気に入りの画像をズームアップして見ました。愛車は、完全ノーマルでは有りませんが、ノーマル嗜好の方の参考になればと思います。夏も、もう...
- thumb_up 163
- comment 0
ドアパンされてやっと板金から帰ってきました!お盆休み中は全く乗れてませんでした、、、ついでにオーバーフェンダーとドアミラーをボディー同色に塗装してもらいま...
- thumb_up 662
- comment 14
毎日雨ばかりで乗れないのでお題の整備を🧰ゴルフのハブASSY交換の見学986仲間のブレーキパッド、フルード交換熱で吹き飛んだと思われるアグスタの右ウィンカ...
- thumb_up 143
- comment 10
台風が近づいてますが、今は雨が止んでいたので夕焼けが出ていました(*´-`)今日は、お題にのってお盆休みにした整備の投稿です♫N-BOX君、空間が広いのが...
- thumb_up 128
- comment 0
車の先行予約時にオプション選択の出来なかった、フォグランプつけました!白色でもつきます。降さなくても出来るみたいですが、バンパーを降ろした方が作業しやすいです。
- thumb_up 62
- comment 0
お題のお盆休みにした整備ですが仕事は暦通りなので普通に土日祝休みで整備してましたタービン交換後だいぶ調子良いです気になる所がまた出てきましたが、前みたいな...
- thumb_up 120
- comment 0
外装なんも弄ってないけど久しぶりの投稿プチカスタムとしてフォレスターのエアコンパネルとインパネ周りスエード貼り付けました!個人的に3連ダイアル嫌いなので変...
- thumb_up 69
- comment 0
友人謹製、ワンオフフルストレートマフラー&蓋付きサイレンサーですお盆最終日、ジムカーナセットからロングラン&船に乗るため、転がしに変えてるところです友人の...
- thumb_up 93
- comment 3
エアーフィルター(エレメント)の交換をしてました。国産車だったら工具すらいらない作業なのに、狭い空間にあるネジを3本外さないとカバーが取れない仕様がヤダ😭
- thumb_up 117
- comment 0
こんばんは🌛なんか今週のお題は身に覚えがあるので……提出と。お盆前にね、排気漏れしましてね……四国と東京行く前に修理する為に実家に入庫してたんですよ。まぁ...
- thumb_up 127
- comment 4
思っていたよりも台風の影響は少なかったようです。春ごろにディーラーでオイル交換をしてもらった時、MT-10EFFIという'1本'5000円の添加剤を勧めら...
- thumb_up 355
- comment 0
お盆休みはありませんでしたが、ハンドルカバーを編み込みました!これで4回目?なのでだいぶ慣れましたが、よく見るとヨレている部分もありますね😅
- thumb_up 57
- comment 0
みなさんこんばんは♪今、仕事から帰ってきたら夕日が綺麗だったので久々の投稿お盆中に鉄粉取りや水垢除去し前から気になってたblask13を使ってみましたムラ...
- thumb_up 80
- comment 11
今日はジムニー専門店へリフレッシュのため預けてきました💨エンジン(ヘッドガスケット抜け)、パワステポンプ(オイル漏れ)、オルタネーター(予防)、クラッチ(...
- thumb_up 116
- comment 0
おはようございます。前回に引き続き、ガソスタで撮った写真の投稿です!うん、まぁまぁカッコイイ🖤🤣台風🌀だんだんこちらの方にも近づいて来ました!付近のみなさ...
- thumb_up 139
- comment 12
お盆休み中に長野の善光寺に行く予定していたのでタイヤの不安が🥺あと1000km程はいけるはずだったけど高速上、あまりの外気温で想定外のバースト祭りが開催さ...
- thumb_up 223
- comment 0
貼るだけレバー🎵おもちゃデス🔥誰か要りますか?いろんな色があるようですが…やっぱレッド🔥でしょ!実はもう外しました〜誰か要りますか?
- thumb_up 75
- comment 0
みなさま、こんにちは😊台風には十分お気をつけください!お盆休み中は整備というより、いつもの目視点検をおこないました。オイルやクーラント漏れがないか、簡単な...
- thumb_up 341
- comment 23
色々車高イジって、一旦コレで。水平だと思うんだけど、なーんかちょっと後ろ下がりに見えちゃうね??ディーラーにブチ込んでる車なので、安心の最低地上高10cm...
- thumb_up 45
- comment 0
ホース類交換してたら、オルタネーターも弱ってるので交換する事にしました。リビルド品です。約30年間ご苦労様でした。また、誰かの為に第二の人生送り下さいな。...
- thumb_up 78
- comment 0
もうすぐ30歳のジムニー号。毎日の足、通勤で酷使してます。先日、オルタネーターを調整する為ホースを寄せたら。。クーラントがポタポタ。。もう限界ホース類を全...
- thumb_up 56
- comment 0
前回の投稿の続きとなります。福島空港の展望台に移動して撮影して来ました!縦構図でも1枚。その後は母畑温泉八幡屋で宿泊しました。趣のある吹き抜けで、鬼滅の無...
- thumb_up 149
- comment 8
南三陸までふらっと行ってきました。リアタイヤのスペーサーを7mmから16mmに変更して、テールライトもスモークフィルムからスモークスプレーに変えました。フ...
- thumb_up 113
- comment 11
こんにちは😊夏の間にちょこちょこと労わってました😊まずは初めての丸洗いエンジンルームクリーニングにチャレンジ👏今までは拭き掃除だけにとどめてたんですが今回...
- thumb_up 110
- comment 6
ラジエーターホースなど青色になっているので、統一感を出すのにキャップ類も青色に交換してみました。それから、オイルキャッチタックをワンオフで作ってもらい装着...
- thumb_up 77
- comment 0
シルクブレイズのバンパーダクトカバーの塗装と取り付け。暑くて死ぬかと思った。後日、シートをレカロRCS二脚に交換。また、暑くて死ぬかと思った(笑)
- thumb_up 73
- comment 0
こんにちは😃☔️今朝の1枚📸雨が凄く駐車場に水が溜まり始めてました😅靴が水没しました…👟😞お題の、お盆にした整備…休み無かったので何もしてません😁🐸がホイ...
- thumb_up 137
- comment 3
整備と言うほどの事ではないが、ハンドルの合皮が剥がれてきていたのでハンドルカバー着けました。縫い目は雑でなんかみすぼらしい😭あと、仮面にゃいだーをコンプし...
- thumb_up 51
- comment 0
ついに2020年突入。引き続きお盆休みの整備です。この年はみんな良い子で、大したトラブルも無かった様な気がします。高回転域でのパワーとトルク狙ってフロント...
- thumb_up 91
- comment 2
最近は某量販店等もグレーだと入庫拒否を食らうシマツ・・・だけどマフラー付属品のサイレンサーはマジキツキツで簡単には脱着出来ない・・・で、よ〜くサイズを調べ...
- thumb_up 59
- comment 0
仕様変更!(と言っても外観あんまり変わってないです)レカロフルバケ!モモステとワークスベルボス!スズキステッカー外し!各経緯は追々投稿します!
- thumb_up 73
- comment 0
やっとお盆休み整備2019です。折り返しです。😆この年からは新たに迎えたGC8が加わります。もう一人で主治医するキャパは完全に超えてます。🤣もう羽根とトラ...
- thumb_up 86
- comment 4
新品ミッションに載せ替えしてからシフトブーツを付けていなかったのでゴーストエキスポッドさんのシフトブーツを付けました純正触媒→触媒ストレートノーマル→寒冷...
- thumb_up 55
- comment 0
ハブストーリーは突然に!ゴールデンウィークに運転席側ハブがお逝気になり交換!そして…第2話ハブストーリーは突然に!今度は盆休み前半に…(;´༎ຶٹ༎ຶ`)...
- thumb_up 68
- comment 4
ヴェルファイアのリアタイヤがツルツルだったので2本だけ交換。久しぶりに手動式チェンジャー引っ張り出してきて、チェンジャーの組み立て方忘れてました😅まだ対し...
- thumb_up 77
- comment 0
お盆休み整備2018です。矢継ぎ早連投すいません。この年はエスコートのフロントバンパーの固定ボルトの共締めの改修から。バンパー外す度にアンダーカバー外した...
- thumb_up 72
- comment 2