人気な車種のカスタム事例
2024年3月に定年退職し、現在の職業はプライベートチューナー(無職とも言う)
hide@滋賀さんのマイカー
hide@滋賀さんの投稿事例
ノザワさんの参考になればと、紫外線硬化型FRPシートの施工例を紹介CB1000SFのカウルマウントメーター裏側を新規作成。この時は型を作らず、ダクトテープ...
- thumb_up 59
- comment 3
2022/10/20 19:14
最近は延命手術ばっかり今回はスライドドアのアウターハンドル交換ドアロック部分とレバーの+ネジを外しエーモンの内装外しを使ってバリバリ外して行くドアハンドル...
- thumb_up 15
- comment 1
2022/07/03 11:22
家族サービスデーが終了したので、本日は車弄り。デッキバンのバッテリー交換安心のボッシュ製M-42緩めるナットはM10が3箇所ステー部分はディープソケットが...
- thumb_up 47
- comment 0
2022/07/03 09:39
あまりの暑さに陽が暮れてから散策雰囲気は地中海の片田舎行った事、無いけど(爆)ビュッフェだと食べ過ぎるのは何故?(当然、もう1周しました)いくらなんでもス...
- thumb_up 67
- comment 5
2022/07/01 20:26
同僚にキャンプを教えて欲しいと言われて、3年ぶりにデュオキャンプ。同僚用にコールマンワイドツーリングを久々に引っ張り出しフルサポート。スペアリブから始まっ...
- thumb_up 44
- comment 2
2022/05/22 17:00
3年ぶりにショートツーリング2年前にグローブとお揃いカラーで買っていたNEWメットを下ろして鈴鹿スカイラインへ気温15℃で肌寒いけど最高に気持ちエエ!北海...
- thumb_up 48
- comment 0
2022/05/03 11:54
今日は朝からデッキバンのユーザー車検軽自動車協会の方は結構混んでる。検査ラインに侵入直接前方視界の検査があり、初めてだったので胸がドキドキ!すんなり合格し...
- thumb_up 43
- comment 0
2022/04/07 10:19
とりあえず、ユーザー車検用にタイヤ交換。ここで疑問が・・・165/65R14のFT-9のままでも車検にパスするんじゃない?もう交換したので今回は純正で行き...
- thumb_up 33
- comment 0
2022/03/27 13:45
2ヶ月動かしてなかったので、バッテリーが✕ジャンプスターターを繋いで始動成功!最近のジャンプスターターは小型で安くなったなぁ。
- thumb_up 52
- comment 3
2021/12/25 11:14
