人気な車種のカスタム事例
ジャパン峠プロジェクトカスタム事例2,822件
ジャパン峠プロジェクト🏞️ステッカー狩り👉️長野エリア「渋峠」GET❗️ステッカーは横手山ドライブインにて販売🖕標高が高いので雲が近いですね☁️気温も低く...
- thumb_up 62
- comment 0
前回の投稿から随分あきました…既に季節は春から夏に。とりあえず生きてます。その間、色々ありました。7月は日頃のストレス発散を兼ねて、県内の険道でラリーごっ...
- thumb_up 105
- comment 0
CTの皆さまこんばんは♪今日は峠ステッカー集めの一環で栃木県の峠を走りに行ってきました。日光の方に向かう前に草木ドライブインに寄り道山の駅たかはらにて📸頭...
- thumb_up 211
- comment 8
そうです❣️伊吹山といえば〜峠ステッカー٩(๑òωó๑)۶伊吹山ドライブウェイ峠ステッカーゲットだぜぃ!!!✨ケツ🍑からもゲットだぜぃ(❁´ω`❁)*✲゚...
- thumb_up 249
- comment 14
暑いから今日は山登りしてきた標高低いから全然涼しくなかったけど地元の峠ステッカーやっと回収自分の車の仕様やと全区間走れないので1区間の舗装道路だけ走ってき...
- thumb_up 113
- comment 2
久々に茶臼山までドライブに行ってました🚙👍なぜか高原についた時に曇ってくるっていう運の無さでしたが………😅お目当てはこちらでした✌️✨これで県内は制覇です...
- thumb_up 143
- comment 8
電動パーキングのリコールまで時間があるので、いつもの宮ヶ瀬へ♪今日も暑いので日陰日陰💦夏の空とコラボ♪虹の大橋とも♪奥の方には停めたこと無かったのでちょっ...
- thumb_up 96
- comment 6
念願の“間瀬峠”走破してまいりました👏2年前はがけ崩れにより通行止め。貼ってる峠ステッカーのうち唯一走破できていなかったのがこの間瀬峠がけ崩れから復帰、開...
- thumb_up 92
- comment 2
今日はラバーズさんへ。最初にラバーズさんに来た時は、ジャパン峠プロジェクトの事を知らずに来ていて、なぜカスタムされた車がよく来るのかなっって思ってました(...
- thumb_up 53
- comment 3
表ヤビツ峠から宮ヶ瀬へまずは菜の花台展望台で景色堪能♪青空最高✨途中湧水スポットで下が川で少し涼しい(´▽`)これまた夏っ!て感じ♪裏ヤビツ〜交通量多くて...
- thumb_up 94
- comment 0
本日は埼玉!まずはいつものおおぎやラーメンでw車見ながら食べれるとか最高(´▽`)その後は間瀬峠を下りラバーズカフェさんへ♪食後のデザート🍰名刺も今更なが...
- thumb_up 110
- comment 12
"JapanTohgeProject"Sticker𓈒𓂂𓏸歪んでるのはご愛嬌🤍貼り方について人と喧嘩しながら貼ったので集中力皆無で歪むわ破れるわ…買い直...
- thumb_up 99
- comment 5
六甲山といえば〜そうです❣️久しぶりの峠ステッカー❣️٩(๑>∀<๑)۶やったぁ❤六甲山❣️表六甲❣️裏六甲❣️3枚一気にゲットだぜっ!!!٩(๑òωó๑...
- thumb_up 253
- comment 27
夏堪能ドライブっ!まずはスーパーオートバックス厚木店のイベントを覗いてきました♪HKSデモカーかっちょえぇ✨その後は宮ヶ瀬近くの日向薬師宝城坊へ道中の林道...
- thumb_up 120
- comment 0
7月15日㈮いつものジャパン峠プロジェクトのステッカーを狩りに雨の中“鋸山”行ってきました。知りませんでした~雨天時は安全のために通行止めになるそうです🤣...
- thumb_up 97
- comment 0
さぁ連休といえば。そう。峠プロジェクト♪現実最北端。近々道内もでるらしいが(^_^;)捕鯨船ですよ〜カモメも飛んでます海鮮も堪能して震災の街に一杯のお金を...
- thumb_up 72
- comment 0
今日は北海道でナイトスポーツフェスタ。今回は辞退したので、ダム活動(笑)デミオ越しのダム山梨最古のダムらしいです(^_^;)立派立派〜ついでに峠ステッカー...
- thumb_up 72
- comment 0
リベラルさんと近藤エンジニアリングさんのコラボイベントへ!近藤エンジニアリングさんのデモカーかっちょええ(´▽`)いたるところにカーボン✨アウトレット品の...
- thumb_up 116
- comment 0
ヤビツ峠へ頂上の売店で販売されている可愛いステッカーを買いに来ました♪1枚100円とお安い!全三種類GETです♪その後は菜の花台展望台へ若干雨のパラつきが...
- thumb_up 107
- comment 2
危険な6月がやっと終わったので、ちょびっと遠出してきました。向かった先は宮城県牡鹿半島のコバルトライン。途中でホエールタウンおしかに寄りました。大きな捕鯨...
- thumb_up 158
- comment 2
この間に引き続き山梨ドライブ〜待ち合わせまで時間があるので本栖みち走って来ました♪夏っ!て感じでいいですね(´▽`)富士山は残念ながら雲の中💦道の駅しもべ...
- thumb_up 106
- comment 6
今日は奈良の、高円山に峠ステッカーをゲットに、てかドライブウェイの名前、ステッカーとちゃうやん(笑)3枚ゲット!せっかく来たので、地獄谷石窟仏を観に山の中...
- thumb_up 52
- comment 6
CTの皆さん、いつもイイねありがとうございます☺️6/28(火)、予定通り千葉遠征に行って参りました(^_^ゞメインの目的地はこちら😄(今のところ)JTP...
- thumb_up 117
- comment 8
峠めぐり行ってきました。道中晴れのち曇りのち雨という凄い天気でしたが何とか峠の上は晴れてました。^^ジャパン峠プロジェクトのステッカー北海道の峠でもぜひ売...
- thumb_up 51
- comment 0
2022/6/26日曜日。今日はしーちゃんと宮城県の鮎川浜と蔵王へ峠ステッカー収集に行ってきました。朝5時に鴻巣を出発し、10時前に鮎川浜にあるホエールタ...
- thumb_up 247
- comment 0
久しぶりにネオバへ。これ履いたら行くっきゃないやってきました渋峠♪2階で昼食。ここで皆考えてほしい。日曜13時で68組しか利用してない。スタッフは3名。飲...
- thumb_up 67
- comment 0
本日は長野県ビーナスライン・杖突峠&山梨県ドライブ(´▽`)岐阜県のお泊まり宿の朝ごはんからスタート!とても癒された宿でした♪また機会があれば泊まりたい♪...
- thumb_up 123
- comment 0
山梨県峠ステッカーコンプリート湯川屋駐車場道志みちステッカーゲット😆道の駅しもべ道の駅しもべ駐車場本栖みちステッカーゲット😆民宿旅館なとり屋駐車場夜叉神ス...
- thumb_up 278
- comment 6
▶︎JTP×SMT▷大石公園駐車場河口湖辺にある駐車場。晴れていればここから眺める富士山は絶景。残念ながら降雨となり路面は重。とは言え全車無事に走り抜きま...
- thumb_up 90
- comment 0
今日は、茨城へジャパン峠プロジェクトのステッカーを買いに行ってきました!地元のフォロワーの桜井さんと合流して筑波山を一緒に走りました😊朝日峠駐車場にて。一...
- thumb_up 112
- comment 0
岐阜県遠征♪まずはガソリン満タンに!長距離ドライブ〜安全運転で参ります♪疲れたら仮眠もOK状態wまずは第一目的地!道の駅白川郷へ白山白川郷ホワイトロードス...
- thumb_up 107
- comment 0
宮城の峠ステッカー狩りを済ませ向かった先は宮城のお隣り福島県磐梯吾妻スカイラインを走りに来ました。目的地はこちら磐梯吾妻国定公園吾妻小富士別名浄土平吾妻小...
- thumb_up 227
- comment 19
女川を後にして蔵王へ。ずっと行ってみたかった蔵王エコーラインを走ってきました。ひとまず宮城県側入口にある遊季亭まるふくさんでステッカーをゲット🫡コンプリー...
- thumb_up 115
- comment 4
先週末、JTP新作ステッカーを求めて宮城県へ行ってました。写真はコバルトラインの展望台から。ド逆光だぜぇ•••東日本大震災の被災地は一度行きたいと思ってい...
- thumb_up 121
- comment 7
ジャパン峠プロジェクトin宮城後半戦は宮城県は牡鹿半島にあるホエールタウンおしかトップ画は震災の津波で打ち上げられた捕鯨船とコラボこちらでは東北の雄ちょい...
- thumb_up 222
- comment 24
蔵王エコーライン近くじゃっぱの湯の施設前にてここの温泉は6:30〜21:30営業で大人¥350で入れます。道路挟んで向かいが公共の駐車場🅿️とトイレ🚻があ...
- thumb_up 223
- comment 6
平日のんびり下道ドライブ♪埼玉から横浜までのんびり下道で間瀬峠からスタートです♪いつもの景色スポットですが…草ボーボーでほとんど見えないwもう夏ですね💦気...
- thumb_up 127
- comment 2
峠ステッカー、宮城県上陸へ。土曜日、「蔵王エコーライン」「コバルトライン」の峠ステッカーが発売という事で行って参りました。まずは蔵王エコーライン。この鳥居...
- thumb_up 109
- comment 7
さぁ今日も山活。村田ダムスタート!ってどこ?実は宮城(笑)ひっそりしたダム。素敵♪次は釜房ダム♪絶景かな謎の鳥(笑)お昼を食べて宮城初の峠ステッカー♪そし...
- thumb_up 71
- comment 5
久しぶりの投稿ですがいろいろあって茨城にいます放置してた純正シートを座椅子化してみた!これでハンコンも操作しやすくなった千葉県の峠ステッカーコンプリート茨...
- thumb_up 91
- comment 2
日本平❣️ということで、いつものです。ステッカーゲットだぜぃ!!!٩(✿╹◡╹✿)۶げっちゅ〜(P嬉q’3`*)♫げっちゅ〜(pq*´꒳`*)♥︎名刺も貼...
- thumb_up 235
- comment 13
▶︎JTP×SMT▷柳沢峠市営駐車場第一休憩ポイントは楽しい大菩薩ライン道中にあるココ柳沢峠。すぐ近くに柳沢峠茶屋があり、肉そばやソフトクリームなどで休息...
- thumb_up 108
- comment 0
栃木県峠ステッカーコンプリートもみじライン・塩那峠ステッカー取扱店塩原もの語り館塩原もの語り館駐車場八方ヶ原峠ステッカー取扱店山の駅たかはら山の駅たかはら...
- thumb_up 286
- comment 4