人気な車種のカスタム事例
車高調整カスタム事例109,477件
パジェ美さん足元リフレッシュ!休憩しながらダラダラやってたら2時間も掛かってしまった💦笑KYBさん取り付け🤭新品良いですね😍ちゃんと押したら戻ります!当た...
- thumb_up 85
- comment 6
今日も📸に箱根に行ってみました!撮るのは楽しいですが手が凍傷になるところでした🤣ここの駐車場は誰もおらずラッキーです✨ブラックアウト化のためにサイドメッキ...
- thumb_up 124
- comment 7
今年初投稿!今年もよろしくお願いします!足回しがダメになり急遽HKSの車高調入れました😁乗り心地は良いですが、自分にはふわふわする感じが💦ただ嫁から固くす...
- thumb_up 92
- comment 0
昨年の弄りネタすっかり放置プレーでした😂😂タント乗り始めた頃からずっと気になっていたフロントフェンダーの微妙な隙間からおさらばする為念願だった車高調仕入れ...
- thumb_up 63
- comment 4
今日は、午後から少し撮影に行きました🤭漸く明るい時間帯で撮影出来ました✨RⅢとRⅤで仕上がる写真は、色味の出方が違います🤭135単焦点レンズなので😊ちょっ...
- thumb_up 152
- comment 18
こんばんは🌙😃今年初の弄りはホイール交換と車検終えて車高戻し方でした😁前後とも今までよりも良い面構えになってやっと良いのが手に入ったかなと思ったとこでした...
- thumb_up 134
- comment 8
休みを使ってこの前の車高調を取り付け。思っていた以上には下がって良かった☺️明日は明日でまだパーツを取り付けて行こうと思います!車高調はファイナルコネクシ...
- thumb_up 66
- comment 0
こんばんは!フォロワーでもある、くぼじーさん提案の富士山とコラボのお題に乗っかります🗻😁👍ありそうでなかったお題ですね!ちなみにフロントのみ車高10ミリ下...
- thumb_up 251
- comment 8
ある物を取り付けて、やっとガマン出来るレベルになった何の事か分からんよね🤣取り付けたのはこれ運転席側が前後とも8~10㎜低くて運転してても違和感ありあり😂...
- thumb_up 83
- comment 3
久々の休みだったので本気洗車やりました🫧15時頃から鉄粉取りから始まり暗くなってからのワックスがけw自前投光器の出番ですw(内装工で良かったと思う1つw)...
- thumb_up 69
- comment 0
リアフォグレス化、何とか終わりました👍簡単とネットでは書いてあったけど、カプラー外せなくて、めちゃ時間掛かりました😓結局、動画で見たいいかげん方法となって...
- thumb_up 160
- comment 8
車検で車高調整しました!早く車検受けて元にもどしたいな〜!車検のため!スペーシア純正ホイールに交換スズキのセンターキャップから→ホンダのセンターキャップに...
- thumb_up 69
- comment 2
左後ろ下がりを調整する為再度バラシ〜夜勤明け&寒い〜🥶オッサンには過酷極まりないです😅30ミリのコイルスペーサーを投入!本来なら20ミリぐらいで水平が出る...
- thumb_up 149
- comment 8
先週、車検一発合格して戻って来た、ぶた号の車高戻しとツラ戻しです。車検前の前後共全下げはやめ、フロントのみ全下げから10ミリアップです👍前傾かなりキツかっ...
- thumb_up 88
- comment 15
お疲れ様です😄ショップにお願いして2回目の車高調整をしました。今回は、フロント10mmダウン、リア15mmダウンほんの気持ち程度ですね🙂昨年7月に下げてる...
- thumb_up 129
- comment 6
CARTUNEの皆さんお久しぶりです相互フォロー中の皆さん音信不通になり誠に申し訳ございませんでした個人的にはロードスターを何もイジらず投稿することに対し...
- thumb_up 124
- comment 2
雪なのに車高調入れました。ダウンサスくらい?しかし乗り心地はダウンサス以上シャコタンにしなくてもオシャレ?可愛い?ですね。元々小さいのに更に小さくなってし...
- thumb_up 80
- comment 2