人気な車種のカスタム事例
サーキット走行カスタム事例5,407件
今シーズンは、コロナの影響で走行会がずっと中止&延期になってまだ未走行です。そろそろ開催されそうですが…今シーズンの走行会活動費をルーテシアのマフラー代に...
- thumb_up 38
- comment 9
一年前のfirststage。懐かしく感じる。最後方からトップまで…(カッコよく見えるけど1週目以降2着でそのまま終了。)ロケットスタートだったなぁ。今年...
- thumb_up 40
- comment 0
今日は久しぶりに美浜サーキット‼もう何ヶ月ぶりって感じでラインもコースもうる覚え( ̄▽ ̄;)全然タイム出なかったけど、楽しかったからOKOK٩(๑òωó๑...
- thumb_up 98
- comment 6
本日はサーキットに行きましたリアバンパーも交換した後でのアタリが無いかチェックしながら走りました🚗³₃またコロナが落ち着き次第、走行会も開かれるみたいなの...
- thumb_up 56
- comment 2
ちょっと前の事ですが、日光サーキットのライセンスを取りました。このご時世、なかなか行けない状況ですがまた走りに行きたいですwタイムもまだまだですし😅😅
- thumb_up 72
- comment 0
昨日、サーキットにてグシャッとやりました(笑)みなさん、「まだ溝あるから」って言ってスリップサイン出たタイヤでサーキット走っちゃいけませんよ!試行錯誤で付...
- thumb_up 109
- comment 7
元々4月中旬にサーキットへ行こうと友達と計画していましたが、コロナの問題が浮上していたので当然中止に・・・(動画は2月走行時のものです)コロナが落ち着かな...
- thumb_up 53
- comment 0
昨日はセントラルサーキットで第2回JJ杯に参加してきました第1回はいろいろ準備できてなかったから参加できなかったから今回は参加できてよかったです1年ぶりの...
- thumb_up 109
- comment 8
ホイールの内側がブレーキでパツパツなのがたまらなく良いです・・・(´ω`)早くサーキット用のタイヤを付けて走らねば(*´Д`)ハァハァ
- thumb_up 66
- comment 0
昨年の夏前に袖森に行った時の写真。昨年の台風19号で暫くサーキット閉鎖で、足が遠のいていたところに、自粛ムードで、更に足が遠のいてしまっています。サーキッ...
- thumb_up 76
- comment 2
付け替えたタイヤで早速走りに行きました。場所は作手オートランドです。後輩のAE86と一緒に走りました。自分たちが走る時には誰もおらず貸切状態でした。このと...
- thumb_up 57
- comment 2
古い写真を漁っていたら、サーキット走行時の写真が出て来たので載せてみます^^現在と仕様が少し異なりますが、ご了承下さいー😰この頃はまだ17インチを履いてま...
- thumb_up 77
- comment 4
気分転換に行ってきましたー😊マスクの着用が義務付けられていて、走行に来た人同士の会話も全くありませんでした😷チケット売場はビニールで囲われ、外部から購入出...
- thumb_up 69
- comment 10
今日は外出自粛の為本棚整理と昔の雑誌出して見てました〜いや〜出るわ出るわ昔は色々と載せて頂きましたよマイスターまた履きたいな〜こちらはボルクレーシングこち...
- thumb_up 168
- comment 17
合同会社黄龍として本腰を入れて活動して参ります🙇車遊びを通じて色んな事にチャレンジし皆様と喜びや感動を分かち合い、楽しく本気で全力で❗️をスローガンに盛り...
- thumb_up 52
- comment 0
この前のサーキット走行時に撮って貰った写真!カッコよく撮ってくれてます!\(^o^)/見た目は速そうやねんけどなぁ〜もっと腕磨かなあかんな笑
- thumb_up 144
- comment 6
初おわらサーキット楽しかったです!暫くコロナのおかげで走れそうにないな…進入速度が遅い気がする…あと切角が欲しくなりました。
- thumb_up 56
- comment 0
先日の富士スピードウェイにて✨全てご一緒した方々に撮っていただいたものです😋また撮ってもらいたいですが、今度は私が皆さんの走行写真撮りたいですね〜!この日...
- thumb_up 118
- comment 22
昨日は岡山国際サーキットに行ってきました!平日のためか体験走行は一台だけ・・・。それでも楽しかった!ペースカーはCR-Z。さすが慣れている感じ。いつかスピ...
- thumb_up 92
- comment 8