人気な車種のカスタム事例
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝目的の業者さん関係は基本ブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。気負わずユルーくやっています。
@つよポンさんのマイカー
@つよポンさんの投稿事例
今日からラピュタが車検です…(´д`)整備屋さんに預けて代車はミラジーノさん。オシャレさんな車でこれまた家族からは「カワイー😍」の嵐。前回のラパン同様、女...
- thumb_up 63
- comment 8
遅ればせながら、本年もヨロシクお願い申しあげます🙇♂️今年ラピュタさんは、まず1/21までの車検を無事に通過させるという、大きな?儀式が待ちかまえており...
- thumb_up 69
- comment 13
今年最大のカスタムは?とのお題ですが、そういえば今年施した『カスタム』といえば…アルトワークスシフトレバーから純正改ショートシフトに変更した「だけ」だった...
- thumb_up 66
- comment 4
出張で香川に行った帰り道、急遽keroworksさんにメールして実現した仕事帰りプチオフ会😊久々にお会いし、徳島に帰る時間を忘れるほどに立ち話w各々に色々...
- thumb_up 64
- comment 6
ソリオの車検前ですが、アウト側のスリップサインが出ていたダンロップのLeMansV。走りやすくてグリップ力も良かったですが、どうにもチビるのが早いなと。で...
- thumb_up 64
- comment 4
今日はソリオの3回目の車検です。車検前にまず洗車です。早朝洗車はクロスを絞る手がキツいです😂コーナンミストを潤沢に噴きました。DUNLOPLeMansVが...
- thumb_up 56
- comment 4
通勤中、ふとメーターを見ると131313kmを差しているではありませんか。ちょうど信号で停車したので撮影しました☺️通勤で使うようになったので、冬タイヤど...
- thumb_up 50
- comment 2
お留守番。出かけられない…外は雨😥なので洗車です😅雨でも洗車や作業ができるカーポートはありがたい😚前回、コーナンミストがわずかでケチケチうすうす塗布作戦で...
- thumb_up 59
- comment 2
今日は妻の誕生日。ササッと仕事を終わらせ、ダッシュで会社を後にしてプレゼントとケーキをゲット。しかーし!途中、会社スマホに着信…😂車をとめて電話に出ると…...
- thumb_up 58
- comment 4
たまたま空いてた隣がソリオさん。あ、子供たち、ソッチじゃな~い😳アチラはMZグレードだなぁ🤔標準LEDヘッドライト仕様とハロゲン仕様とで、色々違っています...
- thumb_up 59
- comment 8
前回のオイル交換から3,000kmを超過したので交換作業です😊安全のため、フロントはスロープ、リアに輪留めをセットします。ジャッキアップが不要で作業は随分...
- thumb_up 62
- comment 2
そういえば前回ソリオでコース下見した那賀川センチュリーランですが、10/6の日曜日に参加してきました😃※チャリネタなので、スルーOKですー🙇♂️Aコース...
- thumb_up 62
- comment 2
今日はフォロワーさんの『た~ぼ~』さんが徳島入りしているとのことで、その用事後の帰路途中にお願いし、初めてお会いしました😃た~ぼ~さんのKeiワークスと。...
- thumb_up 56
- comment 12
LEDポジション片方が点滅し始めたので交換しました。前回のはINTEC製HIGHPERFORMANCELEDBULBNLFB-T10WでSABで980円だ...
- thumb_up 54
- comment 2
ちょうどひと月前、ショート加工シフトレバーをゲットしたのも束の間、実はレバー折ってました🤣<装着期間わずか3日理由は、BRIDEZIEGⅣの影響もあり、や...
- thumb_up 59
- comment 2
久々にラピュタの燃費を…🤔この写真はRedminote11。なんだか黄色みがかっていますね😭この写真は会社用のGalaxyA54。ミドル機とはいえ補正強め...
- thumb_up 63
- comment 4
仕事帰りのドラッグストアにて。このところ上の人間ばかりゴマ擦って、俺ら下の人間の意見を聞かず、さらには俺らの仕事を自分の成果にする今の上司に、私と同僚がク...
- thumb_up 64
- comment 4
純正加工品のシフトレバーを入手したので、これまでのHA36Sシフトレバーから交換しました😃作用点までが+20数ミリ延長されているようで、さらにセレクト側も...
- thumb_up 61
- comment 2
10月に開催される那賀川センチュリーランのコース下見をしました😃那賀川の河川敷から旧海川小学校の往復約130kmルートです。長安口ダム。ここは日本で初めて...
- thumb_up 57
- comment 2
ラピュタ(Keiワークス)に36アルトのメガネガーニッシュを…もちろん合いません😅実際はフォロワーのf-factoryさんから購入依頼で、松山のアップガレ...
- thumb_up 57
- comment 8
ヘッドライトにうすーいスモーク処理を施してみました。…が、思っていたより濃くなってしまった感😥使ったのはコレ。ヨドバシさんから調達。マスカーで養生し吹き付...
- thumb_up 64
- comment 6
今朝は久々に洗車しました。本来なら月イチ位の頻度で洗車している気もしますが、今回は花粉飛散後以降で3ヶ月振り位じゃないでしょうか😅いつもどおりカーシャンし...
- thumb_up 65
- comment 4
白黒マットにして浮いていた赤色のドリンクホルダーが気になってしまい、SABへ。なんと、オートバックス限定Vポイント700付与、クーポン300円分が使えると...
- thumb_up 63
- comment 0
ラピュタを買った時からずっと欲しかった白黒チェックマット。本音はKAROマットのシザルが最終目標ですが、まずはお求めやすい汎用品をゲット(ΦωΦ)Amaz...
- thumb_up 47
- comment 4
今日はビミョーな体調でしたので有休とし、病院へ。コロナでも溶連菌でも無かったので気温の変化による疲れかしら😅で、身体は元気なのでボディアース線の強化とオー...
- thumb_up 26
- comment 2
梅雨入りし雨予報が続くため、撥水剤を施工します。たまたま?お題も推し撥水コートということで、ワタシ的には「超ガラコ」でしょうか(●´ω`●)ただ、今回は超...
- thumb_up 67
- comment 0
先日の暑い中、サブウーファーのアースバッ直を引き回しました。アースバッ直後、低音が安定して厚くなった気がします。次はオーディオやボディからバッテリー端子の...
- thumb_up 76
- comment 5
昨日は人間ドックでした。去年の2月に倒れてから、趣味(仕事も)を謳歌するには健康が大事だと、常日頃思うところです🤔車が運転できない可能性もあったかもしれな...
- thumb_up 62
- comment 2