人気な車種のカスタム事例
デッドニングカスタム事例3,548件
冬なのでスタッドレスに履き替えです🥶ついでにデッドニング作戦も実施しちゃいます✨今回施行するのはこちら💁♂️マジ??って感じですが、結果を先に言うとガー...
- thumb_up 63
- comment 0
今日の主役はこの子♪デッドニングします👍スピーカーの後ろにもスポンジ入れちゃいますよ〜今は良いのが売ってますね♪ペタペタ穴を塞いで完成♪(о´∀`о)♪か...
- thumb_up 77
- comment 0
車イジイジあま市カーオディオコルトレーン入車ナビ装着前純正インテリア運転席側ドア1運転席側ドア2ナビ装着中配線の迷路左純正右8インチ下純正ツィーター上Pi...
- thumb_up 72
- comment 4
ドアロックが上手く機能しないことがあったので、リンク部分を清掃しました。一応中古の予備部品も買っておきましたが今回は清掃のみで復活しました。ドア内張りのビ...
- thumb_up 39
- comment 0
買って置いててやる気が起きなかったスピーカー交換ワゴンRの車検整備で忙しかったからだろうなぁ(笑)今年中には終わらしておきたかったので今日の仕事終わりに職...
- thumb_up 87
- comment 0
今日はちょっと前に買ったエーモンのオールインワンを使ってデッドニングしました(笑)初めてマークXのドアパネル外して見たらデッドニングする価値ありそうな形し...
- thumb_up 40
- comment 0
思い立ったらすぐ行動ということでデッドニングをやってみました😎運転席側しかやってないですブチルの除去は適当wていうかしてない笑ドア4枚分は相当時間かかりそ...
- thumb_up 45
- comment 9
これcartune映えしない絵面やぁ(((^^;)室内いじりの第一段‼️?“デッドニング”です最近ストレス発散?の為大音量で聴いてます🤣スピーカーは純正音...
- thumb_up 88
- comment 6
久々の投稿!北海道は寒くなってきましたね...夜は氷点下(TT)そんな中、前々からやりたかったデッドニング!今回は助手席と運転席のフロントドアのみ。寒さも...
- thumb_up 55
- comment 0
三連休最終日🍁遠出はせずにガレージにこもってました🔧こちらの施工です🎧内張を剥がすまではスムーズでしたが、パワーウインドのコネクタがなかなか外れず、悪戦苦...
- thumb_up 87
- comment 0
素人デッドニング!エーモンデッドニングキットオールインワンモデル取付。内張はがして、ブルチゴムをガムテープで地道に取ります。きれいになりました。デッドニン...
- thumb_up 45
- comment 4
エーモンの制振シート施工前です🔨外から叩くと金属音が響き、施工後と比べると太鼓の様な感じです🎷動画アップ出来てるかな❓エーモンの制振シート施工後です⚒施工...
- thumb_up 58
- comment 0
こんなにドア綺麗じゃないけど…とりあえず始めます!とりあえずアウターパネル今日中にして、インナー側は焦らず急がすの予定です。
- thumb_up 64
- comment 1
本日のDIYコーナーです!ご覧のとうり、ダッシュボードの静音処理です!ここまでやって音が消えなかったら、ボンゴシでボンネットの形無くしてやろうと思ってまし...
- thumb_up 47
- comment 23
今日はオーディオの取り付けキットが届いたのでナビ取り付けしてます!午前中には終わらせて仕事するはずが…ついでなので、ちょっと手間かけてデッドニングします!...
- thumb_up 66
- comment 23
この前揃えたスピーカーとデッドニングキット取り付けますいきなりですがアウターパネル完成そしてインナーも完成制振材が余ったので付けまくりスピーカーはこんな感...
- thumb_up 34
- comment 0
今日もせっせとクルマいじり😁今日のメインはサイドステップのカナード取り付け。こんなのを…こんなふうに取り付けました。なんと6800円。おもちゃです😁松印の...
- thumb_up 64
- comment 9
は?なんじゃこれ?って思ったでしょ👀思ってくれた方ありがとうございます😀天井の静音作業です。以前乗ってたレガシィ君はめいいっぱい静音してたので本当に静かだ...
- thumb_up 57
- comment 0
今回デッドニングの制振材は何を使おうと迷ってた所…5年くらい前にレアルシルトを大量に買ったのを思い出し!倉庫を探す事45分💦ホコリだらけの箱を発見💡あった...
- thumb_up 85
- comment 5