まっちゃんさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|まっちゃんさんがオーナーの車一覧
まっちゃんのプロフィール画像

まっちゃんのマイガレージ

マイカーとしてずっと乗っていたいと思う唯一無二のクルマ、初代前期アテンザ。
修理・メンテナンス・カスタム投稿がメインです。
作業記録を兼ねて投稿しています。よかったら覗いていってください。

二輪、四輪共にメカニックをしていたので自宅で作業出来る事に関しては工賃は掛からないとはいえ、既に当時の新車価格を超える部品代、塗装代、ショップに頼んだ修理代が掛かってます。😅

まっちゃんさんのマイカー

まっちゃんさんの投稿事例

S54Bスカイライン2000GT&…カルソニックGTS-R“仕様”のR31GTS-R。共に横浜で開催されるノスタルジック2daysに展示されます。あのKE...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2019/02/20 15:47
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

8Jのリムに装着。エア圧は260〜280kPaで使用。そこそこグリップしてくれて、プニプニしない、エア圧次第でレスポンスの良いタイヤとして選択。この条件に...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2019/02/09 19:48
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

次のタイヤ来ましたー!Pilotsports4215/45ZR18このサイズの発売を待ってる間にスタッドレスシーズンに入り、そろそろ夏タイヤを準備しとかな...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2019/02/06 21:34

錆びて折れてしまったスプリング、部品が出に入らなくても頑張れば作れます。作ります。※元の形とは変えてあります。割れてしまった樹脂パーツも、部品が手に入らな...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/01/31 12:49
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

今日の午後入る予定だった仕事が全部明日に変更になったので、昼から休みをもらって珍しく職場でアテンザをイジってます。土曜日の深夜出発したシュプール号第3便は...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2019/01/28 15:27
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

パーツレビューにも以前投稿しましたが、アテンザの内装色に合わせてオーダーしたRECAROシート2脚。(ウソです、RECAROのラインナップにある生地です)...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/01/23 15:51
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

2台のハーレーとアテンザにはSHELLのV-Powerしか入れないワタシ、SHELLPASSアプリで過去の利用履歴がみれるんですが、去年一年間の給油量を合...

  • thumb_up 7
  • comment 2
2019/01/16 16:04
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

先日の往路での1枚。真横から朝陽が照りつけて照明を当てた様な画像になりました。全く加工なしのiPhoneX撮影です。あー、雪山走りたーい!同時に撮った後ろ...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2019/01/16 12:35
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

只今の気温、-8℃です。バリバリに凍ってますね。今日も滑ってから帰りまーす。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/01/14 07:04
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

おはようございます。(^ω^)シュプール号第2便、337km走って雲の上まで来ました。清々しい朝です。水温はETCゲートからの加速時に一瞬93℃を指した以...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2019/01/13 07:50
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

交換後数日通勤に使用していましたが、渋滞で停車中も水温は88℃ピッタリから上がらず、少し動くと86℃に下がり、また88℃でピッタリ止まるの繰り返し。サーモ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/01/12 15:40
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

免許更新が終わって、小田和正ライブまでの空き時間を使ってクーラント交換です。ケミテックユーロオンリー1。高性能クーラントの中では5年のロングライフはなかな...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/01/09 14:50

免許更新してきました。定番の青です!ていうか、2024年でええんちゃうのん?2024であってるよね?ほら、ややこしい。さて、帰ってクーラント交換しよ。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/01/09 11:36

PRINOTHBISONXカッコよかったなぁ。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/01/05 21:52
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

皆さまおはようございます。ペンションで1泊して今日も滑ってきまーす!昨晩は降ってなかったのに、こんなふうに凍っちゃうんですね💦隣は浜松からお越しのアクセラさん。

  • thumb_up 48
  • comment 3
2019/01/04 06:52
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

あけましておめでとうございます。今シーズン初のシュプール号出動です。

  • thumb_up 58
  • comment 6
2019/01/03 07:42
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

年内最後の作業、スタッドレスに交換。が、タイヤチェーン規制区間は通れないかも。夏タイヤ用は8Jの+42スタッドレス用は同じ18インチですが、7Jの+38。...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/12/31 13:10
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

ベストもなにも、あんまり写真撮ってない。余計なプレスラインの無い、シンプル且つバランスの良いシルエットがお気に入り。少し叩き出した、垂直じゃないフェンダー...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/12/26 15:40
タント LA600S

タント LA600S

ホーン交換しましたついでにフロントガラスの帯電防止。ガラスはプラスに帯電し、ウレタン塗装はマイナスに帯電するので、導電性アルミテープでボディーの塗装部分と...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2018/12/23 16:05
タント LA600S

タント LA600S

今日は奥さんのタントを…原チャリと同じ音がする、保安基準適合の為だけに付いているホーンを…ワタシのバイクに付けたのと同じ、ラリーエボリューションに交換しま...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/12/23 15:16

友人にお願いして、40年前の小さなイラストパネルと図面を、特大サイズパネルに拡大してもらいました。現車と共に現オーナーさんのガレージに飾られます。現車のレ...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2018/12/20 00:30

モノコックボディって、ご存知だと思いますが、車体のあちこちに空洞があります。空洞によって大小様々な箱の集合体となって剛性を確保してるんですね。この空洞には...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/12/18 13:14

今や4〜500万もする高級車となったヨタハチ。今回は最低限の修理で、という事なので、フロアパネルを作り直さず、パッチ当て修理。それでもアンダーコートを剥が...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2018/12/11 15:55
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

もういいかげんに処分しよう!使っていないスタッドレスセット、クロススピード18インチに古いけど5分山くらいのブリザック付き。

  • thumb_up 29
  • comment 4
2018/12/02 12:41
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

距離とか記録するのが面倒なので5,000kmごとにオイル交換、10,000kmごとにエレメントも交換と決めてます。このクルマもとうとう120,000km超...

  • thumb_up 42
  • comment 5
2018/12/01 18:11
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

そろそろオイル交換の時期、ということはエアクリーナー洗浄の時期なので、専用のクリーナーで洗って専用オイルを染み込ませて…忘れちゃいけないのがCPUのリセッ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/11/25 21:30
アテンザスポーツワゴン GY3W

アテンザスポーツワゴン GY3W

あーあ、リアバンパーやってしまった…。ついでにフロントの飛び石傷も直してもらお。いつもクルマを出した後差し込むポールですが、鈴鹿へ出張中、事務員さんが差し...

  • thumb_up 36
  • comment 5
2018/11/19 22:40

今日も楽しんでいきましょう!YouTube鈴鹿サーキットチャンネルで配信中です。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/11/18 09:04

公開なので今回は全員の顔を一応伏せさせていただきましたが、何気にスゴイメンバーでの夕食会でした。本人しか知り得ない話も色々聞けたし。いやー楽しかった〜、ち...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2018/11/17 22:19

R86Vはトラブルも無く順調。このお二人、デモランを楽しんでましたねー。AGSは前日メインスイッチの端子が折れて1コーナーでストップしたものの、今朝走行前...

  • thumb_up 33
  • comment 2
2018/11/17 16:02

鈴鹿サウンドオブエンジン、ウェルカムパーティーなう。ウチの師匠、長谷見さんやコーリンチャップマン氏の息子さん達、その他レーシングレジェンドと呼ばれる皆さん...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/11/16 20:02

搬入完了。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/11/15 18:18
アテンザスポーツワゴンのカスタム事例を探す

おすすめ記事