人気な車種のカスタム事例
555 SWRTのマイガレージ
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
555 SWRTさんのマイカー
555 SWRTさんの投稿事例
さて…今日はリフレッシュ休暇の最終日…😅昨日は一日中…本降りの雨☔️😩暇に任せて…YouTube鑑賞していたらプロドライブP25の動画で…このシーンに注目...
- thumb_up 144
- comment 0
はい!今日は大山までドライブしてきましたよ〜っ!🤣今日もポカポカ陽気で絶好のドライブ日和でした。平日の午前中…他に観光客もいなくて景色を独占でした。🤣はい...
- thumb_up 139
- comment 5
昨日まで2023年度末ということで仕事でした…😓今日から2024年度スタートとなるわけですが…新年度スタート前のリフレッシュ休暇と言うことで仕事はお休み、...
- thumb_up 128
- comment 6
昨日は…本降りの雨でしたねぇ☔️……。楽しみにしていたクラシックデイズも土曜日の時点で中止のアナウンス…。😭しゃあ〜ない…変態号でも磨きますかと…やや不貞...
- thumb_up 133
- comment 5
年初めのタイベル交換→中古後期型用燃料タンクDIYOH→燃料タンク交換…と重整備メンテナンスネタが豊富にあったのですが…今週はすっかり落ち着いちゃってネタ...
- thumb_up 125
- comment 4
今日は、燃料タンク交換リア足廻りフル脱着後の確認ドライブへ行ってきました。変態号は3週間程…宙に浮いていましたから、まともに走らせるのは約4週間ぶりになり...
- thumb_up 132
- comment 10
昨日に引き続きの連続投稿失礼します。🙇🏻自分は本日休みなので…朝一ガソリンスタンドへ行って燃料タンク満タンに😁軽く走行してきて…ガソリンの漏れがないか…燃...
- thumb_up 148
- comment 6
はい!変態による……週間燃料タンク交換する!の3週目です。(作業4日目)🤣今日はタンク交換後の足廻り復旧がメイン作業となります。😆さて…リンク類を復旧して...
- thumb_up 142
- comment 14
少し投稿が遅くなってしまったのですが…。先週の週間燃料タンク交換の続きです。(作業3日目)😁いよいよ…DIYにてOHした後期型燃料タンクの装着です。😃ミッ...
- thumb_up 149
- comment 6
昨日は、週間燃料タンク交換する!の2週目作業です。(作業2日目)😁昨日は、まずは1番の目的でもある燃料タンクの摘出作業から開始です。いや〜タンク上?周囲?...
- thumb_up 132
- comment 15
昨日は…関西舞子サンデーMTへ参加してきました。😄VABオーナーさん達に混ぜてもらいました。😆この日は関西舞子に参加する目的もあったのですが…1番は燃料タ...
- thumb_up 129
- comment 13
好きな角度と問われれば…やっぱこの角度は外せない。🤣GC8はお尻も魅力的だと思う!😂ま…結局は……。変態号をどの角度から見ても好き!🤣
- thumb_up 122
- comment 6
激しい腹痛からの下痢、嘔吐、発熱で昨日まで死んでた変態です。😓今朝から具合が良くなってきたので、明日からの仕事に向けて少し体を動かして慣らしておこうと、鷲...
- thumb_up 128
- comment 18
過去画像の使い回しで…失礼します🙇🏻我が変態号の雪とのコラボは…この時のしかないのですよ😅雪のターマック…モンテカルロrallyを彷彿とさせるようで…お気...
- thumb_up 131
- comment 5
昨日、今日と…天気悪いですねぇ。なんか…関東方面は大雪に警戒とか…お住まいの方はご用心くださいませ。😞そんな感じなんで…燃料タンク交換の為にガソリン消費の...
- thumb_up 146
- comment 4
お題に乗っかって…真正面から…よくよく見たら真正面からはあまり撮ってない。😅よって、、使い回しなショットなのはお許しくださいませ。🤣
- thumb_up 128
- comment 2
今日はクラシックデイズに参加してきました。😆これまでは毎年1月2日に開催されていたのを廃止しての、代替え開催のNewyearMTとなりました。今日は、去年...
- thumb_up 122
- comment 7
前回の燃料タンクOHについての投稿で…実は…完成したとウソをついていました。😅銅パイプで作り直したパイプとゴムパイプとの接合部分をゴムパイプにエコノフィッ...
- thumb_up 127
- comment 10
タイミングベルト交換を終えて…も…気になっているとこはまだまだある…御老体な31年目の変態号です。🥹某オクを定期チェックをしているのですが…コレに目が止ま...
- thumb_up 133
- comment 7
先週…タイベル交換完了後の確認走行して問題なしとしていたのですが…(投稿内容と写真は一致しません関係ないっす😅)昨日、エンジン始動直後から…派手にクーラン...
- thumb_up 147
- comment 6
はい!タイベル交換作業の3日目の報告です。🤣本日もメカ部分ばかりなんで、興味がある方はどうぞ。🙂昨日は…カムギアプーリーを取り付けて終了していましたので、...
- thumb_up 150
- comment 25
昨日に引き続き、タイベル交換作業の様子です。😊自分の備忘録的な投稿になりますので、興味ある人がいたら覗いていってください。😅昨日は…工具の準備間違いで取り...
- thumb_up 128
- comment 8
今日からは…メンテ作業開始です!😆内容はタイベル交換!!作業スペースを確保する為にラジエーターを降ろして…タイベル交換作業に邪魔になるパーツを外し、再塗装...
- thumb_up 150
- comment 9
昨日は…2024年車趣味初めしてまいりました。😆新年一発目は島根のGC8オーナーさんとスタートです。🤣早朝の与島PAに集合して。先ずは…うどん県へ年明けう...
- thumb_up 150
- comment 1
🎉明けましておめでとうございます🎉今年もよろしくお願いします。🙇🏻初日の出とバッチリコラボを……なんて雰囲気は出てますが…家を出る時間を見誤り……初日の出...
- thumb_up 123
- comment 16
先日…自分でダメにしてしまったボンネットインテークダクトをブラックに塗装して補修したんですが…。年末年始休みに入り、ガレージ変態内の掃除整理をしていたら…...
- thumb_up 106
- comment 4
心配していたことが…現実に…毎年1月2日に道の駅ベイファームで開催されていた、クラシックデイズのNewyearミーティング。一部の輩がやらかして警告看板が...
- thumb_up 131
- comment 4
さて、さて……カーボンボンネットインテークダクトをブラック塗装したわけですが😅塗料が完全硬化したので装着しました。いや〜ガレージのLED照明の下では…表面...
- thumb_up 150
- comment 2
やっちまった……😓思いれの強いパーツだったのに……😭思い入れの強いパーツとは何か?それは…我が変態号へ初めて装着したカーボン製パーツ!トライアルのカーボン...
- thumb_up 138
- comment 6
今日は…ポカポカ陽気のいい天気でしたねぇ。😆自分は、今年最後の訪問になるかなぁ〜…と、ブラっと鷲羽山に行ってきました。😄今日の鷲羽山には…カブやらロードス...
- thumb_up 147
- comment 16