人気な車種のカスタム事例
キャンバー調整カスタム事例2,038件
大阪オートメッセで購入した。swkのキャンバーボルトようやく取り付けました。いい角度になりました♪角度最大にしております。何度ついてるかは不明です汗アライ...
- thumb_up 62
- comment 0
久々の投稿〜!フロント車高5mm上げました!タイヤが擦らなくなって快適になった。たかが5mm、されど5mm。センターロールアダプター付けたよ!40mm笑ア...
- thumb_up 51
- comment 2
少し仕様変更!フロントに若干ネガキャンつけます!つける前はこんな感じ!これでもいいけど、タイヤハウスとの干渉が気になります😅キャンバー角−3~5辺りかな?...
- thumb_up 133
- comment 11
ストラットでエアサスやったらキャンバーつけるの長穴加工しかないんかな…?この垂直立ちのフロントをどうにかしたい!誰か他に手段わかる人教えてください🥺🥺
- thumb_up 57
- comment 4
納期2ヶ月かかったGP-SPORTSの調整式リヤ3点アーム。数少ないゴムブッシュ仕様。純正の偏心ボルトは、調整できない通常のボルトへ変更。ピロじゃないので...
- thumb_up 77
- comment 0
暑い夏にはタオルが欲しい…令和初いじり参加します。リアサスペンション。オーバーホールに送り出す前、しっかりキャンバー角をマーキングします。※角度は自分なり...
- thumb_up 62
- comment 6
リアのアッパー短縮したのですが履きたいホイールがはまりませんでしたので諦めて今のをそのまま履かせる事になりました(>_<)これで何度目でしょうか笑笑休みの...
- thumb_up 64
- comment 18
元々、白で後輩が黄色に塗ったのも嫁ぎまして‼️元の色まで全部剥離処理しまして‼️これが一番大変だった゚゚(Д)サフ塗って‼️横のはNBOXのグリルです(笑...
- thumb_up 68
- comment 7
低い‼︎その訳は?ウマかけてあげてるからです笑車高左右で合わせて〜キャンバーも合わせて〜最後に謎メモ書いて〜まだ作業中という笑作業終わって明るかったらまた...
- thumb_up 58
- comment 0
リアのタイヤがフェンダーに当たるので、木曜日仕事終わりにちょちょいと着けてみました。元々、リアにキャンバーボルトは無いので、これで調整できるようになりまし...
- thumb_up 48
- comment 0
今日は、キャンバー調整ボルトの取り付け。車高調を組んでから気になっていた左右のキャンバー角のズレの修正とタイヤが、フェンダーライナーに当たるのを多少なりと...
- thumb_up 47
- comment 0
悩んだあげくはきました。兄さん。こいつと走りますフロントは車高調のアッパーマウント全開でキャンバー調整。車高をちょい下げたかったのに錆びついてビクともしま...
- thumb_up 55
- comment 2
昨日適当にやりすぎたので、ちょっと起こしました😇脱!骨折キャンバー‼︎笑さ、爪やってワイトレかなー、、10.5j行ってみようかな🤭🤭それとも11j...
- thumb_up 62
- comment 6
ピカピカになって帰ってきました。ほぼ基本料金です(^-^)車高が上がりました。しばらくすれば落ち着くでしょう。ネガキャン足りないかなと思ったらやっぱり当た...
- thumb_up 44
- comment 6
cartuneユーザーの方おはよーございます🙇はみタイなのでキャンバー付けました‼️まだ寝かしてない📷これじゃあ車高落とせないですね😵内径が1㎜小さいので...
- thumb_up 135
- comment 15
朝からキャンバー増ししようかと思いましたけど手持ちの工具では無理でしたf^_^;でかいスパナあと2つ足らず…まだまだ縮める余裕ありますね。張り切ってジャッ...
- thumb_up 35
- comment 2
納車日に苦労してバラした足回り、その後、特に何もしていなかったんですが、昨日、アライメントテスターに乗せてきました😄(写真撮り忘れました😓)その結果、なん...
- thumb_up 59
- comment 7
before!!!(なんかホラー…)after!!!そうです!!!ジャッキを装着しました!!!(違う)多分言わないと気づかれないであろうキャンバー増し…و...
- thumb_up 47
- comment 3
ジャッキアップ⤴️フロントもリアもはみ出しww今回、フロントのホイールがフェンダーより10ミリ弱はみ出したのを純正キャンバーボルトにて調整し、現状よりフロ...
- thumb_up 77
- comment 8
