人気な車種のカスタム事例
こんにちは。 インプワゴンSTi(GGB)に乗ってます。 ヴィヴィオ T-topも乗ってます。 他にも色々持ってます。 サーキットや峠、ドライブ、DIY、スポーツカー、オープンカー 好きです。 よろしくです。 みんカラもやってます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1121138/profile/
ハセmjさんのマイカー
ハセmjさんの投稿事例
プレオ乗りには有名な、マーチ180キロメーター流用取付します!MT用は高いのでAT用。ほんとにほぼ同じなので、文字盤カット・アクリルのカット・トリップの棒...
- thumb_up 70
- comment 2
や〜っとヘッドライト変えました!同時にテールも変えました!ついでにみんなのボディーカラー乗っかっときます!ボディー加工・オールペンした当時のインプレッサ(...
- thumb_up 109
- comment 6
まとめて作業の続きです!コンプレッサーリビルト!一応これがメイン作業。低抵抗・高出力オルタネーター!!ARDさんに在庫確認したら、ARDさん「申し訳ありま...
- thumb_up 68
- comment 4
まとめて作業の続きです!ブーストアッププーリーを試しに付けてみます。予備に買っておいた、中古のRMスーチャーに取り付けてみます!スーチャーオイルは交換済み...
- thumb_up 79
- comment 1
エアコン入れるとキュルキュルキュルキュル…エンジンルームにはゴムの粉が散乱…プレオ君のコンプレッサーが寿命ですかね。おつかれさまでした。どうせなら他の作業...
- thumb_up 77
- comment 1
久しぶりにインプを。ヘッドライトを変える為、フロントをバラしたら、作業が脇道に逸れた💦スーパーすじがね君、片側1080g(参考値)すじがね君626g(参考...
- thumb_up 78
- comment 13
毎日の相棒T-top。昼も夜も走ります。なのでライトはとても重要。オーディオより重要。昔買ったアストロのセール品のLEDバルブがあったので付けてましたが、...
- thumb_up 59
- comment 0
さて、そろそろ毎日乗れるように、オーディオでも変えましょうかね!1993年のクルマに2020年最新のオーディオです。笑carrozzeriaDMH-SZ7...
- thumb_up 63
- comment 2
片付けしてたら出て来たらしい!名前は聞いた事あるけど、読んだことない漫画。こんなご時世で時間はあるし、読んでみようかな!なんかGWっぽい。笑
- thumb_up 58
- comment 9
リアのブレーキキャリパーOH途中ですが、部品が来ません!!なのでとりあえずリアは後回しにしてフロントを付けます。ヴィヴィオの12インチブレーキのパッドとは...
- thumb_up 75
- comment 2
キャリパーオーバーホール!リアも!リアは新装備のサンドブラストで!なかなか便利!!!1缶でキャリパー前後左右と、ヘッドカバー塗れた!フロントでけた逆スリッ...
- thumb_up 64
- comment 2
キャリパー前後OHします!しかし純正キャリパーはバリが多い。どうせ塗装するし削ってしまいます!サンダー、ベルトン、で削れるところまで。まだまだー!最終はこ...
- thumb_up 60
- comment 0
マフラー出来たからエンジン掛けたら、エンジンルームから排ガスの匂いが。。じ〜っと見たらどうもエキマニの下からモクモクと。剥いてみたら触媒の上に亀裂が💦臭い...
- thumb_up 66
- comment 0
プレオの触媒に、ヴィヴィオのマフラー付けるべく、フランジ溶接しよ仮付けしてこの隙間をノンガス100vで肉盛りできるかむむむブサイクエア漏れしとる笑埋まった...
- thumb_up 54
- comment 6
小さい方も忘れてるわけじゃありません!でも年末年始もあまり時間が取れなかったなぁ…とりまハンドルでも変えよプレオRSのシフトスイッチ有り用のボス買ったら、...
- thumb_up 57
- comment 9
