吸音材に関するカスタム・ドレスアップ情報[86]件 (2ページ目)
吸音材に関するカスタム・ドレスアップ情報[86]件

吸音材カスタム事例86

吸音材に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

防音対策第5段、今回は外部側リアタイヤハウス内に、3Mボディーシュシュをひと吹き、内部カバーの防振遮音対策を行いました。見た目あまり変わりませんが…黒い所...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/08/10 08:19
A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

A5 スポーツバック 2.0TFSIクワトロ

先ほどエアインテークの吸気音をupしましたが、吸音(消音)材を装着している時の吸気音も動画upします。撮影条件は同じなので、音の軽減が分かります。4000...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2020/07/23 19:54
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

自身のデッドニングについて。つい最近までは、デッドニングのデの字も知らないスーパーど素人の私。いや、今も、ど素人には変わりありません。こっち陸🙋🏻‍♂️💁...

  • thumb_up 106
  • comment 35
2020/07/23 15:29
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

エアコンブロアモーター交換後遮音対策がけっこう効果があり、他の場所も気になり出し遮音対策にハマってしまいました。今回はAピラーミラーあたりから風切り音が気...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/07/14 11:05
MR2 SW20

MR2 SW20

作業してからものすごく日数経ってるけど今投稿するべ今回はドアスピーカーの背面吸音材の取り付けある程度の音量になるとドアのビビり音が酷いのでこれで少しはどう...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/06/28 15:03
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

今日はピラー部分のデッドニング。Aピラーとセンターピラーに吸音材をセッティングしました。リヤは少しめくってみたら吸音材が既にあったので省略。次はリヤドアを...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/05/06 18:42
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

デッドニング完成。初めてなのでかなり時間かかりました😱明日は助手席側やります。運転席だけ施工した状態でも劇的に変わりました。室内の静音化が一番の目的なので...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/05/04 20:08
セレナ

セレナ

朝早起きして、以前から気になってたスライドドアの下の内張りのぽっかり開いた開口部を吸音材で埋めてみました🎵ここ、気付いてた人居ます?効果ありますよ❤️下か...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2020/05/03 09:57
ソニカ

ソニカ

イコライザーや音量で低音域を上げると、重低音の曲をかけた時にドアの鉄板(?)と共鳴するので対策に購入してみました。共鳴しにくくなり、良かったです♩スピーカ...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2019/10/08 10:40
ハイエースワゴン TRH219W

ハイエースワゴン TRH219W

久しぶりに車弄りです。運転席、助手席のドアのデッドニングしてみます。内張り外した状態。スピーカー外して裏側にAmazonでポチった吸音材を貼り付けます。こ...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2019/08/14 22:13
ハイエース

ハイエース

デットニング!デッドニングとはドア内部の鉄板に制振材を貼って強化し、ビビリ音をなくしたり、ドアスピーカーからしっかり音が出るようにする作業のこと。少しやり...

  • thumb_up 77
  • comment 9
2019/07/14 22:05
アクセラ BM5FP

アクセラ BM5FP

断熱材(シンサレート?)の劣化が進んでしまい、白い粉汚れが目立ってきたので、耐熱吸音材(ゼトロ耐熱吸音シート)に張替えました。これは、新しい吸音シートが貼...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/07/07 20:41
R2 RC1

R2 RC1

言わずと知れた吸音材ですね〜♪思った以上にいい仕事してくれました!しかし薄い掛け布団みたいだよね(笑)ドアパネルの内側に貼り付けちゃいました(笑)

  • thumb_up 191
  • comment 0
2019/05/09 22:05
R2 RC1

R2 RC1

シンサレートと間違えて買った吸音材なんだけど、バルクヘッドに貼ってみたら良い感じなんだよね〜♪

  • thumb_up 180
  • comment 0
2019/05/05 19:18
N-VAN JJ2

N-VAN JJ2

吸音材の貼り付け。

  • thumb_up 35
  • comment 5
2019/04/06 20:44
ムーヴラテ L550S

ムーヴラテ L550S

これとオクで買ったドア2枚分セットってやつを使ってやっつけていきます😃内張外して中の鉄板も取り除きPWも外して……ほんと、ペラッペラですね😅さて、素人が思...

  • thumb_up 35
  • comment 4
2019/04/01 21:30
アルト HA23S

アルト HA23S

皆さん、消音器の寿命って何年くらい?😓。私の乗り方が悪いのでしょうか😅、3年ほどで、音量がアップしてきました😥。仕方がないので、プロに溶接で、消音器のみの...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2019/03/31 18:37

おすすめ記事