人気な車種のカスタム事例
飾り気なくシンプルなカスタム&お気に入りの音楽を聴きながらドライブできる仕様。 そんなのを目指し、主にDIYでたまにプロの力をお借りして楽しんでます。
さやテツ さんのマイカー
さやテツ さんの投稿事例
間違い探しレベルですが、TOYOTAエンブレムつけました✌️乗り継いできた元愛車達にもつけてましたが「ん?これ純正?元から?」って聞かれる事もしばしば!取...
- thumb_up 151
- comment 10
ぱかぱか君に撮ってもらった動画と組合せてみました!コーナーを抜けたらみたいな😋BGMはラジコン回でお馴染みのアレです🎶ぱかぱか君ありがとうm(__)m朝靄...
- thumb_up 125
- comment 6
ちょっとやる気ある雰囲気出てます!が、ブレーキがもつか心配です(笑)チームのオフ会に参加してきました!何度かこちらの会場は使わさせて頂いてますが、この眺め...
- thumb_up 147
- comment 30
経年変化で色味が違いますねぇ😅というのも、先日スピーカー交換で内張り剥がすときにパワーウィンドウのコネクターが外れにくくちょっとこじったらスイッチベースの...
- thumb_up 125
- comment 0
そろそろ夏も終わりますね🎐まったりと川原でタイムアライメント調整をしてましたよ😋ふと感じましたが、エスクよりもシエンタの方が音がいい🎶ツィーターとRCAが...
- thumb_up 138
- comment 8
雨上がりにリフレクション狙ったら☔降ってきました😑ようやくスピーカー交換しましたよ🎶デッドニングは全くの未施工でして、涼しくなったら作業しようかと思います...
- thumb_up 151
- comment 6
編み込みタイプのハンドルカバーつけてみました✌️社外か流用にしようかと思いましたが、なんとなく車内の雰囲気をそのままにしときたいのもあり…。そんな時、ふと...
- thumb_up 143
- comment 12
右からBelden8470AcousticReviveR-AU1-PLSAECSUPRAZACBelden88760高価なモノは買えませんが、このケーブル...
- thumb_up 131
- comment 8
こんな地上高でも段切りしちゃいます😅前車での癖が抜けませんねぇ(笑)でも段差に対して直角にアプローチするよりは車に優しいと思うので継続していきます。…たぶ...
- thumb_up 143
- comment 10
ガラスに映る桃とコラボ🤭家族で買い物に行って、帰りがけ奥様からのオヤツ食べたい!と助手席からの司令が(笑)たまのミニチョコサンデー。美味しくいただきました...
- thumb_up 134
- comment 10
程よくローダウンしましたよ✌️使ったのはRS-RのTi-2000です。ファイナルコネクションさんと色々悩みながら打合せし、バッチリ下げて乗り心地確保するな...
- thumb_up 134
- comment 10
12年前はこんな感じのカウルトップだったんですかねぇ〜😋古い車だけどそのままだとボロい車になっちゃうので小綺麗にしといてあげると愛着もましますね😉この白ボ...
- thumb_up 141
- comment 20
早起きして朝日を浴びながらの洗車タイム。ボディが熱くなる前にってのもありますが早起きが苦にならないひと時です🚙🚿木村屋總本店にあんぱん買いがてらの家族でド...
- thumb_up 137
- comment 8
黄色い世界へ。まだ薄暗い時間帯ですがしっかり黄色です💡VELENOの10600lmイエローフォグ。もっと明るいのもありますが、自分はこっち✌️車によっては...
- thumb_up 142
- comment 4
ようやくツィーター埋め込み加工完了しました🎶前から見るとこんな感じです!暑すぎて配線する気にもなれずツィーターは飾りです(笑)加工した部分だけストーン調ス...
- thumb_up 155
- comment 12
弄ってません感を大切に。現時点でのノーマル車高&鉄チンを活かした弄りだと、自分の中では大切なキーワードです🎶オレンジ色のウィンカーバルブの反射でしょ!見る...
- thumb_up 146
- comment 8
ツィーター埋め込みピラー加工も中盤に!ファイバーパテ2回、ポリパテ1回盛って研いでこんな状況です😉仮合わせして、目線の延長線で見たときの違和感を洗い出しま...
- thumb_up 137
- comment 10
前車でお世話になってたファイナルコネクションさんへ。車高調のラインナップなどあるわけもなく、流用きくパーツがあるかダメ元で検証していただきました。ちゃんと...
- thumb_up 144
- comment 4
朝っぱらからツィーターの位置出しを!めっちゃアナログだけど治具と言いたいだけでこの方法でやってます(笑)角度はこの治具で左右ヘッドレスト間中央を抜くような...
- thumb_up 149
- comment 16
ご依頼品のピラー加工が落ち着いたので自分のピラー加工開始しました🎶ネジ穴開ける箇所をマーキングしたらひよこ感(笑)のんびりと夏休みの宿題で😉ウィポジとイエ...
- thumb_up 132
- comment 4
シエンタ乗り以外気づかないんじゃないかレベルのテール6灯化しました😉最初っからこうしといてよ!トヨタさん!って思います(笑)納車当初からヤ○オクで探してて...
- thumb_up 139
- comment 4
ようやくDAP置き場を🎶前車だと端材から作っちゃうんですが、今回は市販品で😅というのもほぼ垂直な取り付け面だと自作してもホールド性高めたらやたらゴツくなり...
- thumb_up 129
- comment 2
一人で天張り降ろすと手に届く範囲の長尺物が役立ちます✌️ってスコップかい!(笑)ルームランプ外しました🔧そのままだとラゲッジルームのランプが使えなくなるの...
- thumb_up 134
- comment 14
差し色にフォグをイエローレンズで取り付けました💡カバーとレバーだけ新品で用意しました!カバーは生廃を覚悟してましたが、まだ補給があって助かりました😅このレ...
- thumb_up 133
- comment 4
現在、差し色のないシエンタですが…。モノクロにしても代わり映えしないという(笑)そんなシエンタですが、弄りだけでなく年式相応の劣化が否めないので維持りも大...
- thumb_up 142
- comment 6
ウィポジ付けてみました💡ちょいとアメリカンな雰囲気に😉VELENOでお馴染みのライツトレーディングさんで購入しましたよ。ウィンカーバルブの取り付け位置と配...
- thumb_up 154
- comment 12
全長4100mmホイールベース2700mmわかってはいましたが、同じ場所に停めるとサイズ感が歴然です😅全長4695mmホイールベース2850mmシエンタは...
- thumb_up 141
- comment 22
12年も経てば当然色褪せるでしょっ!って事でリフレッシュしました✌️納車時から気になってたリアフェンダー内の白濁というか劣化です。水かけながら擦ったら白く...
- thumb_up 129
- comment 8
