人気な車種のカスタム事例
プロジェクトμカスタム事例820件
車検終了。今回もコスミック・ガレージさんで。整備はコスミック・ガレージさん、チューニング、急なトラブルはリミットさんで今のところやっています。今回は、ブレ...
- thumb_up 150
- comment 0
今回は①タイヤ交換②リアブレーキパッド交換汚い。洗車すればよかった、、。学生なのでアジアンタイヤで許して下さい🙇♂️来年からは国産タイヤ👀ファイナリスト...
- thumb_up 59
- comment 7
デイズルークスのブレーキパッドを交換しましたプロジェクトμB-SPECF886このパッドはデイズルークス適合型番では無いです取り付けは自己責任でネット上で...
- thumb_up 67
- comment 2
前後ローター&パッド交換しました取り扱い店が近くにあるのでメーカーはプロジェクトμ🚗フロントリア緑色の具材がサンドされてます🙏ついにリアのブレーキが消し炭...
- thumb_up 138
- comment 2
フロントブレーキのローター交換しましたスリッドの溝が無さすぎて😱前回はディクセルのZタイプでしたがロータへの攻撃性が高すぎたので少し攻撃性の低いのを選びま...
- thumb_up 56
- comment 0
去年の11月にフロントのブレーキシステムをE46の330i用にアップグレードパッドはローターと合わせブレンボのレッドを選択したが、しばらくAteのセラミッ...
- thumb_up 49
- comment 0
オートサロンの戦利品が届きました。開封時に嫁さんが寄ってきて興味深々。こんなに大きいんだー写真撮ってーとテンション高めに驚いていました。理解のある嫁さんで...
- thumb_up 79
- comment 0
うーんスリットローター全体的にシルバーの中に現れるプロμカラーが異彩を放つ鳴き止めシム抜きで街乗りで使うブレーキタッチだとバリ鳴きの騒音製造機です
- thumb_up 43
- comment 0
ブレーキディスクを交換しました😆プロジェクトμのSCRPurePlus6です😁以前はDIXCEL製を使っていたことがあります😁せっかくなので他メーカー品に...
- thumb_up 146
- comment 4
フロントブレーキパッド、今年3月の車検までギリギリ使えるかなぁ〜と思ってたら1ヶ月くらい早いタイミングで鳴き始めたので交換ですせっかくなのでローターも交換...
- thumb_up 57
- comment 0
今日はブレーキホースラインを交換しに、パンデムさんのガレージにお邪魔しました😁新設2柱リフトで、高い高いしてもらいました😳先ずはタイヤ外します🙄当たり前か...
- thumb_up 118
- comment 20
久々の投稿〜〜!!この間オートサロンで買ったプロμのキャップとバンドを付けました〜!!プロμカラー結構目立つけどいいね〜!🤣完全自己満足パーツ!!笑笑
- thumb_up 106
- comment 0
時代に錯誤した3.5リッターですが、増車致しました😉今年は環境が変わる年になりそうです🚗非現実的な車高なので、デチューンします💦ブレーキはRIDOXスープ...
- thumb_up 86
- comment 3
本庄と筑波走ってフロントのディクセルesがボロボロになったのでプロミュのHC-CSに変えてみました耐熱温度がes比100℃高いので今度は持ってくれるかな〜...
- thumb_up 30
- comment 0
こんにちはこんばんわ!ムーさんです😊気づけば今年も残り一週間をきって一年が早すぎてビックリです笑てことで来年の準備をしました!早っ笑安全性向上にブレーキを...
- thumb_up 95
- comment 3
皆様こんにちは😊今日は今年最後のメンテしてきました🚗🛠オイル交換とブレーキパッド交換です色々悩んで安定のプロジェクトμを選びました🤔昔から良くお世話になっ...
- thumb_up 104
- comment 12
先週ですがようやくスタッドレスに履き替えました。これがマーチニスモ冬仕様といいたいとこですが、車高は変えてないのでスタッドレスに変えたのみですw去年と同じ...
- thumb_up 57
- comment 0
来年のサーキットオフミの告知があり来年はサーキット走行か、サーキット観戦のみで。サーキットオフミは無いらしい………💦と、なればサーキット走りたい‼️ってこ...
- thumb_up 112
- comment 4
アリストにドリルドスリットローター、プロジェクトμブレーキパッド、テイン車高調取り付け完了✨乗り心地がアリスト特有の腰高感から来るフワフワ感が無くなりトラ...
- thumb_up 47
- comment 0
ブレーキパッド替えてみました。旧パッケージの中古が破格でしたのでテスト。メタルらしい錆が出てます。軽く削って綺麗にしました。面取りもしておきますさっそくコ...
- thumb_up 40
- comment 0
ブレーキをごっそり新品に交換!ローターとパッドはプロμフロントキャリパーはスプーンの対向4ポットリアは純正キャリパーを自家塗装リアも新品♪5ヶ月待ったキャ...
- thumb_up 97
- comment 0
来週の全国オフに備えて、朝イチ泡泡洗車致しました😊ブレーキダストまみれになったTE37も念入りに✨簡易コーティングも施工ブラックの輝き復活✨✨✨オープンし...
- thumb_up 108
- comment 13
少しだけ涼しくなったので衣替え😊イベントあるし😁見えない所のオシャレを✨😎緑のパンツ...じゃないブレーキパッドを😆予算的に6POT無理なので、取り敢えず...
- thumb_up 102
- comment 16
86乗りのほとんどの方が知ってると思いますが…🤔車種違いの方に良く聞かれます😊ブレンボウブレーキはグレードで純正で着いてます❗️🫡(グレードによりオプショ...
- thumb_up 266
- comment 8
昨日ですけど、パッド交換裏のボルトを一本外して、キャリパーをあげたら、ピストンをツールで押し戻し付いてたのを、外してシム2枚入ってるので、グリース塗ったん...
- thumb_up 59
- comment 0
ブレーキパッドをプロジェクトμのNS-Cに交換して軽く走ってみた効き具合が全く違う!!今までカックンブレーキのせいで踏み加減にかなり気を使ってたけどそれが...
- thumb_up 77
- comment 0
スイフトのチョンと踏んだらゴンッ!!と効くブレーキがイヤ過ぎてプロジェクトμのNS-C買った🤓本当はディクセルのMタイプを買うつもりだったけど納期がだいー...
- thumb_up 64
- comment 0
エブリィda64v、ディクセルのセットからプロジェクトμのローターパットに交換したよーって友達からきたw踏めば踏んだ分効くのでコントロールしやすいとの事初...
- thumb_up 33
- comment 0
