人気な車種のカスタム事例
スペーサー取り付けカスタム事例336件
スペーサー5mmをリアにインストール✨いやーパツパツ。:+((*´艸`))+:。いよいよ見た目が厳つくなってきたかな??(笑)クーペの良さを生かした弄り方...
- thumb_up 153
- comment 13
ツライチ化した愛車を眺めながら一服していると…無性に洗車がしたくなり…手洗い洗車フルコース!ボディートリートメントしてコーティングセレナの黒光も好きですが...
- thumb_up 89
- comment 0
昨夜の続きで…自己満ツライチ化わかる人にしかわからない感じ笑笑左後ろが1番ムッチリしてるアバルトは個体差ありすぎですね左後ろ出面スペーサーなしでリムツラで...
- thumb_up 83
- comment 0
車検、整備に出してから約2週間ぶりに愛車が戻ってきました😁(写真は過去に撮ったヤツ)今回、フロントのツラ具合がウチに入っていたのでスペーサー付けて2ミリほ...
- thumb_up 152
- comment 29
初「毎月10日はL10系GSの日」参加しました🚗そして暑い中フロントにスペーサーかまし、ナット交換!良い感じになりましたー😆ただ一つ、5mmスペーサーかま...
- thumb_up 95
- comment 5
昨日326powerのホイールナットに変更しました。まだまだ目指す形は先やしホイールも買えてないけどぼちぼち手付けれるところからやっていきますホイール外し...
- thumb_up 48
- comment 6
こんばんは〜皆さん体調は大丈夫ですか?暑すぎて体力奪われますね〜💦猛暑なので弄りは短時間で❗️ってことでリヤにスペーサーを入れてやりました😅見た目変わらな...
- thumb_up 146
- comment 12
今回交換したホイールのインセットが+45で以前のホイールのインセットが+40でしたので、5mmのスペーサーを入れました。結局、以前と変わらないんですけどね😅
- thumb_up 85
- comment 0
スペーサーでだいぶパツパツにはなったかな!リア5ミリフロント3ミリ入れました!けど左右差でリアもフロントも片方はまだ甘い…。片方だけ厚みの違うスペーサー入...
- thumb_up 72
- comment 2
こんにちは😃休日いかがお過ごしでしょうか?今日の地元北海道は雲り天気で若干肌寒いですね。昨日18インチホイールにワイド化をはかりスペーサーを装着したので走...
- thumb_up 209
- comment 2
ボルクレーシングZE40をつけてみました。厚めのスペーサーを入れる関係で、長めのスタッドボルトと貫通ナットに換装。ロックタイト242で緩みどめ。トルクは5...
- thumb_up 59
- comment 2
こんばんは〜(´ω`)今週末に小樽で行われるMTに参加してきます〜(´O`)このMTは去年はほぼ毎度、参加してたので今年初の開催ないので今年も開催される度...
- thumb_up 59
- comment 4
納車前ですがRSRのダウンサスにて気持ち下げて2センチダウンしてスペーサー入れてタイヤをツライチにしてもらいました🎵そんな下がった感じしないけど馴染んでき...
- thumb_up 76
- comment 0
ノーマルからついに車高調、ホイール、ロングハブ交換、スペーサー組み換え!ホイールエンケイRS05RR!かっこいい…オリジナルの車高調!!!ロングハブ交換こ...
- thumb_up 87
- comment 9
キャリパーと干渉するため、スペーサー2枚重ねの暫定仕様が気持ち悪いため交換。今回はKSPの10mmにしました。スッキリしたが、ハブのサビが気になる。。スッ...
- thumb_up 194
- comment 4
家に転がってた5mmスペーサーをサクッと取り付け😁足回り黒々してますねー😆塗装やって良かったなあ♪いつもの場所で😁ここはマイホームグラウンド笑スペーサー噛...
- thumb_up 73
- comment 0
A5に前後スペーサー増し増しでツライチになりました。もっと攻めればあと2mm行けそうですが、そこまでやってもあれなんで、これで完成。先週できてましたが、中...
- thumb_up 101
- comment 10
冬眠から目覚めました笑旦那くんとタイヤこうかーんっ!!!!!!あーホイールかっこよすぎる(*´﹃`*)旦那くんからのプレゼントのナットまさかのピッチ合って...
- thumb_up 36
- comment 3
フェンダーカット!スポット1/3くらい位残してカットサフェ、シーラー、艶消し黒塗装で処理しました。近くで見なければ綺麗wKWD溶接工房のマフラーYouTu...
- thumb_up 57
- comment 7
納車してから数日たって脚が馴染んできたのか最初当たってなかったリヤホイールのインナーリムが車高調に当たるようになってスペーサーで逃してるけどアライメントや...
- thumb_up 80
- comment 0
久しぶりの投稿です‼️最初に使用してたホイール❗ラグジーヘインズ19インチのリアを8.5~9.5に変更しました。リアを、9.5j+40にタイヤ245/40...
- thumb_up 58
- comment 0
今日の作業〜☺️スペーサー導入〜😁iiDの鋳造スペーサーです。フロント7mmリアは15mmで鍛造。あまり攻めず、控え目に出してみました😆続いて、フロントガ...
- thumb_up 95
- comment 4
今回はリアフェンダーの面ウチが気になって仕方なかったのでやっとスペーサー買えたので取り付けました親父の件で色々とあって色々とありますが気晴らししないと精神...
- thumb_up 53
- comment 2
ロングハブボルト化とハブリング付きスペーサー装着します🍩純正比+10mmロングです🐥ハブASSYを取り外して作業します🍔油圧プレスで圧入しまして…🏋🏼打ち...
- thumb_up 59
- comment 0
スペーサー買っちゃいました。分かりずらいですが取り付け前の後ろと前です。取り付け後です。上手く撮れなかったので色々分かりずらいですが、カッコ良くなりました。
- thumb_up 93
- comment 0
車高調取り付け、スペーサー取り付け完了しましたツラいい感じフロントリアゴールドで高級感あって最高ひとまず10mmダウンで馴染んできたらまたどうするか考えます
- thumb_up 75
- comment 6
ご無沙汰しております🙇♂️大変長らく投稿ができておりませんでした😢社会人1年目、めちゃめちゃ忙しいんですね、、、ようやく仕事が落ち着き、時間的余裕が出て...
- thumb_up 61
- comment 0
オーバーフェンダーの面にする為、60mmのスペーサーを着けてみましたが、ハンドル切ったらガッツリ当たります。ということで、リフトアップしてオーバーフェンダ...
- thumb_up 66
- comment 0
BeforeAfter写真の撮り方が下手すぎる笑結果的にワイトレ入れんで良かった〜。5mmでだいぶ満足!ホント自己満やと思うけど笑笑それより曲がった時のロ...
- thumb_up 43
- comment 3
後ろの引っ込みが気になりワイトレと悩んだ末に安全第一を取り5mmスペーサー購入!まぁ安全第一とか言うならつけるなって話なんですけど笑
- thumb_up 24
- comment 0
みなさん、こんばんは(*´∀`)ノ色々と忙しくなって参りましたが、頑張っていきましょー❗ε-(/・ω・)/トォーッ!!2022カレンダーがフォロワーさんの...
- thumb_up 174
- comment 41
今の車高で車検用のタイヤが入るのかを確認😄…次の車検で全高の構造変更して車高をいじらずタイヤ交換、オーバーフェンダー外して通そうかと思ってたがやっぱり不可...
- thumb_up 46
- comment 4
タイヤとフェンダーの隙間が気になったので車高をもう少し下げようと思いオートバックスで3mmのスペーサーを買ってきて取り付け、、車高を下げてホイールが少し内...
- thumb_up 57
- comment 0
皆さん、お疲れ様です🙇♂️新しい車にスペーサーを取り付けました(リアのみ)フロントは、フェンダーに干渉しそうだったので、やめました(そうです、日和ました...
- thumb_up 91
- comment 4
フロントに5mmのスペーサーとダメ元(笑)でスプリングのスペーサーを着けてみました。ギリギリでツラ内ツライチは難しいですね。あと2、3mmと言ったところで...
- thumb_up 72
- comment 6
皆様、いいねやコメント頂きありがとうございます❗皆さんのカスタマイズを参考にしながら自分でも頑張ろうと熱が上がってきている今日この頃です🤩🎶今回は19イン...
- thumb_up 152
- comment 1
前のホイールにスペーサー5ミリ足しました。ビフォー。アフター。ちょっと出たけど、まだ中に入ってるなぁ。現状ワイトレ25mm+5mmで、8.5J+18あと1...
- thumb_up 92
- comment 0
CTの皆様緊急事態も明けてドライブ.買い物.オフ会等さまざまな日曜日をお楽しみの事と思います🤗少しですがまたポチったものつけました✌️ちょっと上手く撮れな...
- thumb_up 111
- comment 11
スペーサーを新調しました✨前までBloxの10mmスペーサーを使っていましたが外径が小さい街乗りに使っているホイールなら問題ないのですが、サーキット用のホ...
- thumb_up 52
- comment 0