人気な車種のカスタム事例
油ちゃんのマイガレージ
インチキ軽自動車とヴィヴィオ→ヴィヴィオ単独→EP91
油ちゃんさんのマイカー
油ちゃんさんの投稿事例
5/1は帰宅一辺倒この先100キロ以上道なりとか笑えた。魚住のリーザスパイダーの廃車体を再び見る。神戸からは時間短縮で3号→環状→松原という流れで。針テラ...
- thumb_up 76
- comment 2
4/30は徳島から今治へ下道で向かいましたコインスナック御所へまた行き、ハイシー飲みーの、三好で小休止しーの、新居浜の道の駅マイントピア別子へ行きーの、今...
- thumb_up 67
- comment 4
久しぶりにコインスナック御所24を訪問した。このためだけに黄色プレオで徳島まで来たんじゃ!この自販機、稼働機が日本でここだけなのよね。
- thumb_up 47
- comment 3
阿波国徳島からおはようございます。ゴールデンウィーク前半戦は徳島へカレーライスを食いに来ました。開通したての新名神を走って、明石海峡大橋渡って淡路島縦断し...
- thumb_up 60
- comment 1
ナビのバック信号線の取り出しをやってみた。適当にテールランプのバックランプ配線から取り出したらバック信号線として読むことができた。※お知らせ的な※4/29...
- thumb_up 54
- comment 0
あ、そうそう。クリップが折れてサイドステップが垂れていたから前に買っておいた新品のピンとキャップに交換したのをわすれてたよ。サイドステップのクリップを構成...
- thumb_up 36
- comment 0
黄色の貧相な純正タイプマフラーからセンターパイプが純正のままだと低速トルクが消え失せるけどかっちょいい砲弾に変えた。あとM6のスペーサーが偶然にもあったの...
- thumb_up 44
- comment 1
タイベル入庫してたプレオをひきとってきた。タイベル交換済みステッカーどこやと見たらこんなとこに。タイベルの他にVベルトとウォーターポンプも変えた。総額93...
- thumb_up 42
- comment 6
ディーラーに車持っていく前に水洗いして、L275プレオのバックドアネームプレートをつけてみた。斜めになったけど気にしない。もう少し大きくてもよかったかな。...
- thumb_up 43
- comment 2
中古のETC車載器つけた。ついたけどあれだ、スピーカー音割れ激しいわ。まあ通行に支障が無きゃしばらくはゴミみたいなこいつ使うわ。そっからETC2.0車載器...
- thumb_up 37
- comment 0
マニュアル車のプレオ乗りはすべからくセンターコンソールを欲しがる。僕も欲しがったのでHA25Sのアルトのセンターコンソール使って作ってみた。見栄えなぞどう...
- thumb_up 45
- comment 3
土曜日(3/3)に白い方に付いてた前期純正のオプションバンパーを黄色くしてみた。こんな感じのガバガバ自家塗装400番で足付け→脱脂→ミッチャクロン→脱脂→...
- thumb_up 44
- comment 0
何の変哲もないハンドルカバーです。それをごくごく一般的なハンドルカバーを取り付ける要領で取り付けます。いやー良いですねー。キャストじゃなくてスバルのプレオ...
- thumb_up 35
- comment 0