人気な車種のカスタム事例
ブレーキローター交換カスタム事例2,720件
すいません!性能はわかりません!!(笑)見栄えは良いです!それ目当てに交換しました!満足してます!!サービスホールにボルト締めても、純正のがなっかなか外れ...
- thumb_up 68
- comment 0
皆さんお疲れ様です😌そして…お久しぶりでございます🙇まだまだ多忙の真っ只中のシュガーでございます😅しばらくガレージで不動車状態で埃を被った感じに…たった数...
- thumb_up 93
- comment 8
平日の昼間からWRブルー3台でブレーキ祭り♪お友達のVABはローター、パット、ブレーキホース、フルードをエンドレスに交換♪自分のはフロントキャリパーをブレ...
- thumb_up 116
- comment 9
ブレーキローターとパッドをやっとこさ交換しました!ローター:ディクセルtypeSDパッド:ディクセルtypeESローターは気付いたらスリット12本に増えて...
- thumb_up 69
- comment 0
地元のいつも世話になってるアメ車屋さんでパットとローター交換してもらってマース(* ̄∇ ̄)ノしかしいつきてもデカい車ばかりでアストロが小さく見える(._....
- thumb_up 70
- comment 2
信号停止前の優しいブレーキングでローターがビビリ出しました強く踏めばならないのですが。前後ローター、パッド全交換。ついでに坂道で役立たずのサイドブレーキシ...
- thumb_up 97
- comment 0
エックラーから大量に送られてきましたよ〜(*^▽^)/★*☆♪フロント廻りブッシュ一式!!ブレーキローター!!箱がメチャ重かった定番wilwoodブレーキ...
- thumb_up 56
- comment 2
ピットイン‼︎車検前の整備箇所洗い出しです🥺君が大人しく終わることはないので…覚悟決めときます🤑ブレーキローターとパッドは自分で変えようと思いましたが…1...
- thumb_up 55
- comment 10
PROVAリアブレーキシステムキットローター径を純正300mmから340mmへ大きくしてあります。キャリパーはフロントキャリパーに合わせて塗装してみました。
- thumb_up 61
- comment 0
本日はフォロワーさんのトシくんから譲り受けたディスクローター交換しました😆✨自己満の部分ですが私なりにスポーティに見え久々に満足感があります😁🎶流石にビッ...
- thumb_up 239
- comment 24
ブレーキ鳴きし始めてDラーに持ち込みしたがリヤのパッドが薄くなっているからだろうと言われ、どうせならと前後社外品のパッドに交換したら、暫くしてからブレーキ...
- thumb_up 36
- comment 3
リヤブレーキ関係を新品に交換しました。前回の地区戦ジムカーナで逆転優勝出来たものの、8の字サイド2連発目が回せなかった。キャリパーO/Hすれば効くようにな...
- thumb_up 51
- comment 0
やっとこさRrブレーキの修理しましたw交換前~レコード板&錆がスゴい…(笑)滅多に外すとこじゃないので給油しときましたGW前に応急処置でエポキシでくっ付け...
- thumb_up 56
- comment 0
リヤタイヤのローターとパッド交換!サーキット走りおわって帰路に着いたらパッドおわって台座パッドになり、お知らせツメでローター台無しにしたなんてナイショ。
- thumb_up 175
- comment 2
とうとう、このスカスカのホイールの中とはおさらばだ!リアなんか特にガラ空きやね…大きいローターのため、バックプレートを加工テキトーに切りすぎたかな!?笑笑
- thumb_up 77
- comment 5
ブレーキローターを交換したので、軽く慣らしドライブしかし、ハット部分だけじゃなくて……ディスク部分まで赤く塗られてしまってました……😢なんか雑……残念……😢
- thumb_up 78
- comment 0
前回固着していて外れなかったローター交換のリベンジしました。ネットで調べて皆さんチャレンジされていた、これを使ってみます。300mmギアプーラーです。前回...
- thumb_up 28
- comment 0
昨日、前輪のローターと四輪のブレーキパットを交換しました。同僚(と書いて師匠と読む)がメインで行ったのですがなかなか大変でした。リアのパット交換が上手くい...
- thumb_up 37
- comment 0
今日は、整備屋さんしてました(笑)ローターが死亡してましたので、おニューに交換ついでにパッドもアクレのストリート用で街乗りからストリートまでバッチリやない...
- thumb_up 350
- comment 10
今日は明日のミーティングに備えて準備しています!今回はオイル交換とブレーキローター、パッド交換です!エンドレスのベーシックスリット!一気に走るクルマ感が増...
- thumb_up 82
- comment 7
BNR34のブレンボに交換リアもオッケー👌ついでにローターもプロジェクトμのSCRへ今まで付いてたキャリパー守ってくれてありがとう。しかし効かないキャリパ...
- thumb_up 65
- comment 0
ラジエーター交換してきた☀️わかりづらいけど😅安い社外の新品☀️工賃込みで34500だったから安い方なのかな☀️ジャッキアップするからサイドのLED外して...
- thumb_up 34
- comment 0
最新の状態!!!今日はブレーキパッドとローターをエンドレスにバージョンアップ!!!人生初のスポーツパッドです!パッド:MX72ロータ:BASICSLITフ...
- thumb_up 232
- comment 17
点検中ブレーキパッド残量が少ないので交換!ローターも減っているので交換!!研磨に出すより交換の方が安い(^_^ゞ流石19万km!結構交換部品が有りますね!...
- thumb_up 114
- comment 0
ブレーキシステムも公表します。フロントは355mm6ポットリアは345mmの4ポット色はゴールドに染め直ししてます。appはブレーキラインでは知られたメー...
- thumb_up 40
- comment 0
300km走っただけで、このダスト😵ドイツ車はディスクとパッドの両方削りながら止まりますしね仕方がないかあれ?サイドのエアロまでダスト❓😓仕方がないレベル...
- thumb_up 105
- comment 12
メーカー基準値以上に磨耗した純正ローターに変わり…国内での入手性に優れるディクセルのローターに交換しました。基準値以上に磨耗したローターを使い続けると…走...
- thumb_up 30
- comment 0
おはようございます☀兼業農家なのでGW手前から田植が始まり10連休は関係ありませんでしたが、時間を作ってやりたかった作業を実施しました。ブレーキローターの...
- thumb_up 589
- comment 3
リップスポイラーDIY取り付けました。塗装屋さんみたいには塗装出来ず😅桜満開まで取り付けたかったのですが、仕事が忙しく間に合いませんでした。フロントブレー...
- thumb_up 107
- comment 14
キャリパーとローターは別に塗ったが見事なマッチ❤塗装前逆ベンチが素敵❤マスキングしーの青空塗装wよく出来た方でしょ!w青塗装×4回クリア×4回
- thumb_up 28
- comment 0
走行距離18万キロ突破車両のため純正品ローターがレコード盤みたいになっていたためメンテナンスも兼ねてディクセルのスリットローターを投入しました!本来は6本...
- thumb_up 38
- comment 0
ブレーキの効きがイマイチになってきたので…少ない連休を満喫するために連休初日(4/30)夜勤明けのダルい体にムチいれて交換しました❗前後フル交換です。ロー...
- thumb_up 79
- comment 0
ブレーキ関係のOHをしました。キャリパーは、FITGD1のを流用しました。FITの方が少しピストンが大きいです。ポン付けで付きます。バラして新品のシールに...
- thumb_up 41
- comment 1
よし、GW折り返してようやく交換できるぞ!うおおおおりゃあああ!錆ついててローター外すのに、1時間くらいかかりました…。なんやかんや色々考えたけど、結局は...
- thumb_up 61
- comment 2
Plusμのブレーキローターへ交換です。結構な溝が出来ております。ブレーキパッドは交換して数千キロなので全然大丈夫ですよ~ブーツカバーの破れも無くて一安心...
- thumb_up 26
- comment 0
前後ブレーキローター交換しました!!DIXCELのスタンダードな物ですが、160キロ位慣らししたら、交換前より効くようになってきました。交換するついでにリ...
- thumb_up 46
- comment 0
マーチのブレーキ類を一新しました。ローターはアクレパッドはG2鳴かなさそうなので街乗りは安心ですが、サーキットの効きはどうなんでしょう??
- thumb_up 44
- comment 0
ブレーキのディスクローターを交換しました!めっちゃ綺麗(゜▽゜)キーキー言ってたのもしっかり治りました!走るのがまた楽しくなった(^ω^三^ω^)タイヤ汚...
- thumb_up 49
- comment 1