人気な車種のカスタム事例
キャンバー調整カスタム事例2,002件
皆さん、こんばんは🤗梅雨の合間の晴れ暑かったですね〜😨ジジイは熱中症になるかと思いました😩本日は早朝からフォローワーさんのkazuRGさんのお宅にお邪魔し...
- thumb_up 104
- comment 4
ようやくキャンバーが8.5度揃いました❗️やっぱり揃わないとなんかしっくりこなかったタイロットの延長来週します!ホイールもマイスターに変更加工ロアアーム
- thumb_up 70
- comment 2
今日は久々の休みだったので朝から車いじり1ヶ月前からやりたかったワイトレ取付とリアのキャンバーシム取付取付前分かりずらいけどこんな感じですTMの並盛キャン...
- thumb_up 84
- comment 4
フロントにキャンバー付けてみた🙄ワイトレ入れて9j+16になってますキャンバー角は不明🤣3度くらい?はよリアにもキャンバー欲しい🥺
- thumb_up 118
- comment 0
いつもイイね&コメント頂きありがとうございます🙇♂️先日の安曇野オフでご指摘頂いたフロントキャンバーの件…フロント:3°/リア:5°なわけで正直納得はし...
- thumb_up 91
- comment 16
ハマのア⭕️ラ対策でピットインしましたが、勢い余って教祖様超え狙ってみました🤭ちょうど4枚余ってた15mmワイトレをシバき上げてハブ付きスペーサーに🔨😁🔨...
- thumb_up 156
- comment 18
さて、偽物扱いされた挙句に圧倒的な負けを宣告されたジロー😤wまぁ〜前からどうにかしたいと思ってたので本日ピットイン‼️スペーサーだけで調整してXデーを迎え...
- thumb_up 162
- comment 12
こないだのイベントでフロントのキャンバーにリアが負けててアンバランスってことでうちのチームの総代にアドバイス貰いつつ自分の頭の中でどうしていこうか悩みなが...
- thumb_up 106
- comment 0
キャンバーをもう少し寝かしたくて、乗り心地アップ兼ねて、ロールセンタージョイントを玄武に✨T-demandイージープロは外したくなかったので、イージープロ...
- thumb_up 115
- comment 3
リアホイールを8jから8.5jに変わりました❗タイヤ汚れててすみません18インチワークエモーションCR2P8.5j+32になります来週は、キャンバーボルト...
- thumb_up 111
- comment 18
足回りキャンバーつけて調整しました!ホイールが車高調に当たるので15mmのワイトレつけてキャンバー4.5°くらいにしました。フェンダーのツメも切りました。...
- thumb_up 121
- comment 0
TE37のステッカーはがしーからのオートレベライザーのロッドをクスコに変更からのーフロントに9.5J+45仮履きナックル倒してキャンバー1度キャンバー起こ...
- thumb_up 96
- comment 6
右後ろに違和感を感じて、何回も説明して同乗テストしてもらって、アライメントテストで右後ろのキャンバー角が規定値からはみ出てたって事で調整してもらった結果…...
- thumb_up 82
- comment 2
こんにちは😃車高調が馴染んできたので、車高調整しました😊前後とも約1センチ下げ🤗フロントキャンバーを全寝かせしました😁普段使いならこのくらいの車高でいいで...
- thumb_up 174
- comment 11
セカンド紹介✨フロントこれで5度なんですけど、これ以上キャンバーつけたらドラシャが泣くんですけど、みなさんどう対策されてますか?🤔🤔教えて欲しいです😭
- thumb_up 52
- comment 1
テインのモノレーシング、フロントにて最近サーキット後のタイヤの摩耗見て、フロントのキャンバーが今でちょうど良さそうな時からもうちょっと寝かしたい時もありた...
- thumb_up 66
- comment 2
今日は夕方からビートル維持り👍キャンバー調整後、と言うかネガティヴ方向全開👍頑張っても微妙なチョイキャン仕様ってかキャンバーついてんのか❓🧐😂ジャッキアッ...
- thumb_up 174
- comment 0
今日はキャンパー調整です。ホイールを変えてからキャンパー調整していなかったのちょっとネガティブキャンパーに調整したかったので^_^KTSFACTORYで調整!!
- thumb_up 106
- comment 0
フロントのラバースペーサー交換作業☝実際にサスペンションのみにするとブカブカ💦あまり効果無いのではないのか🤔という事で、大きめのに変更☝ついでに、ネク...
- thumb_up 161
- comment 11
フロントキャンバーと車高とツラの調整(車高調アッパーで全寝かせからのワイトレを20から貰った30に付け替え、車高4ミリ下げ)少しは理想に近いたけどまだ完璧...
- thumb_up 63
- comment 0
リンゴの花♪フロント7mm&リア5mm下げました😆これが限界っぽいです。下げたら、段差でリアフェンダーにタイヤが当たりました。フェンダーカットしても当たり...
- thumb_up 184
- comment 18
キャンバープレートを取り付けしてみました😄👍👍(3°のヤツを)いや〜ハブやらボルト🔩類が錆の固着が激しいかったですね〜😰💦💦良かったらご覧くださいませ☆コ...
- thumb_up 109
- comment 9
車高調取付完了しました!XYZTSフロント10.5kリア16kF80.82純正513Mフロント9j+29リア10j+40AD08Rフロント2454018リ...
- thumb_up 88
- comment 0
スペーサー無し、スズキ純正キャンバーボルトとブラックiの長穴で目一杯寝かせて理想なツラになりました、画像ではまだトーインに向いてるためこの後アライメント取...
- thumb_up 87
- comment 0
ハミちんから、少しギリちんになりました。今回色々勉強になりました。フロントはもう少しキャンバー付けてもありですがこれ以上は屈折加工が必要になります。お試し...
- thumb_up 195
- comment 0
こんばんは😄ようやくアーム取付😁後は調整してゆっくりやって来ます🥹リアは後5㍉出して🤔フロントは色々対策を考えなきゃな〜🤔んじゃ仕事行って来まーす👋
- thumb_up 71
- comment 0
無事アッパー、アーム、トーコントロール、テンションロット組む事ができました。やっと車高落とせるようになりました。😅キャンバー角度はまだ決めてないのでとりあ...
- thumb_up 79
- comment 0
ボンネット研磨今回は京都ディティールの贅沢コンパウンドを使ってみました幅が広くてとても扱いやすいコンパウンドだと思いましたそして、ハンドルを右に切った際に...
- thumb_up 82
- comment 2