人気な車種のカスタム事例
デッドニングカスタム事例3,545件
こんちは😁有給最高ですわ😎😎会社携帯に電話かかってきてたけど、知らんwwwwwって事で、内張剥がしたドアの写真があると、だいたい何したかわかりますよね🙄笑...
- thumb_up 104
- comment 0
やべー夏休みの宿題達が集まってしまった、、、、リアドアに施工だけどww思ったより小さかったなw10枚入りだけど天井と内張分足りるかな、、これは使ってる人居...
- thumb_up 203
- comment 2
汚っ!笑掃除にめっちゃ時間かかった💧横着したけど素直にワイパーモーター外した方が早かった気がする...レジェトレックスぺたぺた吸音材ぺたぺた戻しておしまい。
- thumb_up 34
- comment 0
朝早くから物置を整理していたら、以前使っていたスピーカーやデッドニングセットが出てきました。ってことで暑くなる前にチョロっと交換です😀ボルト2本外して、下...
- thumb_up 102
- comment 0
適当にオトナシートを切った貼ったしてデッドニングしました。楽しくなっていっぱい貼ったのですが、多分こんなに貼らなくてもいいです。ドアだけTwitterでた...
- thumb_up 24
- comment 0
この間の日曜日、ドアのデッドニングを開始して、一日で左半分(左フロントドア、リアドア)しか出来ないまま時間切れだったので、明日ついに右半分もドアのデッドニ...
- thumb_up 40
- comment 0
今日は仕事はお休みで先週の続きでスピーカー交換まずは、先週のデッドニングの完成した写真ドアの蛇腹からツィーターの配線を送ります。蛇腹を通すときは潤滑油的な...
- thumb_up 72
- comment 0
今週はデッドニングをしました材料はオーディオテクニカのアクワイエにしました疲れすぎて写真撮るの忘れた。防水のビニール剥がしてブチルをパーツクリーナーでキレ...
- thumb_up 67
- comment 0
今日はめっちゃ雑やけど余った材料でデッドニング。ルーフとボンネットのデッドニングで結構車内静かになった気がする。やる前をもはや覚えてないので多分やけど.....
- thumb_up 46
- comment 2
届きましてつけましたー!フロントスピーカーはあまりの暑さに撮り忘れました💦とりあえず仮止めいずれサブウーファーが隠れるコンソールボックス作る予定でタイラッ...
- thumb_up 59
- comment 3
ATでエンストしましたはじめましての方ははじめまして、あれーです暇で天気も良かったのでダラダラドライブ………あれ?グリルが?🤔🤔🤔これがBeforeです🙌...
- thumb_up 74
- comment 7
みなさま〜(初夏天候)祖母カーが車検でした。代車がまさかのカロツー超かっこいいです!はてさて今日もぼちぼち何かしますよー。ホムセンで60×100cmの制振...
- thumb_up 57
- comment 3
(o゚▽゚)oマイフォレスターのオーディオ🎶ナビは➡ダイヤトーンサウンドナビ✨(8インチビルトインナビ)ビルトインタイプなのが良いですね~❢マルチファンク...
- thumb_up 117
- comment 9
お久しぶりです。ナビ復活しました。原因は前オーナーお手製?ツインナビの末端抵抗が壊れた?事により通信エラーが起きてました。トランクのハーネスに抵抗刺したら...
- thumb_up 47
- comment 5
リアクォーターデッドニング反対側もやりました。写真撮ってないです😰制振材いっぱいとタイヤハウスに吸音材貼りました🤭これで後ろの人も静かになりますねさて、こ...
- thumb_up 127
- comment 10
リアドアとリアゲートもデッドニングしました🤣閉める時の音がベィンwwwからバムッ…に変化✌️笑まぁ多少重たくなるけどリアワイパーとモーター取り払ってるし...
- thumb_up 40
- comment 0
暑くなってきました😩屋外作業は熱中症に気をつけましょう!先日行ったジーノのオーディオ交換です。手持ち以外ではフロントスピーカーとバッフル、デッキを購入しま...
- thumb_up 73
- comment 0
ドアのデッドニングしてみた(╹◡╹)ドアの作りが良いせいかフォーカルが思いの外良く鳴っていて、デッドニングして効果あるか❓って思ってましたが・・・スピーカ...
- thumb_up 75
- comment 2
天井貼り始めましたw大きいまま貼りたいけど、ひとりなので細かく切って貼ってます!作業性は良くなっても、品質は細かく切ってるから低下させてるねw
- thumb_up 44
- comment 0
助手席側のデッドニングと断熱を雑にしました!気温は32度と暑かったですデッドニングは春か秋にした方が良いですねハーネスとかあると思ったけどDXって何もつい...
- thumb_up 45
- comment 0
最近200のハイエースでマニアックな作業しました。なんのこっちゃないイージークローザーですがこちらのハイエース、2ナンバーの大型車で14人乗りです。このグ...
- thumb_up 55
- comment 2
今日はやる予定してなかったアイラインの印象変えて更に怒ってるような目になりました笑友達が最初このラインカッコイイと言ってたんでやるか!てなって急遽やりまし...
- thumb_up 76
- comment 2
デッドニングしてスピーカーも付け替え!かなり変わりますね!運転が少し楽しくなりました😄その後は洗車!親水のペルシード買って見ましたが微妙ですね🤔なにかおす...
- thumb_up 79
- comment 3
ずっと買おうか悩んでいたPioneerTS-WX300Aを買いました!!正直オーバースペックかな?と思いましたが、音は最高です👍🏻色々と調整したらとてつも...
- thumb_up 119
- comment 0
久々に10日に投稿した気が😅そして昨日に続いてリアのデッドニングも完了!トランク内のサブウーファー周りに制振シートも貼って…デッドニングした感想としてはめ...
- thumb_up 130
- comment 4
スピーカー周りデッドニングした。結構削ったけど、インナーバッフルも入れた。低音が少しハッキリした。たぶん。前後ベースが多少聞こえやす...
- thumb_up 65
- comment 0
シリーズ【愛車の影武者たち10選】No.07普段、日の目を見ない愛車の「影武者たち」をシリーズ(10選)で紹介していきます。永らくの間、サボっていた😱「影...
- thumb_up 108
- comment 8
ハイエースのスーパーロングDXは純正だと声が響き、雨の日はルーフから物凄い音がしますツールズアイランドで振動制振シートとアルミ断熱マット、amazonでエ...
- thumb_up 49
- comment 0