人気な車種のカスタム事例
ハイエースのマイガレージ
ハイエースワゴンスーパーカスタムリミテッドです、大阪からです。よろしくお願いします
ハイエースさんのマイカー
ハイエースさんの投稿事例
割れてる古いテスター修理中ですバキバキですねアルミ板切って張り付けます次はソニーリモコン反応しないボタンあるので分解掃除してます直りましたが分解にてこずり...
- thumb_up 55
- comment 0
工事ヒマですが美人のお姉さんお菓子くれましたヒマですので作業灯にアルミテープはりましたよー色塗るのも面倒くさいしどうせすぐはげるし下地悪いときはアルミテー...
- thumb_up 47
- comment 0
作業灯内部シーラー固定してますまあまあですねー外部は汚いですがこれでいいです電源供給部品は小物入れに埋め込んでますボロボロですが明るいですね~ー今年最後の...
- thumb_up 46
- comment 0
26セレナエンジン異音頼まれて仕事帰りにみてましたよー、走行6マンキロしか乗って無いですがアイドリングでガラガラゴロゴロしてますねー整備士のクセに何でも見...
- thumb_up 48
- comment 2
シャンデリア外してあらいますよー土台も曇ってるので外して磨いてますよーまあまあ光ましたのでまた組み立てますよー年に一回位は外して磨きたいですね~ー
- thumb_up 62
- comment 6
とりあえず夜中の半額玉出映えですねー朝から臨海コースクルージングして帰りにイルミネーションオフ会ですガレージもでかくていいですねーやはりデカい家いいですね...
- thumb_up 56
- comment 2
工場ヒマで壊れた作業灯とガラケー充電器でハイエース室内灯に加工してます12ポルトからガラケー充電器で4.8ポルトに落として光らしてますが明るいですね~ー
- thumb_up 52
- comment 2
土曜日は夜中までセレナオーナーの自宅でお邪魔しまして楽しかったですね~ーさらにはおみやげまで頂きました。さらにハイエースオーナーの登場におおにぎわいでした...
- thumb_up 66
- comment 8
今日は仕事終わりにそこそこ長距離走るのでサウンドセッティングしていきますクロスオーバーセッティングタイムアライメントセッティングデュアルイコライザー各種目に画面
- thumb_up 57
- comment 0
仕事仲間のトヨタラクティスにドラレコつけましたよーリアカメラ両面テープ弱いのでビス止めしましたなんか吸盤も弱いですねアマゾンで5000ぐらいで買ったらしい...
- thumb_up 58
- comment 0
街はクリスマスですね~~早いですね~~あさから寿司食って今日はハイエースオフ会ですハイエース整備オフ会してましたよーお友達のハイエースブレーキ不調ですねい...
- thumb_up 66
- comment 5
猫ちゃん仲良くしてましたよーいいですねー抱きしめ合いたいですねバンパー合わせながらライト取り付け部分合わせながら板金していきます中古のバンパーなんでこれも...
- thumb_up 27
- comment 3
ドンドン分解してますねーコンデンサーはガス漏れですがラシエターはコーヨーで安いのでかえときますパワステオイルクーラーも交換しときますよーエンジン汚れてます...
- thumb_up 59
- comment 2
今日からタクシー事故修理してますバンパー取り付けフレームもヤバいですねほんと派手にやりますねードア二枚交換ですねー猫ちゃん毎日ラブラブですね
- thumb_up 65
- comment 4
工場湯わかし器修理してます車に隠れて猫ちゃんごはんのさいそくにきてますとりあえずバーナーから掃除してますよースイッチ関係外して内部も掃除してますよーきれい...
- thumb_up 52
- comment 6
作戦変更してボディー内部にじかにボルト長くしてとも締めしますよーシーラーも固まってきましたので仕上げ材はりますなかなかいいですねー~アルカンターラー調です...
- thumb_up 52
- comment 0
昭和レトロカー行ってきましたナイト2000天井精密に再現されたコックビットかっこいいですね昔これと同じハイエース乗ってましたよー大好きな昭和の名機エンジン...
- thumb_up 59
- comment 4
ショボいアンプから配線引き込みしましたまたまたシーラ埋めてます長いズン切りボルト切ってますスタッドボルトみたいにして加工します長さ丁度いいですねー仕上げ材...
- thumb_up 56
- comment 7
とりあえずかりずけしてます隙間シーラー形取りしていきますよーまあまあですね長いネジ自作するか考えてますとりあえず外してシーラー形取りしていきますよー
- thumb_up 57
- comment 16
パテ研ぎして低い所しるししてまたパテ研ぎしますまたパテ盛りましたパテ乾く間にサンルーフ音止めもします隙間にマジックテープ張っときますパテ研ぎおわりましたね...
- thumb_up 54
- comment 7
バッフルボードパテ埋め一回目ですねパテ埋め二回行きましたのでかわかしますタクシーのエンジンシリンダーキズありますねー縦キズありますねーオイル管理は大事です...
- thumb_up 48
- comment 12
下穴空けてオニメナット埋め込みしてますアロンアルファゼリー状塗っときますいつもの仕事コースにラムー発見昼ラムー思わず夜仕事終わりに行きましたコーナンでセリ...
- thumb_up 62
- comment 4
だんだんイメージ出来てきました板も切り出して削っていきます型紙から切り出して削ってますよーとりあえず近所はここまでですねー来週からまたぼちぼちやりますよー
- thumb_up 46
- comment 6