人気な車種のカスタム事例
good-peopleのマイガレージ
R6 東海地方に転居しました。
good-peopleさんのマイカー
good-peopleさんの投稿事例
マイガレージにLMが1ヶ月ぶりに帰ってきました。外観上の変化は一切ありません。しかし、内装に目をやるとBNR34純正シフトノブが装着されており、ゲトラグ換...
- thumb_up 198
- comment 21
下回りの写真ばかり連続投稿失礼します💦1ヶ月にわたり作業したゲトラグ換装&シャーシリフレッシュが完了しました。長期間待ったかいがあり、ご覧の通り美しく仕上...
- thumb_up 198
- comment 53
先日、ゲトラグ換装とシャーシリフレッシュ開始を報告させて頂きましたが、主治医から作業過程の写真が送られてきたので紹介させて頂きます。これから同様の作業を予...
- thumb_up 161
- comment 15
いよいよNISMOゲトラグコンバージョンキット搭載、フルシャーシリフレッシュ、NISMOGTLSDPROCarbon搭載始まりました。純正ミッション降りて...
- thumb_up 165
- comment 47
愛車が入庫中なので、ガレージの掃除を中にはこんな懐かしいポスターを飾っています。ちなみに、カルソニックブルーとBCNR33LMlimitedのチャンピオン...
- thumb_up 113
- comment 6
気が遠くなる程の作業待ちを乗り越え、やっと私の順番となり本日、主治医の元に愛車を入庫する事ができました。作業メニューは、ミッション換装、フルシャーシリフレ...
- thumb_up 180
- comment 30
鳥取県の霊峰大山(だいせん)を背に山陰地方にお越しの際は、お勧めのドライブスポットです。青空にチャンピオンブルーが映えます。もっと大山が大きく写るスポット...
- thumb_up 179
- comment 10
右斜め前写真展応募します。過去写真です。北海道のとあるPAにて。チャンピオンブルーのボディに白い雲が写り込んでいます。古いスマホでの撮影なので、画質の低さ...
- thumb_up 145
- comment 13
今日は晴天+完全に自由な休日だったので、1ヶ月半ぶりに愛車を動かしました。一発始動で目覚めは快調だったのが幸いです。青空の下でこそ、チャンピオンブルーは映...
- thumb_up 181
- comment 8
この土日は暑さも和らいできましたので、恒例の?プチリフレッシュです。ワイパー3本、安心の日産純正部品です。写真には写っていませんが、リヤはワイパーアームご...
- thumb_up 139
- comment 5
今回はBNR34オーナー様にお願いです。※画像はイメージです。程度良好、走行距離極小のBNR34純正フライホイールをお持ちの方、価格応相談で買い取らせて頂...
- thumb_up 134
- comment 27
前回の投稿で下回りについて複数コメント頂いたので、購入後の経緯を改めて投稿したいと思います。私のLMlimitedは購入時に下回りの防錆塗装とフルシャーシ...
- thumb_up 172
- comment 49
先週お願いした車検では、エンジン、前後デフ、トランスファーオイルはゴールデンウィーク明けに交換済みだったので、ブレーキ、クラッチ、パワステフルードそしてク...
- thumb_up 173
- comment 13
天候が回復したので、やっと車検に出せます。転勤後はずっとこちらでお世話になっています。何とも渋〜いジャパンが入庫していました。ほぼノーマルなのが良いです。...
- thumb_up 137
- comment 4
購入直後札幌NISMOPステージにてメンテナンスはこちらにお願いしていました。背景にNISMOの文字が入るだけでも映えますね。いつかは大森ファクトリーで記...
- thumb_up 162
- comment 11
R'smeeting2018NさんオーテックとNさんオーテック、カッコ良すぎです。実はVスペのアクティブLSD移植してるスゴい一台LMとオーテックを並べる...
- thumb_up 133
- comment 8
車両購入時のリフレッシュメニューに入っておらず、シフトフィールに不満のあったトランスミッション異音を機に換装を決意悩みに悩んだ末、新品BCNR33後期純正...
- thumb_up 73
- comment 6
購入後、外装リフレッシュの一環として、フロント、リヤ及びサイドのエンブレム類を全て純正新品に交換しました。23年間の疲労が蓄積してメッキの艶がなくなってい...
- thumb_up 85
- comment 0
車両購入時、思い切って後期純正キセノンヘッドライトに換装信頼性を重視して、バラスト等も一式後期純正綺麗になって、前期中期のハロゲン目には出せない雰囲気に満足
- thumb_up 64
- comment 2
シート、ステアリングに合わせてフロアマットもBNR34純正で統一しています。BCNR33とBNR34を折衷しました。次に後期ペダル類を移植したら、第一段階は終了
- thumb_up 78
- comment 6
シルバーステッチのBNR34後期純正ステアリング流用です。シート、ステアリング共にBNR34後期で統一しているのがポイントです。さすが第二世代最強&最高の...
- thumb_up 68
- comment 4
新品ARCラジエーターコアはSMC36この薄さが最高どんな状況でも風が当たれば激冷えます。ただし、渋滞にハマったら他のアルミ製ラジエーターと大差ありません...
- thumb_up 64
- comment 0