人気な車種のカスタム事例
令和初いじりカスタム事例5,070件
みなさんお疲れ様です😃仕事が長引き歯医者間に合いません🤣さっそくキャンペーンに便乗します(´▽`)ヤマダの令和初いじりはリアのカーボンペタペタからの…給油...
- thumb_up 113
- comment 17
これでしばらくいじるの終わりにします。とりあえず完成ということで!左サイド後ろから右サイド前からリアリアはなんかいじりたいけどこれ以上やるとクドイかなとい...
- thumb_up 44
- comment 3
エンジンフードのスリッドにカバーを取り付け。パーツメーカーのは、熱がこもる物ばかりなので自作しました。ダンボールで型紙兼ねてイメージ製作アクリル板を型紙の...
- thumb_up 121
- comment 10
ラバースプレー塗装しました!初塗装ドキドキ、かなりネットで勉強しましたが早い、簡単、お手軽でした。笑CB乗ってるときもエンブレムレスにしていたのでカムリも...
- thumb_up 45
- comment 2
ヘタレ号のコクピットの様子です❣️🤗❣️シンプルイズベストを念頭において、ダッシュボードには追加メーターは無しを貫いていきます❣️😄タコメーターは以前ブレ...
- thumb_up 215
- comment 12
昨日はヤフオクで1000円で落した電動ファンを取り付けしました。もともと、買った時からついてなかった部品なので存在さえ分からなかったです。最近存在を知り検...
- thumb_up 53
- comment 0
高いくせにフィラーネックが押出成形のSARDと異なり、フィラーネックが鋳物です。これが購入の決め手。ただ安いなりの気になる点もいくつかあります。アルミ特有...
- thumb_up 50
- comment 0
Mylaps社(旧AMB社)計測システム設置コースのオフィシャルタイムが携帯でリアルタイムに確認できます。価格もそんなに高くないので、年間サーキット走行回...
- thumb_up 20
- comment 0
肩ベルトが3インチだと、装着時に気をつけないとHANSからズッコケるのが煩わしいので交換。昔のものと比べると、下記の違いがあります。・ベルトを伸ばすための...
- thumb_up 30
- comment 0
アクセラ初のDIYはアルミペダル(フットレスト)約2000円ちょっとで満足度の高い部分。これで汚れに少しは強くなるかな?他のペダルもアルミペダルに変えちゃ...
- thumb_up 38
- comment 4