人気な車種のカスタム事例
TAGAWAのマイガレージ
TAGAWAさんのマイカー
TAGAWAさんの投稿事例
ドライブから帰って予定通り洗車しました!連日の雨でドロドロでした…ガラコも施工しました。今回はかなり念入りにやったつもりです(笑)ついでにリアのエンブレム...
- thumb_up 74
- comment 12
天気が良かったのでドライブに行ってきました👍ここはアクアイグニスです。以前までは景色が良かったのですが、高速道路の工事で見えなくなってました…この先の鈴鹿...
- thumb_up 71
- comment 3
先日購入したアルミを受け取りに行ってきました!良い仕上がりになって大満足です!ついでに自作アイラインを取り付けました!wedssportSA-20R7.5...
- thumb_up 73
- comment 4
昨日は久しぶりに高速道路に乗りました。かなり良い天気で、ドライブ日和でした!フロントリップの劣化が目立つようになってきたので、来週のアルミ交換の時に一緒に...
- thumb_up 52
- comment 0
本日18インチアルミホイールを購入致しました!WedssportSA-20R7.5J×18100/5H+45225/40/R18通し実際に購入したのは、画...
- thumb_up 66
- comment 6
良い天気の1日でした。学校の友達と地元の河川敷でバギーやBBQをして楽しんで来ました👏今月はアルミを18インチにする予定です👍楽しみ楽しみ👏ここへはウィッ...
- thumb_up 38
- comment 10
現在のインテリアの仕様です(笑)少し変更しました。前に使っていたiPhoneを完全にカーナビ化させました。レーダーはフロンガラスに固定してます。
- thumb_up 47
- comment 0
②先ほどの投稿の続きです紹介した「navielite」というアプリソフトウェアはトヨタ純正そのもので、iPhoneで読み込んでいるだけ。全く違和感がありま...
- thumb_up 48
- comment 0
①次の投稿に続きますトヨタ純正ナビのソフトウェアをiPhoneで読み込めるアプリ「navielite」というのを見つけたので、試しに購入👍400円という格...
- thumb_up 51
- comment 0
この2つで迷う日々…レアマイスタートレント15どちらも同じ種類でカラーが違うだけ…どちらの方が似合うでしょうか?ご意見があればぜひコメント下さい👏タイヤ/...
- thumb_up 51
- comment 14
来月の予定ではありますが…財布と要相談。レアマイスターのこちらのアルミを導入予定です。18インチ7.5J225/40/R18+TEINダウンサス似合うかど...
- thumb_up 61
- comment 8
昨日の夕方の1枚📸たまたま隣に来たフルノーマルの方とコラボ👏同じ20系前期で1.8xさらにカラーも同じ😳何から何まで全く同じのウィッシュでした!あまり見か...
- thumb_up 50
- comment 0
だいぶ溶けましたが、久しぶりに積もりました…朝は10cm以上積もっていたので腹下を擦りながらの通学で大変でした😭カーメイト製のチェーンが大活躍です👏車高を...
- thumb_up 24
- comment 0
今日はウィッシュとは関係ないお話ですが、僕の通う専門学校では、1JZを使用した授業や、オーバーホール等もやっております(笑)ちょうど今はテスト期間で頭がパ...
- thumb_up 22
- comment 5
ウィッシュが車検のため本日はDの代車です。非常に乗りやすく、小回りも効く上に燃費も良く、車線逸脱警報装置も付いており最高のクルマです。130系1000cc...
- thumb_up 18
- comment 0
明日で3度目の車検7年目にいよいよ突入。早いものです。ダウンサスを入れてからは初めての点検です。それにしても早くスタッドレスから18インチアルミに変えたい…
- thumb_up 20
- comment 2
テインのダウンサスを付けてから、100キロほど走って馴染みが出てきました。フロントは大分下がったのに対し、リアが思ったより落ちてないのが少し気になりますが...
- thumb_up 18
- comment 0
ついに取り付け!コムテックZERO702Vジェームスにて1万3千円👏レーダー探知機を取り付けました。ジェームスにて破格のセールで衝動買いwコムテックのZE...
- thumb_up 14
- comment 0