人気な車種のカスタム事例
オーバーヒートカスタム事例597件
おはようございます(≧▽≦)投稿超サボってました( ̄▽ ̄;)(笑)実は新年早々10日に肩凝りからくる疲労性腰痛で一週間会社を休みました( ̄▽ ̄;)現在は痛...
- thumb_up 143
- comment 28
こんにちは本日レッカーして頂きました。車屋さんによると、やはりラジエーター交換。あとはホース類ですね。おすすめのラジエーター教えてください!!あと気になっ...
- thumb_up 129
- comment 8
突然水温計が急上昇したので、止めてみたら冷却水が空っぽに。昨日見た時には冷却水の量、正常域だったのになぁ。たまたま近くに行きつけの店があったので、自走して...
- thumb_up 50
- comment 0
インプ死にましたというか、オーバーヒートです。水温115度記録昨日1時間の道のりを何も無く帰ってこれたのが奇跡でした漏れしばらくアクアに頑張ってもらいます
- thumb_up 112
- comment 6
買い出しの時に少し寄り道帰り道に突然ラジエター水が漏れオーバーヒート。全く動かなくなりロードサービスのお世話に。夜遅かった為ロードサービス会社で一旦預かっ...
- thumb_up 138
- comment 8
マニラ近郊の高速道路上でオーバーヒート、現在トラブルシュート&修理中です。頼れるメカがいないので自分でチマチマやってます。。。バーストしたアッパーホースを...
- thumb_up 52
- comment 0
ヘッドガスケットが飛んでオーバーヒート。クーラントも吹き買って一年でエンジン乗せ替え案件です。好きな車ではあるけど、どうしたらいいのか、何が最善なのか。わ...
- thumb_up 54
- comment 0
間違い探し、見る人が見ればわかるこの違和感、頼みますよ、某有名ショップさんパワーFCセッティング後オーバーヒートフロント、リア共に吹き抜け
- thumb_up 62
- comment 2
酷道157号を岐阜から福井に抜けてきました。この写真を撮った後、過去最大のピンチが訪れます…。スタート地点です。何かいかにも…な雰囲気です。季節がら色づい...
- thumb_up 61
- comment 3
今日仕事を終えて、地元の友達と夕飯を食べに行くことになり、迎えに行ってしばらく走っていると、何やらボンネット付近から湯気が・・。その後に警告灯が点灯😱画面...
- thumb_up 220
- comment 40
サブタンクのサブボトル水が急に減って来た時のためのウォーターボトル2本オーバーヒートしてエンジン下ろして修理しようとドック入りしたのですが、部品が集まらず...
- thumb_up 62
- comment 13
帰宅中、前からグツグツ音が聞こえるなと思ってたら煙が出てきて…ラジエーターからオイルがすごい勢いで吹き出してました…最近エンジンの始動も不安定だし…そろそ...
- thumb_up 71
- comment 6
CTをご覧の皆様ご無沙汰してます🙋♂️最近劇的に忙しく寝る時間も僅か数時間、、、naribonでございます🥱さて最近は暑さもおさまり過ごしやすくっと言う...
- thumb_up 96
- comment 19
ディーラーから連絡があり、ベルトは切れておらずベルトテンショナープーリーのボルトが折れていたようです。ベルト類、テンショナープーリー、サーモスタットも新品...
- thumb_up 166
- comment 8
オーバーヒートでレッカーエンジンのオーバーホールが終わって慣らし運転していたらベルト切れでオーバーヒート。代車待ちで5時間最悪
- thumb_up 134
- comment 4
気分良く走っていたらまさかのレッカー出動😅エンジン切ろうとメーター見たら水温計振り切ってて慌てて外に出たら甘い香りが、、、ロアホースのラジエター側が外れて...
- thumb_up 69
- comment 2
復活!からのキャンプ仕様⛺みなさんお騒がせいたしました!無事になんとか治りました!荷物入れすぎで車高も下がって👍️借り物ルーフボックスオーバーヒートでエン...
- thumb_up 100
- comment 9
7月末に車検で預けたばかりだったのに…マジかよ…前兆なく…ホイールの交換予約までしていたのに…ドナドナ…代車はX1でした🚗
- thumb_up 43
- comment 10
お久しぶりの投稿。先日栃木に行きました。ハードトップが売れたので自走で持っていったのです(笑)そして帰りの一枚がこれ↑良くみてください…そう…水温…()と...
- thumb_up 40
- comment 0
YouTubeをボーっと見てると、ラジエターキャップの弁が無くなっている車両がコペンに多いとの事。これが無くなると圧が掛からなくて、クーラントが蒸発して、...
- thumb_up 71
- comment 0
今日は‥娘👶ちゃーーんの保育園で濃厚接触者に該当したので本日会社はお休みしました。PCR検査して明日の結果次第では‥ってな感じです😨てな訳で昨日届いた大人...
- thumb_up 95
- comment 4
5月に支笏湖峠を走った際、断線して動かない追加メーターからピーーーーーーと警告音が鳴りっぱなしになり、温度が分からないけど湖畔のポロピナイに着いたらボンネ...
- thumb_up 53
- comment 0
ここ最近土日も仕事ばかりで発狂しそうだったので急遽休みを取ってドライブしてきました😡平日なのに青いFDとすれ違いました😘ただ海辺に行ってビールを飲むだけ🍺...
- thumb_up 83
- comment 4
車が壊れて早1ヶ月半。ようやく今週末にプーリーが入るようで修理スタートのようです。エンジンガスケット、ブロックが無事だと良いんだけど…。
- thumb_up 111
- comment 2
こんばんは😊今日車走らせたら水温計がヤバイ事に……😱応急処置で帰って来たものの水温が元に戻ってるのを期待して葛西のドンキまで買い物に一か八か行きましたが行...
- thumb_up 74
- comment 18
オーバーヒート🔥初めてのドナドナ、、、まだ納車されて3ヶ月なのにでも冷却水不足の警告灯出る前にオーバーヒートの警告出たしセンサー逝ってる?それとも他の所や...
- thumb_up 59
- comment 2
