人気な車種のカスタム事例
ASKMeのマイガレージ
ダックテールが好き。 レッドテールが好き。 オレンジマーカが好き。 そして気づけば中間色だらけ。 1327.ATS
ASKMeさんのマイカー
ASKMeさんの投稿事例
どうしてもサイドのスリキズ気になって磨いてみた。久々のバフ回し近くで見るとヤバイくらいのキズ。市道なのに近隣の融通聞かない頑固BBAがはみ出した植木を切ら...
- thumb_up 111
- comment 5
しばらく雨降らなそうだから気合いの3台洗車。綺麗になるとより愛着も湧くものですね。暖かくなったらバフ回す予定。そしてよく見りゃ全部ルーフキャリア野郎
- thumb_up 103
- comment 0
お題に乗って。BEEPBEEPホーン最高ですレプリカだけど音色は至ってシンプルなので、今度薄い板金で囲い作ってビビり音をプラスします
- thumb_up 94
- comment 0
今日も痛勤快速たまにはと思い撮影。現場駐車場だけど、1区画が大きくて停めやすい!周りは大型高級車だらけ。クーペでドア全開にしても隣車にはぶつからないね。場...
- thumb_up 114
- comment 0
今日は雨でいじれなかったから、写真編集で妄想カスタム。ヘッドライトスモーク化とオレンジフォグ(半分だけ)化を目論む。リアテールにはハーフミラーフィルム貼っ...
- thumb_up 115
- comment 2
お題に乗って、ダックテールなら有り派964カブリオレが自分的には最強でした。チャージャーには希少なゼノンのダックテールを2台に付けました。黒はキャルウイン...
- thumb_up 132
- comment 0
正月休み最後はルーフレール取付(アフター)ビフォーそしてまた薄めのルーフキャリアも購入したので仮置きしてみた。レールが低すぎてガラスルーフに干渉したので、...
- thumb_up 118
- comment 0
今日は主にステッカーでプチカスタムオレンジマーカを昼間も擬似的に見せたく。リンテックの透過オレンジシートを貼り付け3Mのナイフレステープ初めて使ったら、す...
- thumb_up 114
- comment 0
とりあえずフロントのナンバー枠付けてみた。これ一つでだいぶ雰囲気変わります。オレンジマーカどうしようかなと思ったけど、純正でオレンジマーカ付いてることに気...
- thumb_up 111
- comment 3
車買った時は恒例のMOONEYES横浜Area-1へ。結局はアメリカかぶれ🇺🇸娘の記念写真も。大きくなったもんだ。毎回付けるアメリカナンバープレートサイズ...
- thumb_up 105
- comment 0
無事に年内納車機能が新すぎてついていけない。。。アナログなwillvs残して良かった。レザーのにほいも残ってて、今までのと比べても自分にとってはほぼ新車です。
- thumb_up 110
- comment 2
まだ買った車見ても無いけど、スタッドレスだけポチッてしまったが大丈夫かな。。一応ワイトレも買ったから干渉は無さそう。タイヤは新品らしく、ホイール付きだから...
- thumb_up 123
- comment 0
今年最後のキャンプへ。富士山が近いテントも張り慣れてすぐにビール友人家族と。アルファードは荷物いっぱい積めて最高ね。黄昏時の一枚。来年はもう少し荷物積める...
- thumb_up 125
- comment 0
秋キャンプ少し車高上げたので快適ドライブ雲が多かったけど27℃くらいで暑かった。友達家族と。富士山も隠れて残念。夜は星空が凄かったです。サイトも広くて良か...
- thumb_up 102
- comment 2
早目にスタッドレスに交換しました。ついでにマフラー写真も。もう、ノーマルでも良いかなと思う。せめてホイール塗ろうかな🛞昔っぽくメッキがいいなぁ。今年は冬キ...
- thumb_up 99
- comment 0
1年以上ぶりのキャンプへもちろんこの車では初めて。歴代の車では一番小さな車。しかもシャコタン…全然積めないことが判明した…テントやテーブルなどは今回は持た...
- thumb_up 119
- comment 0
夏だから、ありったけのステッカー貼ってみた。マットグレー(グレイタグレー)も良い感じ。一度はやりたかったヤツ全てマニアックなステッカーです。#DAYTON...
- thumb_up 99
- comment 0
DEWALTロゴが片側面にしか無かったので、自作ステッカーで全周に貼り付けた。大中小を作って隙間に貼り付けDEWALTは日本ではまだまだニッチで良いかもさ...
- thumb_up 94
- comment 1
