人気な車種のカスタム事例
荷台カスタム事例228件
土砂降りの中のウォーターアクティビティ。gun125ハイラックス。ピックアップ車って、濡れた物もガンガンつめるし、こうにライフジャケットなどを引っ掛けて走...
- thumb_up 76
- comment 0
cargo+ガーゴプラスにボックス乗せたら使い勝手よし!積んだボックスは、TRUNKCARGOトランクカーゴTC-50SLOWグリーンハイタイプも詰めます...
- thumb_up 82
- comment 0
ステップ追加!使い勝手は、良いが設計見直しが・・・後、数点見直しぶぶんをクリアーしないと!!って嬉しがって見せてますが本来、完成してからのお披露目の方が良...
- thumb_up 71
- comment 1
cargo+ガーゴプラスハードトノカバーを外しガーゴプラスの上部蓋を外した状態巨大なガーゴスペース誕生!!この状態でも使えます!
- thumb_up 74
- comment 2
ハイラックスって荷台以外と狭く無いですか?実は軽トラより狭いんです!キャンプ道具なと積みやすくする為にcargo+ガーゴプラスを制作しました!!アルミ素材...
- thumb_up 98
- comment 4
荷台活用編第三弾!今回もオリジナルカスタムを貫いた方々を紹介しています!是非自分が想像するハイラックスを作ってください!その参考となる素敵な車たちを紹介す...
- thumb_up 208
- comment 0
初めてハイラックスらしい使い方したかも?庭木の剪定した後の枝やらを捨てに行きました。ワイルド系?の目的で初めて使いました、捨て終わった後はホウキで履くだけ...
- thumb_up 83
- comment 0
お買い得商品になってた「ホンコンカポック」を購入。引き取りにデッキバンでいって積み込んだ図。ちょんまげ?!荷台のある車を持ってるとこんな荷物も余裕♬軽貨物...
- thumb_up 69
- comment 0
荷台はベッドライナーではなくマットタイトヨタ製ただ、これやとマットのない部分は割と傷がいきますこれは自転車載せて降ろす時にガリっとそして葉っぱも溜まるこれ...
- thumb_up 77
- comment 4
ロトパックスのタンクをつけました!黒はツールボックス、白は水用です。YAKIMAのサイドバーを何とか活かそうと苦肉の策です、、、水はどこで使うのか、、、こ...
- thumb_up 73
- comment 1
荷台の床についているフックを外して、メタルジョイントを使ってイレクターパイプを3本付けています😀3rdシートを下ろしても不思議と邪魔にならないんです😆隙間...
- thumb_up 82
- comment 33