テインに関するカスタム・ドレスアップ情報[686]件 (11ページ目)
テインに関するカスタム・ドレスアップ情報[686]件

テインカスタム事例686

テインに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

テインのダウンサスと、20インチのホイール、装着しました😁車いじりの予算とっくにオーバーしてるので、お安いホイールにしましたが、悪くないんじゃないかな?👍...

  • thumb_up 142
  • comment 11
2018/08/10 18:20
エッセ

エッセ

買ったのは先月なんですけどついに車高調買いました😂😂早く車高落としたい!

  • thumb_up 50
  • comment 4
2018/08/09 23:56
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

テインの車庫調入れて1年経ちましたダウンサスからの入れ替えですしなやかな乗り心地ですがコーナーはしっかり踏ん張ってくれます1番硬い設定するとワゴン車でコー...

  • thumb_up 64
  • comment 5
2018/08/09 13:25
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

今日車高調取り付けました!友達から手伝い貰った!🙏テインのサーキットスッペクだから、公道で運転しづらいと思った。でも純正のやつより余り酷くない。ハンドルを...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2018/07/24 00:06

テインのフレックスA装着メーカー推奨フロント4リア2.5落としすぎたら下品になるから推奨値で装着したけど前もう1センチ落とそうか悩む(>_<)

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/07/17 00:03
フーガ Y51型

フーガ Y51型

つい先日車高落として見ました^^フロント3cm、リア4cm落としました!かっこよくはなったんですが、いろんなところでガスりますね(^^;;車にはよくないか...

  • thumb_up 156
  • comment 19
2018/07/13 07:47
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

初めてのフルタップ車高調です(≧∀≦)前回はタナベのサステックプロにスプリング硬くしてただけなんで乗り心地ガタガタでしたが今回は乗り心地優先という事でテイ...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2018/07/10 20:15
86

86

とりあえず、慣らし運転の1.000kmを走ったんでパーツレビューしたいと思います(*´ω`*)あくまでも個人的な感想がメインです(>人<;)まず、コスパは...

  • thumb_up 166
  • comment 2
2018/07/05 20:26
RX-8

RX-8

これをつければ室内から簡単に減衰力を変えられるそうだヽ(*´∀`)……知らなかった∑(゚Д゚)世の中進化してますねぇ(*´꒳`*)

  • thumb_up 81
  • comment 3
2018/06/28 22:33
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

ガレージがサウナだよぉ〜(゚ω゚;A)💦蚊もいてるよぉ〜(><)冬に純正アンダーパネルの断熱材をネズミにぐちゃぐちゃにされたんでレイル製のアルミアンダーパ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/06/27 19:07
86 ZN6

86 ZN6

車庫調を入れた時の写真。ピロアッパー、全長調整は好みでない&街乗りメインなのでテインのストリートアドバンスに決定!交換所要時間1時間。まだまだ現役?

  • thumb_up 67
  • comment 3
2018/06/25 21:14
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

遂に車高調入れました!定番のテインFLEXAを装着です。ダウン量は基準値のフロント-55、リア-50で。ホイールも欲しい(笑)

  • thumb_up 58
  • comment 10
2018/06/24 23:17
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

今現在付いてる足はタナベの安い車高調でフロント10キロリア12キロです❣️そして訳ありで今回少し街乗りゆったり使用にします(≧∀≦)テイン・フレックスZを...

  • thumb_up 115
  • comment 4
2018/06/21 10:54
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

ファミリーカーですので、ほどほどのダウンにしてます。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/06/06 16:22
ロードスター NB型

ロードスター NB型

遂にこの日が来た…ww初めに変えたほぼバネだけの車高調から生きてる車高調へ😎✨✨乗り心地最高!!これぞ車wwww

  • thumb_up 76
  • comment 2
2018/06/05 22:51
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

来月の車検に通らないので、ホイール交換しないとダメ確定。ショックです。

  • thumb_up 71
  • comment 6
2018/06/05 19:20
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

やっと洗車出来たんで写真アップします👍これ以上下げると家の坂登れなくなるんでこれが限界ですけどこれで満足です😊

  • thumb_up 91
  • comment 2
2018/06/03 19:41
MPV LY3P

MPV LY3P

そういえば帰宅したらどデケー箱がwテインの車高調を購入しましたwラルグスと迷ったんですがそんなに値段差が無いのでテインをwLYの前期なんで、バンプラバーの...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/05/30 20:36
Nボックス JF3

Nボックス JF3

早く取りつけたい今日この頃w

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/05/30 13:50
フリード GB3

フリード GB3

久々の太陽、北海道~☆洗車日和♪最高~趣味の洗車、ホイルの中ももちろん...手洗い、拭き取り基本(^0_0^)洗車後の好きな、場所....変態(笑)この部...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/05/20 15:49
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

たまには180sxではなくオデッセイで2つの山へ🚗⛰最近入れた純正OPのレカロバケットシート半年前に入れた新品TENの車高調180sxで大変お世話になって...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2018/05/19 15:03
フーガ KY51

フーガ KY51

フーガを買って最初に取り付けてもらったのは(⌒0⌒)/~~テインの車高調でした(⌒0⌒)/~~高速走行に支障の無いタイヤの外径ツラ位の下げ幅です(^-^)...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2018/05/15 22:43
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

テインフレックスAEDFワンオフ自作!

  • thumb_up 74
  • comment 0
2018/05/15 00:25
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

車高調買おうと考えてるんですけどどれにしようか悩み中です😣皆さんなんの車高調使ってますか?ちなみにテインのフレックスAかZかブリッツで悩んでました!

  • thumb_up 59
  • comment 21
2018/05/13 14:45
スカイライン V36

スカイライン V36

カーボン調リップ復活~🎵やっぱり装着後の方が低く見えて(@・∀・)b車高も下げて再びツライチになりました❗とりあえず腰が痛いwドラシャブーツの破れもなく無...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2018/05/11 15:44
ステージア M35

ステージア M35

フロントやっと下げました、まだまだ高い方だとおもうけど(゚∀゚)

  • thumb_up 68
  • comment 2
2018/05/06 18:16
クラウンアスリート JZS175

クラウンアスリート JZS175

車高落としたい。今はダウンサス…ホイールも19インチに変えて被る位下げたい…なのであまり高くない、おすすめの車高調教えてください!後、この車高調やめた方が...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2018/05/01 21:00
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

下げ幅はそれほどありませんが丁度良いセッティングにしてるのでそこは気にしてません。肝心の走行性能は純正サスに比べて更に向上したので大満足です😁少し減衰固め...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2018/04/30 23:03
アクセラスポーツ BLFFW

アクセラスポーツ BLFFW

洗車後にパジャり。気になってた隙間もスッキリ(笑)

  • thumb_up 65
  • comment 7
2018/04/27 12:48
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

zvw30後期TEINFLEXZ車高調ヴァレンティLEDテールランプホイールBarracudaTzunamee

  • thumb_up 56
  • comment 0
2018/04/27 00:08
プリウス 30系

プリウス 30系

最も安い車高調で減衰調整無しです。純正アッパーマウント流用で乗り心地も悪くなく、ピロのように異音が出にくいと思います。車高に拘りが無く、純正ショックのヘタ...

  • thumb_up 62
  • comment 15
2018/04/23 14:00
フリード GB7

フリード GB7

TEINのダウンサス装着車高調買えないからサスだけでも…軽く走った感じ純正と変わらないと言いますが、後ろに載せたら違うのでしょうね

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/04/21 00:13
セレナ GFC27

セレナ GFC27

車高調取り付け、気になったので仕事のあいまにチラッと見に行ってきました。夕方には作業が終わりそうですね❗

  • thumb_up 96
  • comment 0
2018/04/18 12:02
セレナ GFC27

セレナ GFC27

明日の車高調取り付け作業の為今夜からドック入りです。とりあえず40㎜ダウンでお願いしてきました。

  • thumb_up 93
  • comment 2
2018/04/17 19:12
MR2 SW20

MR2 SW20

https://minkara.carview.co.jp/userid/959168/car/779720/profile.aspx

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/04/14 02:00
180SX RPS13

180SX RPS13

定価37万円の希少な車高長!!軽くて丈夫で車の動きがびっくりするくらい変わる!グリップで走るには最高です。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/04/12 04:12
86 ZN6

86 ZN6

誰かEDFCの使い方分かる人いませんか?減衰が4輪独立で作動しません。分かる人いたら教えて下さい🙇💦

  • thumb_up 60
  • comment 5
2018/04/12 01:38
セレナ

セレナ

購入時に付いていました。(汚くて、すいません)バネを巻いてあるゴム?破れてても大丈夫ですかね?家族乗るので2つほど上げました。若干シットリと乗り心地が良く...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/04/04 13:55
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

北海道にも春がやってきたということで、春仕様になりました。エアロはクロノスのシンプルなものを装着しています。さりげない感じが実にいい♪冬仕様も悪くないけど...

  • thumb_up 82
  • comment 11
2018/04/03 23:49
フィット GE8

フィット GE8

色んなアクシデントあったけどやっと取り付け終わった~ヽ(・∀・)ノトップのナットは簡単やったけど中におるサスを固定してるナットが固着しててノコギリでぶった...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2018/04/02 17:46
アクア NHP10

アクア NHP10

テイン取り付ける(*´∇`*)

  • thumb_up 55
  • comment 2
2018/04/02 10:55
アクア NHP10

アクア NHP10

テインの車高調購入完了(*´∇`*)初の車高調楽しみ〜♪

  • thumb_up 46
  • comment 15
2018/03/27 10:51
クラウンアスリート

クラウンアスリート

テインフレックスZに交換

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/03/26 18:36
ロードスター

ロードスター

純正ビルシュタインからテインのストリートアドバンスZに変えましたビルがへたってた事もあると思いますがだいぶ乗りごごちがいいですアドバンスZをメーカー推奨値...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2018/03/24 18:20
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

アイラインと車高調で随分雰囲気変わりました!ホイールステッカーで、g’sのレッドラインぽくなりましたが耐久性が心配です。

  • thumb_up 50
  • comment 2
2018/03/19 21:22
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

北海道なので冬は車高調を外して保管しているんだけど、3年使ったラルグスのリアがオイル漏れしてるっぽいので、一瞬オーバーホールに出そうかと思ったけれど思い切...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/02/20 21:01
フィット GD3

フィット GD3

リヤのみ購入しました。車高はノーマル調整式なのは助かりますね!リヤピロアッパーマウントは来月に購入予定高いけど跳ねなくなればと思います。

  • thumb_up 65
  • comment 2
2018/02/16 06:16
ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

ホイールは彼氏から貰ったものでテインのダウンサス入れてます🚗💨

  • thumb_up 59
  • comment 4
2018/01/23 20:16

おすすめ記事