人気な車種のカスタム事例
奥さん(一人)と、三人の子ども、一匹のマルチーズと共に生息中。 旧車、輸入車、国産車、二輪とジャンル問わず乗り物が大好きな親父です。 無言フォロー大歓迎! お気軽にフォローお願い致します。
もんすたーさんのマイカー
もんすたーさんの投稿事例
先日の純正グリル取り付けからまだあまり時間は経っていませんが、エンブレムブラックアウトでアクセントを失ったため、またまた懲りずにグリル交換。今回は純正グリ...
- thumb_up 122
- comment 2
お疲れ様です。明日から週末にかけてはしばらくジムニーに頑張ってもらいます。エンブレムが黒くなってちょっとだけイメチェン♪タイヤでかくしすぎて、ギヤ比変わり...
- thumb_up 138
- comment 4
久しぶりの休日なので連投。特に予定もないのでのんびりまったりの1日です。せっかくなのでお題に乗っかってみました。「トツゲキマフラー」音は見た目と違いかなり...
- thumb_up 108
- comment 2
下手くそDIY鈑金(笑)パテをもりもり♪速乾タイプのパテにしたのが間違いで、あっという間に乾くから素人には成形が難しい。いつも削りすぎて失敗してるから控え...
- thumb_up 102
- comment 8
とうとうやっちゃいました。一周回って当初の組み合わせに戻ってきました。ただ、タイヤサイズは6.50R16ジープサービスの強烈な振動とロードノイズでさすがに...
- thumb_up 126
- comment 2
今日は計画的に取ったお休みでしたが、朝からあいにくの雨。事務用品のお買い物ついでにジムニーでドライブ♪単6電池が買えたのが良かったです。
- thumb_up 121
- comment 0
やっと休みが取れた昨日。先日購入しておいた純正マッドフラップを取り付けました。赤いマッドフラップは我が家のジムニーには似合わないだろうからとあえて野暮った...
- thumb_up 105
- comment 4
ないものねだり→ボディー同色のドアノブが気に入らないから塗装したい→外すなら新品に交換しようかと→外すの面倒そう→たまたま見つけたドアノブカバー→簡単だか...
- thumb_up 124
- comment 4
ようやく本日A3が退院しました。7月3日に不動となり、長かった入院生活も一ヶ月掛かりましたが、久しぶりに我が家に帰宅。誤診もあり、かなりの時間会えなかった...
- thumb_up 104
- comment 6
診断結果が来ました。フライホイール破損だったそうです。金属疲労かなにかでフライホイールに損傷があり、そこからグリスが飛び散ったとのことでした。クラッチおろ...
- thumb_up 101
- comment 16
本日ジムニーが無事退院しました。左右の後輪ドラム開けてもらったら、とんでもない量の錆びとブレーキダストで、とても整備してもらったとは思えないほどでした。ホ...
- thumb_up 123
- comment 4
全く乗らずに放置してたらサイドブレーキが戻らなくなり、先日なおったのをきっかけにサイドブレーキを引かずに駐車。しかし間違えて引いたのをきっかけにまた戻らな...
- thumb_up 130
- comment 12
今日は片道100キロコースのお仕事。松阪市を経由して折り返しは三重県志摩市。折り返し直後、アクセル踏み込むと嫌なジャダーが………(汗)気のせいってことにし...
- thumb_up 114
- comment 4
買いました……って言えたら良いですが、もちろん代車です(笑)昨日V60のブレーキオイル不足の警告灯が点き、入院となりました。しばらくXC60との生活になり...
- thumb_up 98
- comment 4
昨日はメカトロニクス交換後初の長距離移動。一日の走行距離は270キロほど。さすがに疲れました(汗)最後は高速を走ってきたため虫だらけとなりましたので、洗車...
- thumb_up 112
- comment 4
我慢できず買っちゃいました……………って言うのはもちろん、嘘です(ゴメンナサイ)以前から気になってた新型A1なかなかの質感でとてもBセグメントの車とは思え...
- thumb_up 105
- comment 5
先日からブレーキかけると「ギリギリギリギリギリギリ~」ときしむような異音がしていました。ブレーキパッド?ディスクローター?サスペンション??左前に回り込ん...
- thumb_up 111
- comment 4
三重県菰野町にあるアクアイグニスでナイナイカーミーティングがあり、近所なので覗いてきました。お知り合いのフェラーリが来ていないか探していたのですが、見当た...
- thumb_up 101
- comment 4