人気な車種のカスタム事例
シラツユのマイガレージ
すみません カツ丼大盛りに大盛りご飯お願いします
シラツユさんのマイカー
シラツユさんの投稿事例
むかーしむかしのあれなお話ハイブリッド用の柿本マフラーを無理やりガソリングレードに付けてましたそして何を血迷ったのか柿本のサイレンサーをギロチンして単管に...
- thumb_up 34
- comment 0
今日はオートランド作手久しぶりの走行でした。タイムは初走行と同じというね(><)ベスト2秒落ち前回より1秒落ち気持ちよく走れてたのでさ32秒台行けたんじゃ...
- thumb_up 34
- comment 0
今日は美浜にドライブベストは52.414遅い!いつまでたっても進歩無し!軽四にすら置いてかれるドラテク皆無!ゾロ目があったのでレットブルーGET(炭酸飲料...
- thumb_up 34
- comment 2
燃費測定してみましたエアコンONタイヤ195/55R163000rpm以下で走行かなり伸び悩みました今回はエアコンONタイヤ195/55R16加速時300...
- thumb_up 8
- comment 0
久々のバンパー外しヴィッツGRのリヤホースメントポン付け出来ましたが、バンパーが付かない…よく見るとバンパーのリフレクター部分に当たってましたなので当たる...
- thumb_up 33
- comment 0
今日は…アルトのイグニッションコイルを替えますとりあえず、まずはエアクリを外しますてなわけでスキップ!あれ?縦向きになってるm(。>__<。)mエアクリを...
- thumb_up 31
- comment 0
春にやらかした所をしっかり修理しました放置していたフロントメンバーを交換最近精神的に狂ってきたので独り言が入ってます😅気にしないで🙏足でけるとガタガタする...
- thumb_up 37
- comment 0
9月28~29日は有給を使って美浜サーキット!9月28日色々課題がありました。9月29日前日の問題点の原因追求。タイムは落ちてます。効果はかなりありました...
- thumb_up 37
- comment 0
つい最近田植えをやったはず…早いなぁ今日は諸事情で水曜日休み。ようやくやりた事に手を出す事が出来ました。MOMOFORTUENFULLSUPEEDWHIT...
- thumb_up 39
- comment 0
だいぶ秋らしくなってきたので、そろそろアタック開始!今日は気温も23℃と涼しかったのでチャンスと思いいつもの場所へ走るセンス無い(><)20分ほど走った後...
- thumb_up 27
- comment 0
助成金関係で9月まで火曜日が休みに上司がディレッツァチャレンジに出るためひたすら練習しています自分はコースなれするため通ってますという訳で今日は美浜サーキ...
- thumb_up 38
- comment 0
2020年8月22日美浜サーキットにて酷い…上司から「お前おっせぇなもっと練習しろよ」と忠告ここから言い訳タイムだってチキンだもん!後ろ滑ったらパニクって...
- thumb_up 28
- comment 0
フロント減衰調節の為ワイパーカウルを外しますまずは端っこのゴムを上に引っ張ります左右あります白いプラスチックのや〜つがゴム側かカウル側どっちかに残りますゴ...
- thumb_up 29
- comment 0
3年前に適当に付けたダクトをショート化2分割して取り付けてましたが、固定していたアルミテープが剥がれ前から吸えてなかったのでやり直しました。結果3分割して...
- thumb_up 31
- comment 1
ネタ切れすぎて投稿サボるリミテッドスリップデフ(LSD)ってどんなイメージを想像しますか?片輪浮いても前に進んでくれるとか早く走るためには必要なだとかシャ...
- thumb_up 11
- comment 0
事故でホイールを破損させてしまい…ホイールを新調しました(ついでにタイヤも)マットブラックなので分かりずらい太陽光が酷すぎる(#`꒳´)デザインはこんな感...
- thumb_up 30
- comment 0
だいたい週一投稿を心がけていますが、前回のように適当な事を書く時もあります。単にネタが無いだけ(ˊᵕˋ;)💦今日は真面目にTwitterなどでよく質問され...
- thumb_up 33
- comment 0
帰ってきました!バンパーはそのままです。勲章として残しておきます。左側交換部品はロアアームタイロッドエンド右側も経年劣化を考えロアアームを新品に。値段はロ...
- thumb_up 34
- comment 0
修理部品発注しました交換部品はばってんつけたところだけかと思ったらタイロッド単品で出ないという事でステアリングラックASSY交換…ブッシュの経年劣化もある...
- thumb_up 35
- comment 1
日が登ったので詳しく見てみるとハンドルを真っ直ぐにした状態でこれです右は正常左ロアアームとタイロッドがお亡くなりになりましたショックもなんとも言えないです...
- thumb_up 25
- comment 0
真夜中にすみません運転操作ミスで崖上りしてしまいました…左フロント大ダメージ?ステアリングのセンターが出なくなった他ホイールも死亡かな詳しくはまた後日投稿します
- thumb_up 29
- comment 1
今年も始まった昨日6日ぶりにアクシオ動かしたらアイドリングが不安定に…毎日動かしてる車を放置したからかな?バッテリーもかなり弱ってました。車検取ってからノ...
- thumb_up 28
- comment 0
納車時のエンジンルーム超綺麗ごく普通のR1NZ‐FEですw(Rはロッカールーム付きのエンジンを指す)現在のエンジンルームバッテリーは4年目8万キロ使って...
- thumb_up 24
- comment 1
カローラアクシオE16#系前期カローラ初の小型化をしたモデルBプラットフォームを使ったためベースはヴィッツになります。MCプラットフォームは代を重ねること...
- thumb_up 42
- comment 1