人気な車種のカスタム事例
車高調取付カスタム事例4,826件
超ギリギリ(笑)多分低くなってる(笑)はねた時のドライバーへのダメージはだいぶ増えてる(笑)Blitz!さてと車高調も組んでもらったしあとはこのサビをどう...
- thumb_up 51
- comment 0
ダウンサスだったので車高調に変更しました😳深夜の寒い中でやったのでとりあえずリアの2本のみ笑後日フロントも組む予定!この緑色のおかげで悲しかった足回りが少...
- thumb_up 59
- comment 0
オートエクゼアルティメットスポーツサスペンションキットに組み替えました♪タイヤの接地感がアップしてハイグリップタイヤを生かせる足になった感じです。バネレー...
- thumb_up 98
- comment 15
326powerチャクリキダンパーいい感じですー♪(^^)45キロ仕様でフロント40キロリア28キロ前後ヘルパー前後360ベアリングリアRSショックなかな...
- thumb_up 49
- comment 0
部品揃ったから続き…今回はドラシャ抜けの保険を掛けて作業する…ビフォーアフターシャーシグリスしか持ってなかったのでシャーシグリスを塗った運転席側ドラシャブ...
- thumb_up 39
- comment 0
サスペンションのリクエストがありましたのであげさせていただきますクァンタムの特注品です前に色々とありましてこれをてに入れましたスプリングはフロント、スウィ...
- thumb_up 80
- comment 2
足廻りリフレッシュ第2弾→第1弾は画像ないです😟因みに第1弾は前後アーム類交換で8年前に構造変更申請🤗バネレート16㎏リアは14㎏後はクスコスタビでバランス🙄
- thumb_up 57
- comment 2
本日休日出勤にて車検整備。4月末が満了日ですがこれから忙しくなるため自家用をかまってる余裕がなくなる為、今のうちに整備だけ済ませようって思い朝からこんな感...
- thumb_up 46
- comment 2
ヤフオクでゲットしたオーリンズのバネをハイパコに交換。7kg/6kgの250mmから、フロントを12kgの200mmに交換。リアはもともとフロントに入れて...
- thumb_up 39
- comment 0
譲って頂いた車高調をサビ取る前サビをとってる途中逆さまになっちゃったけどサビ取り終わって組み付けた所車体に取り付けキャンバーがめっちゃ寝たから後日起こした...
- thumb_up 40
- comment 0
20セルシオキャリパー&ローター移植黒にぬりぬりしてベルテックスのロゴ入れて...車高調☆Largusマフラー☆GANADOR交換しました😘車高Befor...
- thumb_up 152
- comment 6
車高調INしました😁後はホイール探し‼︎純正ぽく17にするか、無難に18にするか、意味なく19にするか悩む🤣嫁に怒られないように無難に選択しかないのかな💦...
- thumb_up 44
- comment 7
念願の車高調デビュー!某オクにてTeinのワゴンR用を入手流用ということで笑ちなみに減衰調整はできません💦フロントですドラシャだけは抜かない様に頑張りまし...
- thumb_up 42
- comment 0
自分でやる時間がなかったのでいつもお世話になってる所でやってもらいました😁👍BLITZの物つけたんだけど、本当はRSRかタナベの物が欲しかったけどよゆーな...
- thumb_up 31
- comment 0
車高調取り付け!(奥に見えているビル周辺は名古屋です)年末に届いていたBLITZの車高調ZZ-Rを先日近所の整備工場にて取り付けてもらいました。とりあえず...
- thumb_up 27
- comment 0
RSRBestI☆車高調ふにゃふにゃ脚は好みじゃないので(´_ゝ`)実用的な走れるローダウンです。ホイールはとりあえず手持ちの5次元です。ポテンザ71Rこ...
- thumb_up 46
- comment 2
