人気な車種のカスタム事例
ムー太郎(okinawa・再生堂)のマイガレージ
一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。
ムー太郎(okinawa・再生堂)さんのマイカー
ムー太郎(okinawa・再生堂)さんの投稿事例
沖縄がアメリカだった頃の直描きカンバン。自身「古いカンバンマニア」でもあります。(笑)これは沖縄本島中部の某所に存在する直描きカンバン。日本の看板は、ベー...
- thumb_up 66
- comment 16
早速のノーマルアクスルの撤去。あっ!エンドマフラーも外して。パーツの確認。良し!ノーマルアクスル撤去終了!マスオさんの情報により、「ガソリンタンクカットの...
- thumb_up 54
- comment 12
朝から昼。凄い土砂降りでした。本日は定時上がりで、たまにはオープンで。曇り空ですがやはり気分が良い。週末土日は晴れのち曇りとの予報で一安心。足廻り移植のオ...
- thumb_up 66
- comment 6
仕事終わりに熱いコーヒー片手にコンビニにて。皆さまお疲れ様です。そしていつも良いねありがとうございます。無事アクスル届きました。。週末から週明けにかけて足...
- thumb_up 86
- comment 14
アゴ見せコペン。さて。予定ですが今週に「足廻り相取っ替え作戦」で戦略を練る夜です。ノーマルでも充分楽しいクルマって事は変わりません。少しだけ次のステージが...
- thumb_up 80
- comment 7
平成最後の明日。晴れたらまた走りに行こう。本当。。ネタ切れです。(笑)ここから先、耐えられない方はスルーでお願いします。いつも良いねありがとうございます。...
- thumb_up 80
- comment 9
あと数カ月で化けるであろうコペン。良いも悪いも全てを受け入れつつ痛い所痒い所を考えつつ。。良いねありがとうございます。本当感謝です。。。ネタ切れにつき、ま...
- thumb_up 75
- comment 3
ここ数日、天気も良く寒くも無く。逆に暑い沖縄ですが、明日からまた天気がよろしくないみたいです。さて、ようやくアヒル商会さんが発送したと言う事で、4月頭の週...
- thumb_up 94
- comment 14
風邪からの熱で本日は、自身ポンコツです。😊パーツ待ちは歯痒いね。(笑)組む足廻りは決まってます。ホイールのマッチング、オフセットを考えつつ。久々にこの場所...
- thumb_up 71
- comment 1
昨夜に引き続き、昔話。(笑)板金塗装の仕事、レストア専門の板金屋から約30年。パテを使わない「ならし板金」が出来るようになるまでに約10年。。伸ばしと、し...
- thumb_up 71
- comment 0
元々はこんな仕事してたんですよ。板金塗装レストア屋。プラス。。。内燃機もね。写真は日産の名機L型のP90ヘッドのポート加工です。燃焼室加工も。楽しいんだけ...
- thumb_up 92
- comment 3
