yu-kiさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (17ページ目)
CARTUNEユーザーページ|yu-kiさんがオーナーの車一覧
yu-kiのプロフィール画像

yu-kiのマイガレージ

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。
車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、
一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑))
業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗
街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。
逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんのマイカー

yu-kiさんの投稿事例

カウンタックがカッコよすぎる!社外ホイール、ローダウンでもう最高!自分なら、これに昔のカウンタックみたくデッカイウイング付けたい(笑)新車価格3億円~って...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2023/01/16 23:14
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

話題のウイング有りか無しかってタイトルですが、自分はスポイラーで済まないくらい、高い位置の、デカイウイングが大好き!昔は何乗ってもサードとかボルテックスの...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2023/01/15 13:35

やっと、ゴールドメッキ塗装リベンジで完成!黄土色みたく黒ずんだ失敗作と比較するとこの違い!きちんとゴールドラッピングの車両風になった!加工は、オーバーフェ...

  • thumb_up 64
  • comment 11
2023/01/14 20:23

久しぶりにタイミングベルト、ウォーターポンプなんてやったけど、H20年以降なんて、チェーンじゃなくタイミングベルトの車なんてスバルくらいでしょうか?(^_...

  • thumb_up 57
  • comment 6
2023/01/13 18:05

スカイタイムレスさんから、カレンダーもらえるとメールが来たので、寄ってみました(^-^)カッコイイカレンダーもらいました🎶やっぱり新型カウンタックいい!し...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2023/01/06 18:36

降りすぎm(__)m215/45R17って60cmくらいの外径だったような?ほぼ埋まってるって事は、吹きだまりになったとこの積雪60cm近く(^_^;)連...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2023/01/04 22:58
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

年末ですね。そんな実感も無く(^_^;)今年も、車生活も大暴走でした(笑)日々、カーセンサー、gooでランボルギーニのウルス以外のほぼ全車の新着チェックし...

  • thumb_up 101
  • comment 13
2022/12/30 22:03

失敗作過ぎるけど、もう限界だからとりあえず、適当に組み上げたm(__)mもうこれは、諦めm(__)mオーバーフェンダーの継ぎ目無くしたら、せっかくのリバテ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/12/25 15:48

市街地や、さらっとしか積もらない地域以外は、散水式のこういうタイプを最低でも買わなきゃダメなようです。知らなかったm(__)mてか、初めて買う人は、普通知...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2022/12/20 12:50

プラモチューン…やり直すごとに、悪化する一方…もう捨てたくなってきたレベル何日たっても、クリアイエローが全然乾かない&どんどんヒビ割れ酷くなり、もうダメだ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/12/19 21:33

プラモチューン大失敗。相変わらず、塗装センス無いねぇ。厚塗りしなきゃザラザラでツヤが出ないし、厚塗りしたら、こうやってヒビ割れ起こすしm(__)m特にボー...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2022/12/15 18:16

プラモチューン🎶コツコツ続編ボーンペイントの、ボーンミラーヤバイ!本気でメッキになる🎶これは高いけど、めっちゃ良い塗料だ🎶ミニ四駆の限定シルバーメッキボデ...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2022/12/13 22:40

プラモチューンです(笑)カーチューンってネタはありません(^_^;)冬はプラモチューンか、除雪機チューンですわ(^_^;)削り飽きた(^_^;)オーバーフ...

  • thumb_up 21
  • comment 2
2022/12/12 16:07

完全根雪、ドカ雪で、カーチューンが、ほぼプラモデルチューンになりそうm(__)mリバティーウォークのオーバーフェンダーモデルでも制作開始します。しかし昨夜...

  • thumb_up 63
  • comment 8
2022/12/08 20:18

ワイドボディーじゃない、普通のアヴェンタドールのプラモデルにも、リバティーウォークワイドボディー用の深リム削ってオフセット合わせて、スカイフォージドS20...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2022/12/04 22:03

ネットで調べると、よくなるらしいけど…ほんとスズキ糞(^_^;)まさかのドアノブ折れた(^_^;)運転席から乗れなくなりました(笑)ドアノブ交換しなきゃm...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2022/12/04 16:47

とりあえずプラモデル用に、スカイフォージドS201をゴールド&ポリッシュリムで、リヤをステップリム完成塗装に苦戦しまくり(笑)ガンダムマーカーのメッキ色は...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2022/12/01 13:40
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

さて、車庫の中でムルシエラゴのエラーコード診断してみますか。この中華サイトで3000円するかしないか?くらいだった怪しい診断機で(笑)ちなみにこれ、トヨタ...

  • thumb_up 50
  • comment 11
2022/11/30 22:30

アオシマ製のLBアヴェンタの、スカイフォージドS201ホイールをアオシマ製ムルシエラゴのプラモデルに加工流用を早速。リヤ用の21インチ深リムオフセットは、...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2022/11/30 01:38
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

結局1番良く撮れたのは、ルイヴィトンの前ってオチでしたが·····(笑)ホワイトイルミネーションに行ってきました。目的はそっちだったはずなんですが(笑)さ...

  • thumb_up 100
  • comment 6
2022/11/26 00:53

なんで天気予報はずれて土砂降りm(__)mホワイトイルミネーション背景に車出そうと思ってたのに(>_<)残念。昨日行けば良かった…思い立ったら即行動しない...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2022/11/24 21:01

予約してたプラモデルやっと発売されて届いた!しかしほんと最近プラモデル高い(T_T)30年前は、800円~高くても1500円だったのに。今じゃ定価4000...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2022/11/23 19:21
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

アメ鍛計画が、やっと図面まで進みました。ムルシエラゴで良く見かける、あるあるの、スポークを丸めずに、今風な、外へ向かってなるべく逆反りコンケイブで真っ直ぐ...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2022/11/21 22:06
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

YouTubeから拾ったけど、マフラー変えてるアヴェンタドールは、ほんと凄いイイ音だな!たまらないね!(>_<)音が古き良き時代のレーシングカーだわ(笑)...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2022/11/19 00:36
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

冬ですねm(__)m今日もネタが(^_^;)そして共同ガレージの地下水が冬季は、凍結するのでいつも撤去されてしまうので、冬でも家からポリ缶で運んだ貯め水で...

  • thumb_up 71
  • comment 6
2022/11/05 23:14
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

そろそろあちこち冬のイルミネーションされてるかな?と思ったら、まだ全然でした(笑)大通りとかはまだ全くでした(^_^;)やっと1箇所見つけて撮影。相変わら...

  • thumb_up 104
  • comment 11
2022/11/04 23:56

やっぱりそうだった!(笑)YouTube見てて謎が解けた!自分の車のも、マフラー何か車買った時わからなくて、最初調べてて、形状からブリリアントかスタードロ...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2022/11/03 22:39
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

昨日は、ハロウィンイベントに顔出させてもらいました🎶いつもありがとうございますm(__)m街から少し離れた自分の田舎は、雨で諦めてたんですが、別件で、足車...

  • thumb_up 84
  • comment 10
2022/10/30 12:46

スズキ定番…にしても、6万kmで壊れるとか(´-ι_-`)ほんとガサイ!スズキは嫌いです(笑)でも、安く手に入る軽自動車は、8割スズキというm(__)m安...

  • thumb_up 48
  • comment 6
2022/10/28 12:53

更に…上はきちんと締めきれててガッチリしてるけど、下は浮いてて本体揺するとガタついてるし余計煙突抜けるよね。雑過ぎてヤバイわ。

  • thumb_up 48
  • comment 12
2022/10/24 12:04

車ネタじゃないけど、やっとやり直しにやり直しさせての解決と思われた家の不具合…まだあった…ほんとヤバイわ(´-ι_-`)ずーっとボイラー新品のはずのリフォ...

  • thumb_up 45
  • comment 8
2022/10/23 14:15
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

青リムに金スポークをプラモデルで早速やってみるとなんか違うな(^_^;)ホイール単品は良いけど…白ボディーだとまた印象は変わりますが…白ボディーのムルシエ...

  • thumb_up 79
  • comment 9
2022/10/18 22:49
アヴェンタドールのカスタム事例を探す

おすすめ記事