人気な車種のカスタム事例
ローダウンカスタム事例6,525件
純正16インチに変えました友達が誕プレ言うて買ってくれまちたなんか結局純正がいちばんしっくりきますな純正グリルと純正バンパー欲しい
- thumb_up 91
- comment 0
ついに念願の車高調を入れました!!メーカーはテインでストリートベイシスZ。減衰なしですが街乗りなので問題なし。低すぎず高すぎず程よい車高に設定。ノーマルの...
- thumb_up 68
- comment 8
リアを試験的に15mm入れていい感じ。最終はフロント15mmリア20mmでフィニッシュ予定。でも。試運転した感じ、車高10mmぐらい馴染みそう。
- thumb_up 97
- comment 2
フロント、アジャスター上だから簡単に調整できないやんwリアも上。リアはなんとかなる感wSTEEZの15mmスペーサーたぶん大丈夫そう。
- thumb_up 74
- comment 2
さて。朝からお出かけ。STのタイプR用のHASつけてる人いないはず?バンプラバーとアジャスターとジャバラ。さてさて。どうなることやら。しかし、ここはいつも...
- thumb_up 73
- comment 0
本日もお疲れ様です😌先日の夕陽が綺麗だったので📸今日はオイル交換だったのでついでに添加剤もいれて貰いました🙌距離飛びなので労りながらのつもりでしたが2か月...
- thumb_up 110
- comment 4
仲間の車屋にそっと置いてきた。明日中にスペーサーをお願いして🙏こーやってみると結構低い🤔20インチも悪くない。。赤ボディにフィンの細かいホイールだと、見慣...
- thumb_up 60
- comment 0
フロントをフロントから。だいぶ引っ込み、、、ツラが出ればタイヤがもっと見えてくるのでフェンダーとの隙間も見た目解消されるのかもフロントをリアから。10.1...
- thumb_up 46
- comment 0
とりあえず購入時に付いていた黄色いダウンサスに3カブから移植した20インチ。。3カブは車高調でした。この時はホイールはレイズの20インチ。通常カスタムだと...
- thumb_up 74
- comment 0
本日車検受けて来ました!一発合格で一安心です😌😌スパッタシルバーは53%で通りませんでしたが、、笑ですが買った時は標準から4cm以内に収まる1.5インチの...
- thumb_up 100
- comment 2
先日アップ出来なかったサイドからです❗️ブリッツ車高調推奨から1cm下げチームデイトナBB06S20-8.5j+38NITTONT421Q245/4520...
- thumb_up 90
- comment 0
やっとこさ土日を迎えたので、今日はやりたい事やる!!ってわけで休日にも関わらず早起きで作業開始…と思いきや突風が凄まじくガレージに移動…まずは恒例のエンブ...
- thumb_up 67
- comment 0
どなたか教えていただきたいです🙏🙏来週車検受けるのですが玄武のショートスタビリンクは車検で言われますでしょうか?もしわかるかいらっしゃいましたら是非教えて...
- thumb_up 87
- comment 27
雨は残念でしたが、無事に車高調装着できました😆まぁ、はじめなんで無難な車高に。。。F50mm、R55mm減衰F8、R10推奨減衰です。フロントはまだまだ、...
- thumb_up 125
- comment 12
トラックになるとよくわからないけど、こんなのってカッコイイと思います😄流石リバティーウォークですね※車種間違ってたらごめんなさいm(__)m一応、LBのス...
- thumb_up 63
- comment 0
スタディ名古屋ベイにてBBSRI-S&ダウンサスは3DDesign👍以前のX4Mのヘッドライト当て逃げされて45万💧だったので今回はプロテクションフィルム...
- thumb_up 100
- comment 9
やっと2.5インチから3インチダウンにしました😊フロント1.75cmリア1.25cmダウン✨輪止めもギリギリなんで小径タイヤ履かせたら今以上に気使いますね😫💦
- thumb_up 84
- comment 5
